とかち個人BLOG情報インデックス
- 北海道発!北の香りのやかましい ブログ (https://ameblo.jp/11211124777/)
- ばん馬のいる風景-BANEI Photo Gallery - (https://blog.goo.ne.jp/banbaphoto)
- ばんえい競馬士 第001号 コヤノゴー 〈別館〉 (https://ameblo.jp/banei-koyanogo/)
- 十勝の活性化を考える会 (https://blog.goo.ne.jp/tokatinokasseikawokangaerukai)
- きんちゃんの十勝大好き! (http://blog.livedoor.jp/blogkin/)
- 十勝の山里で山遊び (https://blog.goo.ne.jp/nishimituru)
- せんびりブログ (https://sembiri.exblog.jp/)
- 十勝よろず写真館 (https://plaza.rakuten.co.jp/syouei721/)
- めんこい野鳥 (https://gentarou567.muragon.com/)
- 隠密麺喰い師の備忘録 (https://mennonariyuki.fc2.net/)
- Takaさんの暮らし日記 (https://green015.hatenablog.com/)
- 口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道 (https://wind.ap.teacup.com/torazoh_graph/)
- でもねこだもの (http://jinsei2016.blog.fc2.com/)
- 北海道:十勝から野鳥と自然! (https://keiji0325.muragon.com/)
- 山のまこちゃん登山ブログ (http://yamanomakochan.blogspot.com/)
- Welcome to Horselover's World Vol.II (https://plaza.rakuten.co.jp/horselovers/)
- tomakoのもぐもぐ (http://kagometomako.livedoor.blog/)
- ADDICTIONS (https://ameblo.jp/horselover-ss/)
- 永遠の二輪小僧 (https://ameblo.jp/flat-woody)
- 家族で楽しむ十勝ブログ (http://tokachi-enjoy.blogspot.com/)
- 道東の釣り (https://ameblo.jp/shigeo333/)
- ボケ爺のらくがき (https://plaza.rakuten.co.jp/tokati73/)
- 釣れ連れ草十勝 (http://tongyo01.blog.fc2.com/)
- 帯広 観光のすすめ (https://www.kabu-dog.com/)
- 十勝帯広 移住2年目✳︎毎日を楽しみたい日記 (https://ameblo.jp/3chikali3/)
- 月7万円で楽しいおひとり様LIFE♡ (https://ameblo.jp/hitomickey0606/)
- ☆彡Yumiのブログ (https://ameblo.jp/kotiputi777/)
- 北海道大好き日々の日記 (https://ameblo.jp/sakramomo/)
- すっぴん日記 (https://ameblo.jp/buran1129/)
- ぶろぐ☆だじょ (https://ameblo.jp/lalako-m/)
- ななさんの✿七彩✿ (https://ameblo.jp/nanasan81/)
- ココパパのブログ (http://pt-0000001828.jugem.jp/)
最新記事一覧
発行日時 | パイプ名 | 見出し |
---|---|---|
2023.09.29 |
月7万円で楽しいおひとり様LIFE♡
![]() |
釧路旅行で使った金額発表会♡
![]() ![]()
<div style="text-align: center;">おケチなお一人様旅</div><div style="text-align: center;">〜釧路編〜</div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">終わったとみせかけて</div><div style="text-align: center;">実はまだ終わっておりません</div><div style="text-align: center;"><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/616.png" width="24" height="24" alt="爆笑" style="vertical-align: text-bottom;"><br></div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">話をまとめるのが</div><div style="text-align: center;">下手くそすぎるのが主な原因</div><div style="text-align: center;"><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/607.png" width="24" height="24" alt="ガーン" style="vertical-align: text-bottom;"><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/619.png" width="24" height="24" alt="驚き" style="vertical-align: text-bottom;"><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/607.png" width="24" height="24" alt="ガーン" style="vertical-align: text-bottom;"><br></div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">あと3記事くらい書きたいので</div><div style="text-align: center;">その時はよろしくお願いします</div><div style="text-align: center;"><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/637.png" width="24" height="24" alt="ニコニコ" style="vertical-align: text-bottom;"><br></div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">至るところに鶴がいるそんな街♡</div><div style="text-align: center;"><div style="text-align:center"><div class="limited034_image13" contenteditable="false" data-entrydesign-count-input="part" data-entrydesign-part="limited034_image13" data-entrydesign-type="image" data-entrydesign-ver="1.54.1" style="display:inline-block;margin:8px 0;max-width:100%" data-tmp-entrydesign-uuid="1b482e2b-196c-4ce0-93e8-95894882de0d"><div style="background:url(https://stat100.ameba.jp/ameblo/entry_designs/v1/sources/assets/limited034_frame04_bg.png) center center no-repeat;background-size:100% 100%;width:316px;max-width:91.77215189873418%;padding:4.113924050632911%;box-sizing:border-box"><div style="font-size:0;width:290px;max-width:100%;box-shadow:0px 1px 8px rgba(184, 0, 55, 0.3)"><span contenteditable="false" data-entrydesign-frame="user_image" style="position:relative;display:inline-block;height:0;font-size:0;background-color:#d4d4d4;padding-bottom:100%;max-width:100%;width:290px"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230922/16/hitomickey0606/b6/f2/j/o1080108015341347582.jpg"><img alt="" contenteditable="false" data-amb-layout="intrinsic" data-entrydesign-frame-img="true" height="290" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230922/16/hitomickey0606/b6/f2/j/o1080108015341347582.jpg" style="position:absolute;top:0;left:0;height:100%;max-width:100%;-o-object-fit:cover;object-fit:cover;border:3px solid #fff;box-sizing:border-box;background:#d4d4d4" width="290" data-tmp-entrydesign-uuid="d5fc6db6-4851-4c30-a7ce-3d6175791b17"></a></span></div></div><div style="background:url(https://stat100.ameba.jp/ameblo/entry_designs/v1/sources/assets/limited034_frame05_bg.png) center center no-repeat;background-size:100% 100%;width:342px;max-width:92.69005847953217%;padding:3.8011695906432745%;margin:-13px 0 0 auto;box-sizing:border-box"><div style="font-size:0;width:317px;max-width:100%;box-shadow:0px 1px 8px rgba(184, 0, 55, 0.3)"><span contenteditable="false" data-entrydesign-frame="user_image" style="position:relative;display:inline-block;height:0;font-size:0;background-color:#d4d4d4;padding-bottom:70.66246056782335%;max-width:100%;width:317px"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230922/16/hitomickey0606/b2/47/j/o1080076215341347602.jpg"><img alt="" contenteditable="false" data-amb-layout="intrinsic" data-entrydesign-frame-img="true" height="224" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230922/16/hitomickey0606/b2/47/j/o1080076215341347602.jpg" style="position:absolute;top:0;left:0;height:100%;max-width:100%;-o-object-fit:cover;object-fit:cover;border:3px solid #fff;box-sizing:border-box;background:#d4d4d4" width="317" data-tmp-entrydesign-uuid="63ef14c4-e5cb-4fda-b07f-ebd1451baa54"></a></span></div></div></div></div><div>旅の予算は3万を用意<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/610.png" width="24" height="24" alt="飛び出すハート" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div><br></div><div>交通費、宿代、飲酒&買い物</div><div>各一万円に設定<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/602.png" width="24" height="24" alt="指差し" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div><br></div><div>いくらでも出すぜぇ〜とは</div><div>流石に言えない庶民であります<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/616.png" width="24" height="24" alt="爆笑" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div><div style="text-align:center"><div class="limited034_image13" contenteditable="false" data-entrydesign-count-input="part" data-entrydesign-part="limited034_image13" data-entrydesign-type="image" data-entrydesign-ver="1.54.1" style="display:inline-block;margin:8px 0;max-width:100%" data-tmp-entrydesign-uuid="8ff62965-898f-40d6-8524-2f046fb86abe"><div style="background:url(https://stat100.ameba.jp/ameblo/entry_designs/v1/sources/assets/limited034_frame04_bg.png) center center no-repeat;background-size:100% 100%;width:316px;max-width:91.77215189873418%;padding:4.113924050632911%;box-sizing:border-box"><div style="font-size:0;width:290px;max-width:100%;box-shadow:0px 1px 8px rgba(184, 0, 55, 0.3)"><span contenteditable="false" data-entrydesign-frame="user_image" style="position:relative;display:inline-block;height:0;font-size:0;background-color:#d4d4d4;padding-bottom:100%;max-width:100%;width:290px"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230922/16/hitomickey0606/2d/2c/j/o1080108015341347628.jpg"><img alt="" contenteditable="false" data-amb-layout="intrinsic" data-entrydesign-frame-img="true" height="290" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230922/16/hitomickey0606/2d/2c/j/o1080108015341347628.jpg" style="position:absolute;top:0;left:0;height:100%;max-width:100%;-o-object-fit:cover;object-fit:cover;border:3px