十勝士幌町観光協会 - 記事一覧
http://www.shihoro-kankou.jp/blog/
発行日時 |
見出し |
2025.01.08
|
道の駅 ピア21しほろで『大新春まつり』開催!
道の駅 ピア21しほろで『大新春まつり2025』が開催されます!
●日時:令和7年1月11日(土)~12日(日)9:00~17:00
厳寒の玄関前で町内の飲食事業者さんたちによる屋台、
にじいろ食堂では豪華な「にじいろ御膳」の提供
SHOPではお買い上げ1500円以上で「シホロ軍手」をプレゼント!など
気になる企画がいっぱいです。
毎年恒例の福袋の販売やもちつき大会、おしるこや牛乳の無料配布、ビーンボウリング大会など
楽しい企画が盛り沢山!士幌町でにぎやかに新年を迎えませんか?
みなさまのご来店をお待ちしています。
お問い合わせ:道の駅 ピア21しほろ(01564-5-3940)

|
2024.12.09
|
「キタトカチフェア」開催のお知らせ
道の駅おとふけ(なつぞらのふるさと)で『来て見て楽しむ!まるごとキタトカチフェア』を開催いたします♪
●日時:令和6年12月9日(月)~12月15日(日)
※事業者による対面販売は14~15日・キャラクターイベントは15日のみ開催です。(士幌町は15日に登場します!)
●場所:道の駅おとふけ(なつぞらのふる里)
音更町・上士幌町・鹿追町・士幌町の北十勝4町の魅力を1週間発信します!
週末にはイベント等も開催するのでぜひご参加ください!
詳細はチラシをご覧ください。
お問い合わせ:事務局(音更町経済部商工観光課 観光振興係)
電話 0155-42-2111
士幌町産業振興課 商工観光労働係
電話 01564-5-5213

|
2024.10.17
|
「しほろ高原 ミニ星空まつり」開催のお知らせ
士幌高原ヌプカの里で『ミニ星空まつり』を開催いたします♪
●日時:令和6年11月3日(日)17:00~20:00(雨天決行)
●場所:士幌高原ヌプカの里 ロッジ・ヌプカ
●入場料:無料
大型天体望遠鏡での星の観測や星にちなんだワークショップなど楽しい企画がいっぱい!
みなさまのお越しをお待ちしています。
※この時期の士幌高原の夜は大変冷え込みます。帽子、手袋、カイロなど真冬の寒さ対策でお越しください。
※雨天・曇天でも開催しますが強風や荒天の場合は中止となります。中止の場合は当ホームページやインスタグラムでお知らせします。
お問い合わせ:士幌高原ヌプカの里(01564-5-4274)※火曜日休み
 
|
2024.10.03
|
「第22回 しほろ収穫祭」開催のお知らせ
士幌町の最大イベントの1つ、「第22回しほろ収穫祭」が開催されます!
毎回、大好評のじゃがいも・たまねぎの袋詰め放題や特産品の即売会、しほろ牛のカットステーキなどの味覚市、牛乳消費拡大無料配布など「しほろのおいしさ」が満喫できる美味しい企画が盛りだくさん!
他にも重さピッタンコゲームや大抽選会など楽しい企画も!
ぜひ、おいしい士幌町にお越しください!
●日時:令和6年10月20日(日)10:00~ ※雨天決行
●場所:士幌町農村運動公園 特設会場
●主な内容
☆秋の即売会(士幌高校農畜産物・加工品、士幌特産品など) 10:00~
☆牛乳消費拡大無料配布 10:00~
☆じゃがいも・玉ねぎの袋つめ放題(※当日10時より整理券を配布します。おひとり様2袋まで) 10:00~
☆しほろ味覚市(しほろ牛ロースカットステーキ、しほろ鍋、おしるこ、うどん)10:00~順次
☆士幌バトンメイツによるバトン演舞 10:50~
☆Lil Shineによるダンス演舞 11:15~
☆食べて重さピッタンコゲーム 11:40~
☆ファイターズガールステージショー 12:30~
☆食べて当てよう 大抽選会 13:00~
●お問い合わせ:しほろ収穫祭実行委員会(01564-5-5220)

|
2024.09.11
|
道の駅 ピア21しほろ『しほろじゃがいもまつり』開催のお知らせ
道の駅 ピア21しほろで、第6回しほろじゃがいもまつりが開催されます!
北海道を代表するじゃがいもの産地「士幌町」による、まさに「じゃがいもまみれ」の祭典。
恒例のじゃがいも&カレー屋台や抽選会など楽しい企画が盛りだくさん!
ぜひ、道の駅 ピア21しほろにお越しください!
●日時:2024年9月15日(日)10:00~13:30
※雨天の場合は一部の企画を変更・中止のうえ決行
●場所:道の駅ピア21しほろ(士幌町字士幌西2線134ー1)
●お問い合わせ:at LOCAL(01564-5-5111)