solid #fff;box-sizing:border-box;background:#d4d4d4" width="290" data-tmp-entrydesign-uuid="8ded0a11-7694-4b9b-beab-43db54b5018d"></a></span></div></div><div style="background:url(https://stat100.ameba.jp/ameblo/entry_designs/v1/sources/assets/limited034_frame05_bg.png) center center no-repeat;background-size:100% 100%;width:342px;max-width:92.69005847953217%;padding:3.8011695906432745%;margin:-13px 0 0 auto;box-sizing:border-box"><div style="font-size:0;width:317px;max-width:100%;box-shadow:0px 1px 8px rgba(184, 0, 55, 0.3)"><span contenteditable="false" data-entrydesign-frame="user_image" style="position:relative;display:inline-block;height:0;font-size:0;background-color:#d4d4d4;padding-bottom:70.66246056782335%;max-width:100%;width:317px"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230922/16/hitomickey0606/77/88/j/o1080076215341347645.jpg"><img alt="" contenteditable="false" data-amb-layout="intrinsic" data-entrydesign-frame-img="true" height="224" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230922/16/hitomickey0606/77/88/j/o1080076215341347645.jpg" style="position:absolute;top:0;left:0;height:100%;max-width:100%;-o-object-fit:cover;object-fit:cover;border:3px solid #fff;box-sizing:border-box;background:#d4d4d4" width="317" data-tmp-entrydesign-uuid="be911f90-d449-4bdb-bafc-e2c9e0c2e0fe"></a></span></div></div></div></div><div><br></div></div><div>①交通費…10690円</div><div>高速バスを利用しました<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/652.png" width="24" height="24" alt="バス" style="vertical-align: text-bottom;"><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/666.png" width="24" height="24" alt="ダッシュ" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div><br></div><div>ディズニーの</div><div>1dayパスと変わらない価格で</div><div>釧路と札幌間を往復できる</div><div><br></div><div>そう考えると</div><div>テーマパークって</div><div>やっぱりお高いよね…</div><div><br></div><div>改めて思い知らされる事実</div><div>(だけど行きたい)</div><div>(頑張って働こう<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/624.png" width="24" height="24" alt="無気力" style="vertical-align: text-bottom;">)</div><div><br></div><div>②宿泊費…8000円<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/467.png" width="24" height="24" alt="おすましペガサス" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div>(一泊一食+ドリンクバーつき)</div><div><br></div><div>じゃらんnetで予約しました✨</div><div><br></div><div>dポイントを使うことができたので</div><div>900ポイント使用しこの価格</div><div><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/615.png" width="24" height="24" alt="ニコニコ" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div><br></div><div>ビジネスホテルだから</div><div>5000円くらいで泊まれるかな</div><div>なーんて考えてたけど</div><div>甘かった…<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/629.png" width="24" height="24" alt="凝視" style="vertical-align: text-bottom;"><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/101.png" width="24" height="24" alt="ガーン" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div><br></div><div>③飲酒+お買い物…約9000円</div><div>市内でバスに乗ったり</div><div>ディズニーアート展にいったり</div><div>アレコレお金を使ったけど</div><div><br></div><div>夜ご飯食べなかったり</div><div>お土産もたくさんかったつもりが</div><div>実はそうでもなかったり💦</div><div><br></div><div>あとは</div><div><br></div><div>お友達がお茶とかザンギとか</div><div>せっかく来てくれたからって</div><div>ご馳走様してくれて</div><div>こんな感謝価格に収まりました</div><div><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/616.png" width="24" height="24" alt="爆笑" style="vertical-align: text-bottom;"><br></div><div><br></div><div>札幌にきたときは</div><div>たくさんご馳走様せねば…<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/093.png" width="24" height="24" alt="!!" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div><p><br></p><div class="pickCreative_root" style="font-size:0"><article class="pickCreative_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%"><a id="Yq1F7G4iTsKjohDuvYqIj1" class="pickCreative pickLayout5 pickLayout5--small" href="https://d.odsyms15.com/click?aid=Yq1F7G4iTsKjohDuvYqIj1" target="_blank" style="background-color:#fff;border-radius:4px;box-sizing:border-box;display:block;padding:8px;text-align:center;text-decoration:none;font-family:ヒラギノ角ゴ Pro W3, Hiragino Kaku Gothic Pro, MS Pゴシック, Helvetica, Arial, sans-serif;line-height:1;max-width:100%;font-weight:normal;font-style:normal;word-break:break-all;width:160px" data-item-id="AZ000001" data-df-item-id="B097Q44JMD" data-layout-type="5" data-img-size="small" data-img-url="https://m.media-amazon.com/images/I/31WlKCmOxML._SL500_.jpg" data-aid="Yq1F7G4iTsKjohDuvYqIj1" data-detail-setting="{"show_price":true}" data-eid="6"><div class="pickLayout5_inner"><div class="pickLayout5_imgWrapper pickLayout5_imgWrapper--small" style="position:relative;margin:0 auto 16px;width:96px;height:96px"><img alt="" class="pickLayout5_img" src="https://p.odsyms15.com/GxOqxMaWzRRekCs3wgWS12" height="96" width="96" style="height:auto;width:auto;position:absolute;top:0;left:0;right:0;bottom:0;max-width:100%;max-height:100%;margin:auto" data-img="affiliate"></div><div class="pickLayout5_info" style="text-align:left"><div class="pickLayout5_title pickLayout5_title--small" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;font-size:14px;font-weight:bold;-webkit-line-clamp:2;line-height:1.5;margin-bottom:8px;overflow:hidden;color:#333;text-align:left;height:42px">ピアス 鶴と扇子 レディース 人気 着物 和装</div><div class="pickLayout5_advertiser pickLayout5_advertiser--small" style="margin-bottom:8px;font-size:12px;color:#757575;text-align:left">Amazon(アマゾン)</div><div class="pickLayout5_price pickLayout5_price--small" style="font-size:14px;color:#333;text-align:left">361〜999円</div></div></div></a></article></div></div><div>と、いう訳で</div><div><br></div><div>今回の旅行に使った費用は</div><div><br></div><div>\27690円/</div><div>でした</div><div>♡♡♡</div><div><br></div><div>この旅行で得られたことは</div><div>お値段以上なんで←</div><div><br></div><div>元気なうちに</div><div>たくさん旅行したいな♡</div><div><br></div><div>基本的にお家好きの</div><div>ひきこもり野郎だけど</div><div><br></div><div>外にでたら外にでたで</div><div>楽しいこともたくさあるし<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/093.png" width="24" height="24" alt="!!" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div><br></div><div>旅行中は</div><div>その時間に全集中で</div><div>悩んでること忘れてたしさ←</div><div><br></div><div>自由気ままなお一人様</div><div>いいご身分を最大限利用して</div><div>楽しい余生を過ごしましょう</div><div>(言い方が重いわよ<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/622.png" width="24" height="24" alt="真顔" style="vertical-align: text-bottom;">)</div><div><br></div></div>
|
2023.09.28 |
☆彡Yumiのブログ
![]() |
竹内結子ちゃんの命日
![]() ![]()
<p>昨日は竹内結子ちゃんの命日でした。</p><div><br></div><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230928/22/kotiputi777/7f/8d/j/o0809108015344045175.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230928/22/kotiputi777/7f/8d/j/o0809108015344045175.jpg" alt="" width="809" height="1080"></a></p><div><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230928/22/kotiputi777/3d/06/j/o0973075815344045180.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230928/22/kotiputi777/3d/06/j/o0973075815344045180.jpg" alt="" width="973" height="758"></a><div><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230928/22/kotiputi777/7d/c6/j/o0774108015344045184.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230928/22/kotiputi777/7d/c6/j/o0774108015344045184.jpg" alt="" width="774" height="1080"></a><div><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230928/22/kotiputi777/3d/32/j/o1080104115344045189.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230928/22/kotiputi777/3d/32/j/o1080104115344045189.jpg" alt="" width="1080" height="1041"></a><div>全てネットより、お借りしました🙏</div></div></div></div><div><br></div><div>結子ちゃんにも春馬くんにも会いたい。</div>
|
2023.09.28 |
ぶろぐ☆だじょ
![]() |
秋の公園は、不思議がいっぱい!
![]() ![]()
<p>とはいえ、キノコの話し🍄</p><p> </p><p>今年の北海道の夏は湿度が高かったためか、</p><p>キノコがやたらとニョキニョキ🍄</p><p>頻繁に行く公園は雑木林も多い大きなところ。</p><p>もちろん!毒キノコがいっぱいです♪</p><p> </p><p>とにかく驚きの、このキノコ。</p><p>超巨大なんです!</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/b6/db/j/o0855128015343681727.jpg"><img alt="" height="329" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/b6/db/j/o0855128015343681727.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>大きさわかるかなぁ<img alt="あせる" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif" width="16"></p><p>スマホの約1.5倍の長さ!</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/7a/4d/j/o1280085515343681740.jpg"><img alt="" height="147" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/7a/4d/j/o1280085515343681740.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>ニョッキリ。</p><p>すごい存在感なんです<img alt="びっくり" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/014.png" width="24"><img alt="ハッ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/104.png" width="24"></p><p>作り物のようです。</p><p> </p><p>存在感といえばこちらも負けてません。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/07/2c/j/o2681357515343680510.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/07/2c/j/o2681357515343680510.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>こちらもスマホの約1.5〜2倍。</p><p>まるでムーミンのニョロニョロ。</p><p>目でも描いてみようかな(笑)</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/0a/c4/j/o1280085515343681823.jpg"><img alt="" height="147" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/0a/c4/j/o1280085515343681823.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>こちらは、ほぼ柑橘系🍊</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/06/44/j/o1280085515343681835.jpg"><img alt="" height="147" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/06/44/j/o1280085515343681835.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>真っ赤なキノコもかわいいな<img alt="音譜" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif" width="16"></p><p> </p><p>やはり、</p><p>毒キノコといえばこちら。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/7c/7f/j/o1280096015343681847.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/7c/7f/j/o1280096015343681847.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>テングタケ(たぶん…)</p><p>白くて可愛いなぁ<img alt="音譜" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif" width="16"></p><p> </p><p>数年前に見たベニテングタケにもびっくりしたわ〜<img alt="びっくり" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/014.png" width="24"><img alt="ハッ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/104.png" width="24"></p><p>↓</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230928/04/lalako-m/4e/be/j/o2714361915343719098.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230928/04/lalako-m/4e/be/j/o2714361915343719098.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>こちらも、まるで作り物🍄</p><p> </p><p>なんと、均等に並んでる!</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/11/94/j/o1280096015343681817.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/11/94/j/o1280096015343681817.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>不思議です。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/6f/fe/j/o1280085515343681801.jpg"><img alt="" height="147" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/6f/fe/j/o1280085515343681801.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>朝早くには、夜露が溜まってる。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/73/58/j/o1280085515343681689.jpg"><img alt="" height="147" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/73/58/j/o1280085515343681689.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/a3/bb/j/o1280085515343681700.jpg"><img alt="" height="147" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/a3/bb/j/o1280085515343681700.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/2c/be/j/o1280096015343681787.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/2c/be/j/o1280096015343681787.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/ad/a8/j/o1280085515343681716.jpg"><img alt="" height="147" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/ad/a8/j/o1280085515343681716.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/b6/3e/j/o1280085515343681721.jpg"><img alt="" height="147" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/b6/3e/j/o1280085515343681721.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>いろいろあるんです。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/a8/f0/j/o1280096015343685099.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/a8/f0/j/o1280096015343685099.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>まるで薔薇の花のよう。</p><p>葉っぱもあって、</p><p>偶然にしては出来すぎです。</p><p>これは、苔類でしょうか?</p><p>それともキノコ?</p><p> </p><p>そうこうしているところに…</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/20/12/j/o1280085515343681755.jpg"><img alt="" height="147" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/20/12/j/o1280085515343681755.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>ヘビの赤ちゃんも登場しました!</p><p>大きいミミズかと思ったよ。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/3e/8d/j/o1280085515343681769.jpg"><img alt="" height="147" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/3e/8d/j/o1280085515343681769.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>一応、枯葉に隠れてる…のかな。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/86/73/j/o1280085515343685124.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="147" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/86/73/j/o1280085515343685124.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>公園内のおなじみさん、エゾリスもいます<img alt="音譜" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif" width="16"></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/1e/b5/j/o1280085515343685117.jpg"><img alt="" height="147" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/1e/b5/j/o1280085515343685117.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>このコ、</p><p>なんだか毛色が猿っぽい<img alt="猿" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/181.png" width="24"></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/93/74/j/o1280085515343685104.jpg"><img alt="" height="147" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/93/74/j/o1280085515343685104.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>こちらのリスさんは、栗をカリカリ。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/e2/8c/j/o1280085515343685110.jpg"><img alt="" height="147" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/23/lalako-m/e2/8c/j/o1280085515343685110.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p>というわけで、</p><p>最近の公園事情でした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p>
|
2023.09.28 |
十勝の山里で山遊び
![]() |
お昼近くから大雨降り
![]() ![]()
朝から怪しい天気でした やはりお昼近くに成ると雨が降り始めました最近まで暑い日が続いて困ってたのに 勝手なものでして寒いのも困りものです 出歩けないので過去の画像です<br>アーモンドエゾシカに幹を齧られて枯死するのではと心配したアーモンドが何時もの年より多く実を付けました 果たして中に実が入ってるのかな?実は果樹同様に黒星病にやられたけれどもアーモンドの種が残った<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/74e10634cb29d684d11378906b16ae69.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br>キュウリほったらかしにしてるのに何時までも生り続けるキュウリです<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/398ae72e390467d053aaca965110b92f.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br>オオアオイトトンボ何時まで元気なオオアオイトトンボは池の周囲に常駐してます<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/25/4d42a4d510f91f314ad4158c477821f3.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br>コクワの実花は咲いたけれど今年は実の生りが悪いコクワですまだ実は硬い状態です<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/9ecba21419287692cd309a3fb214ae24.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br>ヤマハッカハッカに似ているからヤマハッカの名が付きます しかしハッカと違って何の臭いもしません<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/eba5e4b6f9b0836be2d834917a04942d.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br>ナギナタコウジュシソ科の植物なので良い香りがします 花の形状がナギナタに似ているのでナギナタコウジュと呼ばれます<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/80/eaafb0bfb0ac8186d138a3d6944c2701.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br>
|
2023.09.28 |
すっぴん日記
![]() |
シマエナガ?