|
2024.08.26
|
「じゃがいも収穫体験」開催のお知らせ
士幌町観光協会では『じゃがいも収穫体験』の参加者を募集しています。
豊かな大地との一体感と自分の手で収穫する喜びを味わってみませんか?
その日収穫したじゃがバターの試食会もあります。
みなさまのご参加をお待ちしています!
■日時:2024年9月7日(土)9:30~12:00 ※小雨決行
■集合場所:道の駅 ピア21しほろ ※9:30集合
■実施場所:士幌町内の畑 ※集合場所から各自、自家用車で移動していただきます。(5分ほど)
■参加費:大人1000円・子ども500円(未就学児は無料)※じゃがいものお土産付きです
■服装・持ち物:汚れてもいい服装、靴・軍手・タオルなど
■募集定員:10名 ※定員になり次第、締め切りとなります
■お申し込み:9月4日(水)までに080-1897-4728(服部)までお申し込み

|
2024.08.19
|
「2024 シーベリー狩り」開催のお知らせ
酒井ハスカップ園で8月19日より『シーベリー狩り』が始まります!
シーベリーはビタミンA、E、Cやオメガ脂肪酸など豊富な栄養素を含むスーパーフルーツといわれています。旬を迎え、酒井ハスカップ園では鮮やかに実ったシーベリー畑が広がっています。
みなさまのご参加をお待ちしています!
●期間:8月19日(土)~9月上旬予定(生育状況で早く終了する場合があります)
●時間:午前9時~午後4時
●場所:酒井ハスカップ園 (士幌町字下居辺西2線100)
●入園料:大人(中学生以上)500円、小学生以下300円(未就学児は無料)
※町民価格:大人200円、小学生以下100円
※摘み取った実は100g=250円でお持ち帰りいただけます。
【お願い】
・基本的にご予約は不要ですが、5名以上で来られる場合は下記問い合わせ先まで、前日までにご連絡ください。⇒ TEL:080-1897-4728 (同)SunVillage 服部(はっとり)
・酒井ハスカップ園は里山の自然豊かなところに位置しているので、収獲の際は長袖長ズボンの着用など、虫よけの対策をおすすめいたします。
下記のチラシもご覧下さい↓


|
2024.08.01
|
『2024 しほろスタンプラリー』始まります!
士幌町観光協会では、『2024しほろスタンプラリー』を実施します。
みなさまのご参加をお待ちしています!
●実施期間/令和6年8月1日(木)~9月30日(月)
スタンプラリー応募用紙は、スタンプラリー加盟店全店舗に設置します。士幌町内のお店や施設を利用してスタンプを集めてください。スタンプを3個集めて応募すると、抽選で素敵な賞品が当たります。
- Aコース しほろのおつまみ詰め合わせセット 10名様
- Bコース しほろの特産品詰め合わせセット 10名様
- Cコース しほろの秋の実り詰め合わせセット 10名様
※対象店舗:道の駅 ピア21しほろ・佐倉Cafe・いちい・Ohki Farm・祥・ブーオ・カントリーロード・寿し大洋・じろう食堂・しほろ旅館・カフェまるく・きくや旅館・士幌高原ヌプカの里・しほろ温泉プラザ緑風・大西精米製粉所・士幌フィッシングパーク・酒井ハスカップ園・和喜逢々・ふきのとう・チャリたび(レンタサイクル)
詳しくはポスターやスタンプラリー応募用紙をチェック!

|
2024.07.17
|
「ホタル観賞会」開催します!
ホタル観賞会が下居辺朝陽公園(ほたるの里)で開催されます。
来場された方には、特典で『しほろ温泉プラザ緑風』の無料日帰り入浴券をプレゼント☆
静かな夏の夜に可憐に舞うホタルの光を観賞しませんか。
●期間/令和6年7月26日(金)~8月4日(日)
※小雨決行ですが荒天で中止の場合は観光協会インスタグラムでお知らせいたします。
●時間/日没後(19時30分頃)~20時30分
●場所/下居辺朝陽公園(ほたるの里)
●ホタル観賞のルールとマナー
・ホタルは持ち帰らないでください。
・ご持参の懐中電灯等の照明器具は使用しないでください。
(会場に用意してある懐中電灯で、足元のみを照らすようにご使用ください。)
・会場内での虫よけスプレー・蚊取り線香等の使用を禁止します。
(虫よけスプレーは、会場に入る前にご使用ください。)
(長袖・長ズボンの着用が望ましいです。)
・会場内でカメラのフラッシュは絶対に使用しないでください。
・ホタルのいる場所に車のライトを向けないように、川側に向けて駐車してください。
・係員の指示に従ってください。
●その他
会場へは各自でお越しください。
※会場への交通機関はありません。
※ホタル保護のため、上記期間以外の公園への立ち入りはご遠慮いただいています。
●お問い合わせ
士幌町役場産業振興課(01564-5-5213)
|
2024.07.11
|
「第10回しほろ牛肉祭り」開催のお知らせ
士幌町農村運動公園で牛肉に関する一大イベント「しほろ牛肉祭り」が開催されます。
- 日時:令和6年7月20日(土)11:00~15:00
- 場所:士幌町農村運動公園(スケートリンク)
牛肉販売、キッチンカーや親子で楽しめるイベント
「しほろ牛肉祭り」にぜひ、お越しください!
|