![]() ![]()
<p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">書きたいネタはたくさんあるけれど</p><p style="text-align: center;">なかなか更新できない<img alt="アセアセ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/064.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">だるくてだるくて何もする気になれないし</p><p style="text-align: center;">元気でもちょっと動いただけで</p><p style="text-align: center;">肩で息をするようになり</p><p style="text-align: center;">これは甲状腺の数値が悪くなったのかなと</p><p style="text-align: center;">病院に行ってみても</p><p style="text-align: center;">数値は正常。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">なんだろうなぁ…と思っていたところに</p><p style="text-align: center;">札幌の義父の体調が悪くなり</p><p style="text-align: center;">週末には札幌へ行っています。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">でも義父の体調がかなり良くなったようなので</p><p style="text-align: center;">今週末に札幌へ行ったら</p><p style="text-align: center;">来週の3連休はこっちでのんびりゆっくり</p><p style="text-align: center;">しようかなと思っています。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">ちょうど1ヶ月前にブログに</p><p style="text-align: center;">「まぼろしのアンドーナツ」を書いたとき</p><p style="text-align: center;">ナイタイ高原牧場へいったと書きましたが</p><p style="text-align: center;">その時思いがけない物をみつけました。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230928/14/buran1129/3e/91/j/o0600038415343877003.jpg"><img alt="" height="269" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230928/14/buran1129/3e/91/j/o0600038415343877003.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">この鳥、何かわかりますか?</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">これはナイタイ高原牧場へ行く前に寄った</p><p style="text-align: center;">士幌にある「大木ファーム」でダンナが写した写真です。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">2階の席でぼんやり窓の外を見ていたら</p><p style="text-align: center;">小さな鳥が窓の近くの気にたくさん飛んできて</p><p style="text-align: center;">「あれ…この鳥ってシマエナガじゃない?」と</p><p style="text-align: center;">二人で大騒ぎ。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">シマエナガと言えば白くて</p><p style="text-align: center;">ぷっくりとしたイメージがありますよね。</p><p style="text-align: center;">あれは冬毛。</p><p style="text-align: center;">夏になると黒っぽい毛が多くなります。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">私、シマエナガって</p><p style="text-align: center;">ずっとあの白いスタイルで</p><p style="text-align: center;">帯廣神社ではシマエナガみくじがあるから</p><p style="text-align: center;">神社にはいるかもしれないけれど</p><p style="text-align: center;">(神社では一度も見たことはないけどね)</p><p style="text-align: center;">身近ではあまり見られない鳥だと思っていたの。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">それが夏のシマエナガの写真を見て</p><p style="text-align: center;">「こんな鳥、その辺によくいるよね!</p><p style="text-align: center;">あれってシマエナガだったの?!」と</p><p style="text-align: center;">めちゃくちゃ驚きました。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">こんなところで見るなんて!!</p><p style="text-align: center;">珍しい鳥だと思っていたけど</p><p style="text-align: center;">やっぱりその辺にいるのねぇ!</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">ちなみに今回シマエナガを見た「大木ファーム」は</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230928/15/buran1129/b3/b0/j/o0600045015343886710.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230928/15/buran1129/b3/b0/j/o0600045015343886710.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230928/15/buran1129/a3/ae/j/o4160312015343886439.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230928/15/buran1129/a3/ae/j/o4160312015343886439.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">料理は美味しかったし</p><p style="text-align: center;">雰囲気もよくて</p><p style="text-align: center;">また行きたいと思うようなカフェでしたよ<img alt="ニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/051.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p>
|
2023.09.28 |
山のまこちゃん登山ブログ
![]() |
【冬】山のまこちゃんトップページ
![]() ![]()
<b>山のまこちゃんのブログへようこそ!</b><br />
<b><br /></b> <b>この記事ではバックカントリー山スキーに関連する情報を集めています。</b><div><b><br /></b></div><div>山岳クラブ <a href="https://sites.google.com/view/hokkaido-mountaineers/" target="_blank">北海道Mountaineers</a>を立ち上げました!会員募集中!</div><div> <b><br /></b> <b>フォローお待ちしています。 </b><div><b><br /></b></div><div><b><a href="https://yamanomakochan.blogspot.com/2020/01/blog-post_4.html" target="_blank">山のまこちゃんの山スキー装備はこちら</a><br /></b> <b><br /></b> <br /> <div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"> <a href="https://www.instagram.com/yamanomakochan/" target="_blank"><img border="0" data-original-height="300" data-original-width="300" height="200" src="https://1.bp.blogspot.com/-8l_ZKgzEqVU/XfLnaoLXCPI/AAAAAAACHgE/FpSg0qVH8fcdqFqO2Tk1LLuMO4FiJXElACLcBGAsYHQ/s200/instagram.jpg" width="200" /></a> <a href="https://twitter.com/makochan6" target="_blank"><img border="0" data-original-height="300" data-original-width="300" height="200" src="https://1.bp.blogspot.com/-9WeykGH-BFI/XfLnpxgFMlI/AAAAAAACHgI/hAFnSe3zko4arGDQY2PlSp0lm9u0JWLWwCLcBGAsYHQ/s200/e87144.jpg" width="200" /></a></div> <b><br /></b> <br /> <h2> <a href="https://drive.google.com/open?id=1inx4UPBESqqbLPoL4I5SsQDPuKU" target="_blank">北海道雪山ガイド(冬山)</a>(スマホの場合は<a href="https://drive.google.com/open?id=1inx4UPBESqqbLPoL4I5SsQDPuKU" target="_blank">こちら</a>をクリック)</h2> <div> Google MAPにて登山口までの情報と、各コースへの登山情報が得られます<br /> 主に山スキーを想定して記載しています。スプレッドシートの一覧表は<a href="https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pC0xpClT9dmw1OD3QQgPO0DlMb_UUDVhc_cI-1YNpBY/edit?usp=sharing" target="_blank">こちら</a></div> <div> ※まだまだ情報は少ないです。現在も作成中</div> <div> <br /></div> <iframe height="480" src="https://www.google.com/maps/d/u/0/embed?mid=1inx4UPBESqqbLPoL4I5SsQDPuKU" width="480"></iframe><br /> <br /><br /><span style="font-family: meiryo; text-align: center;">★☆★☆</span>注目の記事<span style="font-family: meiryo; text-align: center;">☆★☆★</span></div><div><br /></div><div><a href="https://yamanomakochan.blogspot.com/2023/02/powder.html" target="_blank">バックカントリースキーにおけるパウダー(雪)の種類と雪の種類別の滑り方について</a><br /><br /><span style="font-family: meiryo; text-align: center;">★☆★☆</span>注目の記事<span style="font-family: meiryo; text-align: center;">☆★☆★</span></div><div><div style="text-align: center;"><span style="font-family: meiryo;"><br /></span></div> <br /> <div style="-webkit-text-stroke-width: 0px; color: black; font-family: meiryo; font-size: medium; font-style: normal; font-variant-caps: normal; font-variant-ligatures: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: center; text-decoration-color: initial; text-decoration-style: initial; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px;"> </div> <br /> <div style="-webkit-text-stroke-width: 0px; color: black; font-family: meiryo; font-size: medium; font-style: normal; font-variant-caps: normal; font-variant-ligatures: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: center; text-decoration-color: initial; text-decoration-style: initial; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px;"> <div style="margin: 0px;"> ★☆★☆北海道の積雪、天気や風の情報☆★☆★</div> </div> <br /> <a href="https://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/snow/snowmap/" target="_blank">北海道の積雪状況地図表示</a><br /> <br /> <a href="https://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxsncdesc.html" target="_blank">北海道の日最深積雪深いほうから</a><br /> <br /> <a href="http://powdersearch.jp/index.html" style="font-family: meiryo; text-align: center;" target="_blank">パウダーサーチ</a><br /> <br /> <a href="https://www.hbc.co.jp/info-cam/nakayama.html" target="_blank">各峠のライブカメラ</a></div><div><br /></div><div><a href="https://www.youtube.com/live/XDkZe5BX4Mc?feature=share" target="_blank">羊蹄山ライブカメラ(Niseko View Plaza ライブカメラ)</a></div><div><br /></div><div> <a href="https://www.bioweather.net/chart/pressure.htm" target="_blank">週間気圧配置図</a><br /> <br /> <a href="http://www.ystenki.jp/kanki.html" target="_blank">週間寒気予想</a><br /> <br /> <a href="https://tenki.jp/week/1/" target="_blank">北海道の天気10日間</a><br /> <br /> <a href="http://weather-gpv.info/" target="_blank">GPV気象予報</a><br /> <br /> <a href="https://www.windy.com/ja/-%E9%9B%B2-clouds?clouds,42.719,145.613,7" target="_blank">windy北海道</a></div><div><br /></div><div> <br /><div style="font-family: meiryo; text-align: center;">★☆★☆雪崩の情報☆★☆★</div><div style="font-family: meiryo; text-align: center;"><br /></div><div style="text-align: center;"><b><a href="https://yamanomakochan.blogspot.com/2021/01/blog-post_27.html" target="_blank"><span style="color: red;"><span style="font-family: meiryo;">記事:</span><span style="text-align: left;"><span style="font-family: meiryo;">積雪観察に必要な装備 バックカントリー雪崩事故防止のための知識とアイテム</span></span></span></a></b></div><div style="text-align: center;"><br /></div><div><br /></div><div><a href="http://www.powderportal.net/" target="_blank">雪マップ</a><br /><br /><a href="https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/wxchart/quickmonthly.html" target="_blank">気象庁 過去の天気図</a></div><div><br /></div><div><a href="http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/" target="_blank">Amedas</a><br /><br /></div><div><a href="https://yamanomakochan.blogspot.com/2021/01/2020-2021.html" target="_blank">2019-2020シーズン雪崩事故まとめ</a><br /><br /></div><div><a href="http://niseko.nadare.info/" target="_blank">ニセコ雪崩情報</a></div><div><br /><a href="http://kenkyu.h-nadare.com/?page_id=273&zoom=7&lat=142.818854&long=43.657533" target="_blank">北海道雪崩MAP</a><br /><br /><a href="https://avalanche.seppyo.org/snow/" target="_blank">雪氷学会</a></div><div><br /></div><div><a href="https://cryosphericsciences.org/wp-content/uploads/2019/02/snowclass_2009-11-23-tagged-highres.pdf" target="_blank">雪の結晶</a>(英語のみ)</div><div><br /></div><div><br /></div></div><div><br /></div><div><div style="text-align: left;"><br /></div></div><div style="text-align: left;"><span style="font-family: meiryo; text-align: center;"><br /></span></div><div style="text-align: left;"><span style="font-family: meiryo; text-align: center;"><br /></span></div><div style="text-align: right;"><span style="text-align: center;"><span style="font-family: meiryo;">★☆★☆救助スキル☆★☆★ </span></span></div><div><div><br /></div><div><a href="https://timber-line.net/_userdata/repo_MedicalHandBookMountain.pdf" target="_blank">3SABCDE(大城和恵 著)</a></div><div><br /></div><div><a href="https://sangakui.jp/" target="_blank">※山岳医療救助機構</a></div><div><br /></div><div><br /></div><div style="text-align: justify;"><br /></div><div style="text-align: justify;"><div style="text-align: right;"><span style="text-align: center;"><span style="font-family: meiryo;">★☆★☆滑走スキル☆★☆★ </span></span></div><div><div><br /> 初級スキーレッスン動画<br /> <br /> <iframe allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen="" frameborder="0" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/videoseries?list=PLDtF-D5e-ZnTh2XFanj5hrZlTOOr8GJ8i" title="YouTube video player" width="560"></iframe> <br /> <br /> 中級スキーレッスン動画<br /> <iframe allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen="" frameborder="0" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/videoseries?list=PLDtF-D5e-ZnQ_M37VBmY5AAZuXXM3lKjA" title="YouTube video player" width="560"></iframe> </div><div><br /></div><div><br style="text-align: left;" /></div></div></div><div><span style="font-family: meiryo; text-align: center;"><br /></span></div><div><span style="font-family: meiryo; text-align: center;"><br /></span></div> <div style="font-family: meiryo; text-align: center;"> <div style="margin: 0px;"> ★☆★☆地形図の情報☆★☆★<br /> <div> <br /></div> </div> </div> <br /> <a href="https://maps.gsi.go.jp/#12/43.032259/141.008148/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z1r0s0f1" target="_blank">地理院地図と地形図区分(地形図郭)</a><br /> <br /> <br /><a href="https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/keikaku/other/kokuyuurinnozumen.html" target="_blank">林道の地図</a><br /><br /> <div style="font-family: meiryo; margin: 0px; text-align: center;"> ★☆★☆雪山登山口、除雪情報☆★☆★<br /> <div> <br /></div> </div> <div style="text-align: center;"> <span face="">とくになし</span></div> <span face="" style="text-align: center;"><br /></span> <br /> <div style="font-family: meiryo; margin: 0px; text-align: center;"> <br /></div> <div style="-webkit-text-stroke-width: 0px; color: black; font-family: meiryo; font-size: medium; font-style: normal; font-variant-caps: normal; font-variant-ligatures: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; margin: 0px; orphans: 2; text-align: center; text-decoration-color: initial; text-decoration-style: initial; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px;"> ★☆★☆スキー場の情報☆★☆★</div> <br /> <a href="https://sapporo-teine.com/snow/gelande-report" target="_blank">SAPPORO TEINE</a><br /> <br /> <a href="https://www.sapporo-kokusai.jp/slopes.html" target="_blank">札幌国際スキー場</a><br /> <br /> <a href="https://www.kiroro.co.jp/ja/dashboard/" target="_blank">キロロ</a><br /> <br /> <a href="http://asari-ski.com/" target="_blank">朝里スキー場</a><br /> <br /> <a href="https://nakayama-ski.com/gerende" target="_blank">中山峠スキー場</a><br /> <br /> <a href="http://www.grand-hirafu.jp/winter/gelande/business_hours/" target="_blank">ニセコ グラン・ヒラフ</a><br /> <br /> <a href="http://asahidake.hokkaido.jp/ja/" target="_blank">旭岳スキー場</a><br /> <br /> <a href="https://www.rinyu.co.jp/kurodake/" target="_blank">黒岳スキー場</a><br /> <br /> <a href="https://www.facebook.com/banK-Freestyle-Division-906583016126467" target="_blank">bankスキー場</a><br /> <br /> <a href="https://www.facebook.com/%E3%81%BB%E3%82%8D%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4-306532016048421/" target="_blank">ほろたちスキー場</a><br /> <br /> <div style="font-family: meiryo; text-align: center;"><br /></div><div><br /></div><div> <br /> <br /> <br /></div> <div style="text-align: center;"> ★☆★☆2023年2月現在。オススメの記事☆★☆★</div> <div style="text-align: center;"> <br /></div> <h4> <a href="https://yamanomakochan.blogspot.com/2017/01/1.html" target="_blank">・山スキー入門1.山スキーとは?</a></h4> <div> <a href="https://yamanomakochan.blogspot.com/20a19/12/backcountryavalanchecourse1.html" target="_blank">・バックカントリー雪崩入門1.装備と心がけと事故の責任</a><br /> <br /> <br /> <br /> インスタとツイッターのフォローお待ちしています。<br /> <br /> <br />山岳クラブ <a href="https://sites.google.com/view/hokkaido-mountaineers/" target="_blank">北海道Mountaineers</a>を立ち上げました!会員募集中!</div><div><br /> <br /> <b>フォローお待ちしています。</b><br /> <b><br /></b> <br /> <div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"> <a href="https://www.instagram.com/yamanomakochan/" target="_blank"><img border="0" data-original-height="300" data-original-width="300" height="200" src="https://1.bp.blogspot.com/-8l_ZKgzEqVU/XfLnaoLXCPI/AAAAAAACHgE/FpSg0qVH8fcdqFqO2Tk1LLuMO4FiJXElACLcBGAsYHQ/s200/instagram.jpg" width="200" /></a> <a href="https://twitter.com/makochan6" target="_blank"><img border="0" data-original-height="300" data-original-width="300" height="200" src="https://1.bp.blogspot.com/-9WeykGH-BFI/XfLnpxgFMlI/AAAAAAACHgI/hAFnSe3zko4arGDQY2PlSp0lm9u0JWLWwCLcBGAsYHQ/s200/e87144.jpg" width="200" /></a></div> <b><br /></b> <br /> <b><br /></b> <b>LINEはこちら</b><br /> <b><br /></b> <a href="https://lin.ee/scsEa6F"><img border="0" height="36" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" /></a> <b><br /></b></div> <br /></div></div> |
2023.09.27 |
でもねこだもの
![]() |
祓え給い、清め給え、神ながら守り給い、幸え給え
![]() ![]()
引っ越しの荷物も大方片付き、日常を取り戻しつつあります。
だがしかし!次の日曜の公害防止管理者試験が終わるまでは まだまだ非常時であります! 今年の狂夏の熱気はいまだに去らず、夜の暑苦しさに辟易し ついついビールに手が伸び・・・・・勉強そっちのけになって しまいます(;´・ω・) 夏が悪い! そんなわけでして今日の更新も簡単に引っ越しのご報告まで。 引っ越しの前日にリフォームが間に合いまして。 施主立会確認の後に、 ![]() 氏神様に当たる神社から神主さんをお招きし、「神居清祓」(しん きょきよはらい)なる儀式をお願いしました。 家を建てる前の地鎮祭みたいなものです。 神主さんいわく「新居をお清めし、神様にお越し願う」のだそう。 ![]() 神様とは古来、神社に留まっているわけではなく、臨時で 設えた祭壇にその都度お招きし、お祭りが終わればまた天に 御帰りいただく存在でした。 こうして祭壇を設えることこそ、古式に則ったやり方です。 儀式は、ひとつの祝詞をあげるたびに退席を繰り返して おりました。後で気が付きましたが、色んな神様をお呼び していたようです。 お呼びした神様のうち、天照様と「家の神様」(男女一組 だそうです)だけお残りいただき神棚にお祀りするのだそう。 ![]() そして、すべての部屋と外回りをお清めしていただきました。 「水の神様が一番強いので、水回りからお清めしましょう」と 言って、風呂・洗面所・キッチンをまずお清め。 水の神様=龍神様が一番強いのか、なるほど( ゚Д゚) 神主さんの話はひとつひとつが耳新しくて興味深かったです。 この神主さんは、広島市祇園地区の総氏神「安神社」の方で、 安神社は昔は広島市の氏神だったそうです。 広島は浄土真宗の巣窟でしたから大変でしょうねwと水を向けたら 「そうなんですよ、岡山や山口に比べたら広島は神社の数も 少なくて」と苦笑してらっしゃいました。 えーー数も少ないのか・・・たしかに・・・。広島って高名な 神社は厳島神社くらいだし、あそこは神域というより観光地 ですしね。 ![]() 新しく購入した宮形もお清めしていただきました。 これは「箱宮」という形で、東日本では時々見かけます、が、 西日本では見ない形らしく、神主さんがとても珍しがって感心 してくれましたw さあ、「レディ・パーフェクトリー、準備は完璧に整った!」 ![]() 引っ越し業者さんもエアコン業者さんも帰った後、ようやく ネコ達が動き始めました。 ![]() 平静を装っていますが、内心ビクビクw ![]() 押し入れから出て来ないソレラも引っ張り出しましたw 怯えているくせに一階にも出たがり、結局初日から家じゅうを 散策されてしまいました(一階デビューはもう少し落ち着いて 一週間後くらいからカメラを構えて、と考えていたのにw) とにかく試験勉強頑張ります!10月にまた改めまして! 「マイ・スイート・ロード」 by ジョージ・ハリスン を 聴きながら |
2023.09.27 |
道東の釣り
![]() |
週末にかけて波高そうです
![]() ![]()
<p>本日は朝から全てにおいて</p><p><br></p><p><font color="#2c6ece" size="7">最高</font>でした</p><p>唯一 しばきかけたのを</p><p><br></p><p>除いてですがね( ̄ー+ ̄)</p><p><br></p><p>朝から一部だけ軽目の爆発</p><p><br></p><p>がありましたが</p><p><br></p><p>それも昼でピタリと止まりました</p><p><br></p><p>けど3人で1人位はゲッツできてた</p><p><br></p><p>ようにみえました</p><p><br></p><p>ワシは結局1匹♂で終わり……</p><p><br></p><p>シーズン11匹目となりました</p><p><br></p><p>もう少し釣果あげたいとこですな👍️</p><p><br></p><p>皆さん車中泊 毛布等忘れずに…</p><p><br></p><p><br></p><p>前回洗濯後、積み忘れて激さぶで</p><p><br></p><p>燃料費かさみました💧</p><p><br></p><p><br></p><p>ではこれから餌の仕込しますんで</p><p><br></p><p>また会いましょう👍️</p><p><br></p><div><br></div><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/19/shigeo333/6c/1f/j/o0810108015343590469.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/19/shigeo333/6c/1f/j/o0810108015343590469.jpg" alt="" width="810" height="1080"></a></p><div><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/19/shigeo333/94/c4/j/o0810108015343590478.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/19/shigeo333/94/c4/j/o0810108015343590478.jpg" alt="" width="810" height="1080"></a><div><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/19/shigeo333/7b/9e/j/o0810108015343590483.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/19/shigeo333/7b/9e/j/o0810108015343590483.jpg" alt="" width="810" height="1080"></a><div><br></div></div></div><p><br></p><p><br></p>
|
2023.09.27 |
十勝よろず写真館
![]() |
十勝平野の農村風景
![]() ![]()
十勝平野の農村風景(2)十勝平野は西に日高山脈 北に十勝岳連峰が連なり、今が山並みの眺めの綺麗な季節です。日高山脈は、今国立公園に指定される事になって居りますのでどうぞ十勝えもお越しくださ...
|
2023.09.27 |
隠密麺喰い師の備忘録
![]() |
帯広市/のらくろ喫茶店
![]() ![]() ![]() ![]() 2016/4/4撮 西南大通りをイオン帯広店から西に向かって走行し、公園大通手前の脇道に入っていくと、閑静な住宅街に、のらくろとコーヒーポットの看板が目に入る。傍らには「のらくろ喫茶店」がある。昭和55(1980)年8月の開業で、田河水泡の漫画「のらくろ喫茶店」にちなんで命名している。 ■場所:帯広市公園東町3丁目2-2 ■営業時間:9時~19時 ■定休日:土曜 ■駐車場:有り 2023/9/25現在 ![]() ![]() 左2016/4/4撮 右2021/4/5撮 のらくろイラスト入りの玄関マットを始め、のらくろの色紙も飾っている。カウンター横には、巨大な水差しの置物、グレートデンの置物に圧倒される。昭和の名残を感じさせる喫茶店には、年配客の客層が目立つ。茶褐色に統一された店内に、カウンター・テーブルを配置。客席に灰皿なし。 ![]() ![]() ![]() 2023/9/11撮 メニューは、ドリンク・スパゲティ・軽食など。ランチメニュー(11:30~14:30)もある。 ●注文:のらくろ弁当(当時980円) ![]() 2021/4/5撮 12時頃出没。年配客が数人。5年ぶりにのらくろ弁当を注文。 のらくろ弁当は松花堂弁当の5つの仕切り(薬味受け別)に、ご飯、刺身、煮物、茶碗蒸し・天ぷら、サラダが詰まっている。味噌汁、漬物が付く。2016/4/4撮ののらくろ弁当(880円)と差し替え。 ![]() イカの刺身・かまぼこ、酢大根 ![]() アルミカップ3点、天ぷらは、わかさぎ・野菜など。 ![]() ミニ茶碗蒸し、サラダ ![]() 食後にデミコーヒーが付く。バランスの良い手作り弁当で重宝できる。 (令和3年4月5日再訪) ●注文:かつ弁当(880円) ![]() 2023/9/11撮 14時13分頃出没。先客二組6名+1名、後客2名来店。カウンターに座る。未食のかつ弁当を注文。15分ほどで料理が運ばれてきた。二段弁当に味噌汁が付く。上段はおかず、下段はご飯。 ![]() 上段にはチキンカツ、レモンスライス、サラダ、煮物、漬物が入っている。 ![]() チキンカツの下にサラダが隠れている。サラダは取りやすいように蓋にチキンカツを置くと食べやすい。 ![]() 食後のデミコーヒーをブラックで飲む。かつ弁当はボリュームがあって腹持ちがいい。 (令和5年9月11日再訪) ●注文:カレーセット(880円) ![]() 2023/9/25撮 13時25分頃出没。先客4組10名+2名、後客なし。カウンターに座る。未食のカレーセットを注文。9分ほどで料理が運ばれてきた。カレーセットにたまごスープが付く。カレーの付け合わせに、サラダと福神漬け。カレーは甘口で一般向けの味わい。 ![]() デミコーヒーをブラックで飲む。高齢客が多く、14時頃まではテーブル席は埋まっている。 |
2023.09.27 |
ココパパのブログ
![]() |
「おばあちゃんとココ」函館編2023?
![]() ![]() この日は、函館にいる おばあちゃんのとこにやってきました
函館は今日もお天気まずまず けっこう暑かったのです
おばあちゃんは施設におりますので、まずは玄関で抱っこされます
おやつに大好物のシュークリームを食べさせてもらいました
おばあちゃんのお部屋でも ココは膝に乗っかります
ココはとっても優しい子なので、おばあちゃんといる時は、いつもご機嫌
「おばあちゃん、また来るからね〜、元気でね〜」
楽しく過ごしたのです
JUGEMテーマ:わんこ |
2023.09.27 |
ばんえい競馬士 第001号 コヤノゴー 〈別館〉
![]() |
止まらぬ進撃、キングフェスタが二冠達成! 〈第31回銀河賞(BG2)〉
![]() ![]()
<p>9月24日(日)に行われた4歳三冠ロードの二戦目、第31回銀河賞(BG2)は、中団から第二障害を3番手で下りた<b style="font-weight:bold;">キングフェスタ</b>(牡4、小北)が一気の脚で豪快に突き抜けて圧勝。重賞7勝目を挙げ、7月の柏林賞に続いての二冠となりました。<br>鈴木恵介騎手は銀河賞3勝目で重賞通算91勝目、小北栄一調教師は銀河賞2勝目で重賞通算13勝目。<br>馬場水分1.5%で勝ち時計は2分4秒6。2着にヤマカツエース(牡4、金田)、差がない3着にヘッチャラ(牡4、鈴木)と続いています。<br><br>単勝1.1倍と圧倒的な支持を集めたキングフェスタ。それでも人気馬のアラを探すのが馬券を買う者の使命なので(?)、不安がないわけではなかったのですが、終わってみれば強さだけが目立ちました。<br>これも長所の一つと思いますが、テンから好ダッシュ。第一障害を先頭で下りると、行きたい馬を行かせてじっくり構え、第二障害に付けたのは7番手。<br>何度も見返しながら書いていますが、ここから一つのポイントがあって、先に付けていた隣枠のヤマカツエースが障害を仕掛けたところで、動く素振りを見せたキングフェスタと、それを抑えた鈴木恵介。<br>相手と目されるヘッチャラとヤマカツエースが先行策から一歩先に仕掛ける中でも、そりゃあ恵介なので当たり前と言えば当たり前ですが、ひと呼吸タメたあたり、下りてからの自信があって、レースの流れを読み切ってもいたのでしょう。<br>障害をすんなり越えれば勝負ありで、いや~、強いねぇ。</p><p>柏林賞では障害でヒザを折りましたが、特段に苦手な馬ではありませんし、それで障害への意識が強くなったぶん、かえって死角が少なくなった気もします。ゴール寸前で一旦止まったのはご愛嬌で、特にどうこう言うものではありません。<br><br>柏林賞→銀河賞→天馬賞という4歳三冠路線が現在の形で整備されたのは、帯広単独開催になった2007年度からと、歴史は決して長くないのですが、これまで四頭の4歳三冠馬が誕生しています。<br>柏林賞と銀河賞を制しながら三冠が叶わなかった馬は、これまでいません。柏林賞と天馬賞、銀河賞と天馬賞を勝ち、結果的に二冠となった馬ならいても、別定の二つを勝って定量の三つ目を落とした例はありません。<br>馬体にも幅が出てきたように見えますし、これからが真の本格化でしょう。天馬賞の前に、古馬もいるドリームエイジカップを使っても好勝負になる、という声も聞こえてきますが、快挙に挑む1月3日までどのように進むでしょうか。<br><br>ヤマカツエースはヘッチャラと並走する形で前へ。柏林賞よりも積極的に出て、障害もほぼ同時に仕掛けましたが、これはヘッチャラを意識したというよりも、キングフェスタに勝つための競馬だったと思います。<br>一歩前で動いて今回も障害スムーズ、形は作りましたが、キングが一枚上でした。それでも、キツイ競馬で終い緩みながらも我慢して歩き切り、勝ち馬の強さを認めつつも、力を出し切った満足感もあったのではないかと想像します。<br><br>ヘッチャラも前走同様に良いペースで行って、登坂力としぶとさは示しました。2着争いに競り勝ったと思えたところで詰まりましたが(太田アナ大変(^^;)、これも力を余すところなくギリギリの競馬をした結果と言えます。<br>今回、きわめて順当な結果になりながらも淡泊なレースだった印象を受けないのは、この二頭がきちんと勝ちにいく競馬をして、そして実際に、おそらくは思惑通りの形を作ったからこそ、でしょう。<br>敗者に拍手を送るのは、逆に失礼な気もしてあまり好きではないんですけど、ナイスファイトでした。<br><br>ホクセイウンカイ(4着)はハンデがあったとはいえ、前について行って障害も一腰。下りて詰まる場面はありましたが、真面目に動きますし、まだまだ成長が見込めます。<br>シンエイアロイ(5着)はタメて障害をまとめると、末までしっかり歩きました。牝馬限定となるクインカップでは同厩ダイヤカツヒメも戻ってきますが、同じ710を経験できたのは大きく、チャンス十分でしょう。<br>ツガルノヒロイモノ(6着)は天板で止まりかけながらも障害はまとめましたが、やはり終いはアラアラに。今回は重量関係も厳しく致し方ない結果ですが、今後は荷物と馬場への対応が求められます。<br>ヤマノコーネル(7着)は障害で大苦戦。まずは修正したうえで、また自己条件から再出発です。<br>クリスタルコルド(8着)も障害でストップ。活気戻りデキ上向きはたしかですが、あと一歩といったところでしょうか。<br><br>ばんえい競馬は4歳でも世代限定の三冠戦がある、というのは、当ブログをご覧いただいている方にとっては常識でしょうが、やはり3歳三冠とも古馬重賞とも異なる、各馬の個性と、それに基づいた駆け引きが楽しめます。<br>結果だけ見ると、キングフェスタが抜けているように見えて、まぁ実際抜けてはいますけど、全体レベルも高いですよ、本当に。<br>天馬賞はもちろん、その先も含めてご注目いただきたい世代です。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/00/banei-koyanogo/d0/c6/j/o2085168115343289158.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="339" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230927/00/banei-koyanogo/d0/c6/j/o2085168115343289158.jpg" width="420"></a></p>
|
2023.09.26 |
tomakoのもぐもぐ
![]() |
喫茶ゆゆひ 【本別町】
![]() ![]()
「喫茶ゆゆひ」さんへ行って来ました
![]() ![]() 2023.9.8に本別町にオープンした喫茶です(*^-^*) 本当はこちらにランチを食べに行く予定だったのですが、 本別と言えば・・・と浮舟さんに心惹かれてしまいました(;´∀`) で、スイーツを食べに行ってみました♪ オープン日、ハル隊長さんから情報を頂きましたー♡ お店は階段上って2階になります。 デザートタイム ボードメニューのケーキを頂きます。 上から くり豆のチーズケーキ(500円) ベイクドチーズーキですね。 中にはくり豆が入っていたと思うのですが、おしゃべりに夢中になって 気付かないまま食べ終わっていました 笑 とっても濃厚でめちゃくちゃ好み!買って帰りたいくらいでした! バナナと紅茶のパウンドケーキ(450円) しっとり系のパウンドケーキも美味しいです(*^-^*) これから色んなケーキが出てくるんでしょうね~♪楽しみです。 カフェラテ・ホット(500円) お友達のカフェラテです。やっぱりラテアートはテンションあがりますね♪ ラテアート フレーバーラテ・アイス(550円)ヘーゼルナッツ あたしはヘーゼルナッツの文字に惹かれ 笑 メニュー ボードメニュー 店内 外観 ✤喫茶ゆゆひ✤ 住所:北海道中川郡本別町北2丁目2-7 2F 営業時間:7:00~9:00/11:00~15:00/15:00~19:00(LO18:20) 定休日:木曜日
|
2023.09.26 |
めんこい野鳥
![]() |
エゾシマリス 2023. 9
![]() ![]()
エゾシマリスだよ~ 同じ散策場所で今年はよくシマリスを見かけます。 昨年より数が増えたのかもしれないね。 この日はチョコンと木の上にいました。 めんこいね~ 野性のシマリスなので人を見るとすぐ隠れます。 お尻が見えるよー シマリスを探せ! ① 初心者レベルです・・・ シマリスを探せ! ② 上級者レベルです・・・ シマリスくんが走ってます
|
2023.09.24 |
永遠の二輪小僧
![]() |
かつおぶし削りオカカ
![]() ![]()
<p>先週も多忙でした!</p><p> </p><p>オンライン講習を受講したりしてまして^^;</p><p> </p><p>30分経つと問題が出る・・・なので気が抜けない?</p><p> </p><p>と言っても本読んでましたけどねww</p><p> </p><p>雨降る森の犬を読んで泣いてました!</p><p> </p><p>あれは何日だったかな?帰宅すると階段前の滑らんカーペットが!</p><p> </p><p>Buddyの仕業だな^^;</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/fd/51/j/o0820061515342230307.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/fd/51/j/o0820061515342230307.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>そして仏間を見るとBuddy進入禁止の柵が!</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/a5/67/j/o0820061515342230256.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/a5/67/j/o0820061515342230256.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>まさか・・・・</p><p> </p><p>でも・・・・・やっぱりか!</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/b4/70/j/o0820061515342230215.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/b4/70/j/o0820061515342230215.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>どうやら寝ぼけて状況を把握してないらしい?</p><p> </p><p>ピントもボケてるww</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/81/45/j/o0820061515342230145.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/81/45/j/o0820061515342230145.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>オトンが帰宅したと分かってオドオドと出てくる^^;</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/19/c9/j/o0820061515342230097.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/19/c9/j/o0820061515342230097.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>Buddyが押して開いてしまったのか?閉め忘れもあるから叱れん・・・</p><p> </p><p>そんなBuddyの晩御飯に使っている削り節を楽に削れるアイテム購入^^</p><p> </p><p>かつおぶし削りオカカです^^</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/fe/00/j/o0820061515342230014.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/fe/00/j/o0820061515342230014.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>今まで疲労困憊しながら削っていたがマジに楽っす^^</p><p> </p><p>チョット細かいがイイ感じですわ!試食の為ご飯の上に!</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/a6/26/j/o0820061515342229979.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/a6/26/j/o0820061515342229979.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>この日のBuddyの晩御飯は!</p><p> </p><p>エゾ鹿肉ロースを200g購入^^</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/86/92/j/o0807060515342229884.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/86/92/j/o0807060515342229884.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>それじゃ足りないので生ラムも100g入れるか^^</p><p> </p><p>残りは人間用ね^^</p><p> </p><p>鰹節とパウダー状の椎茸・昆布・ワカメでダシを取って野菜類を煮込んだ^^</p><p> </p><p>それを入れた器に肉類を焼いて完成!</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/04/7b/j/o0807060515342229755.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230924/17/flat-woody/04/7b/j/o0807060515342229755.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>精肉店の社長が「またBuddy用?贅沢させてるね~~でも長生きするわ!」</p><p> </p><p>健康は食から( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _ ウンウン</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p>
|
2023.09.22 |
北海道発!北の香りのやかましい ブログ
![]() |
おいで!おいで!3日間セールやってます
![]() ![]()
<p>百貨店から勤務先が変わりまして</p><p><br></p><p><font size="5"><b>円山にいます!</b></font></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>今日から3日間、2周年セール開催中</p><p><br></p><p>インスタやってます!</p><p>フォローしてね</p><p>↓↓↓</p><p><br></p><p><a href="https://instagram.com/uoichi_maruyama?igshid=MzRlODBiNWFlZA==">円山うおいち</a><br></p><p><br></p><p><br></p><p>私もこんな感じで写ってるよー</p><p>↓↓↓</p><div><span data-local-image="" contenteditable="false"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230922/14/11211124777/8b/f5/j/o0749106715341295944.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230922/14/11211124777/8b/f5/j/o0749106715341295944.jpg" border="0" width="400" height="569" alt=""></a></span></div><p><br></p><p><br></p><p>地下鉄、円山公園からすぐだよ</p><p>このマークが目印</p><p>↓↓↓</p><p><br></p><div><span data-local-image="" contenteditable="false"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230922/14/11211124777/8d/5a/j/o0750045015341295946.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230922/14/11211124777/8d/5a/j/o0750045015341295946.jpg" border="0" width="400" height="240" alt=""></a></span></div><p><br></p><p><br></p><p>香りさんいるー?って言ってくれれば</p><p>休みじゃない限り</p><p>オープンから閉店までいる(はす)</p><p><br></p><p><br></p><p>お魚は本当に新鮮よ🐟✨</p><p>タラの西京漬なんてもう絶品🤩</p><p><br></p><p><br></p><p>いくら、タラコ、毛ガニを地方発送するなら</p><p>今日から3日間のセール期間中がオススメです</p><p><br></p><p><br></p><p>お待ちしてまーす</p>
|
2023.09.22 |
Welcome to Horselover's World Vol.II
![]() |
ドロボウがふっついたエゾリスと夏季の草花 - Squirrel & wild flowers in Summer
![]() ![]()
9月も半分過ぎたというのにこの暑さはいつまで続くのかと職場の同僚としゃべっていた月曜日最高気温32.8℃、最低20.4℃ところが水曜日の夜は窓を開けていたら長袖のパーカーを羽織っても寒かった最高27.6、最低12.6...
|
2023.09.18 |
きんちゃんの十勝大好き!
![]() |
旧「長崎屋帯広店」中に入ってみたら・・・
![]() ![]()
8月のとある日、旧「長崎屋帯広店」の看板が白くなりました。「藤丸」に続いて「長崎屋」も・・・ある声では「イトーヨーカドー」も撤退するらしいという噂もある。寂しい街になっちゃうね~(=_=)
そんな中だがテナントがかなり撤退した長崎屋の中はどうなっているのか?気になって見に行ってみると更に寂しくなった・・・ ![]() 十勝のきんちゃんのYouTubeチャンネルで動画にしております。暇な方は見てみてね~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓↓↓応援お願いしま~ス↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
★きんちゃんの感覚★ ※この建物も2024年には取り壊す予定だそうです。まだまだ使えそうですけどねぇ~まあバブリーな建物なので使い勝手はよろしく無さそうな作りですが・・・ どんどん帯広が寂しくなってきてるなぁ~藤丸とか長崎屋、ヨーカドー、こういう店舗があってこそトライアルとかメガドンキが映えると思うんだけどやはり経営をしていくのは厳しいんだろうね。遊びを許さない世の中ですなぁ~・・・。 ![]() 無料で帯広情報!↑↑↑↑↑クリック・クリック↑↑↑↑↑良い情報あるかな? ![]() ここ↑↑↑にも楽しい情報があります
|
2023.09.09 |
ADDICTIONS
![]() |
猛暑にハマった”とろ~りれん乳三昧” 極力お金を使わない生活
![]() ![]()
<p style="text-align: center;">長野県や千葉県は台風の影響で車が水に浸かったりしている様子が報道され</p><p style="text-align: center;">”命を守る行動を”と呼びかけられていました。</p><p style="text-align: center;">大井競馬は大雨で取り止め</p><p style="text-align: center;">皆様のご無事をお祈りいたします🙏</p><p style="text-align: center;">こちらは今夜16℃で肌寒く、長袖のパーカーを着込んでます。<br>前日も同様でしたが、朝起きたら太陽がギンギンで、暑かったのでまだ安心できない。</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230909/01/horselover-ss/b2/6a/j/o0627039315335686086.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="263" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230909/01/horselover-ss/b2/6a/j/o0627039315335686086.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">結局9月初めまで最低気温が高く、蒸し暑い日が続きました</p><p style="text-align: center;">アイスクリームを毎日食べるのが生きがいなのに、この夏は暑すぎたためか食べれず</p><p style="text-align: center;">普段なら自ら進んで食べないシャーベットや氷を食べていました</p><p style="text-align: center;">ガリガリ君ソーダ、初めて食べたよ<img alt="ゲラゲラ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/077.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230909/01/horselover-ss/c8/fc/j/o0640039315335686060.jpg"><img alt="" height="258" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230909/01/horselover-ss/c8/fc/j/o0640039315335686060.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"><img alt="上差し" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/527.png" width="24">いちばんハマったのがこれ<img alt="上差し" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/527.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">ロッテ とろ~り れん乳三昧 宇治金時</p><p style="text-align: center;">練乳部分は甘く、コクがあり、氷部分は甘さ控えめ、さっぱりでバランスが良い</p><p style="text-align: center;">最初は行きつけのスーパーで買ってたのに8月中旬に消えてしまい</p><p style="text-align: center;">わざわざメガドンまで足を延ばして買いだめ</p><p style="text-align: center;">近所のスーパーはこれどころか、氷のアイス全般が常に売り切れだったから</p><p style="text-align: center;">それも猛暑のためだったのではないだろうか<img alt="はてなマーク" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/040.gif" width="16"></p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230909/01/horselover-ss/e4/f8/j/o0640048015335686061.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230909/01/horselover-ss/e4/f8/j/o0640048015335686061.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">一昨年<a href="https://ameblo.jp/horselover-ss/entry-12714481348.html" rel="noopener noreferrer" target="_blank">体重増の容疑者</a>という記事で、頂き物のシャインマスカットについて書きましたが</p><p style="text-align: center;">今年はシャインマスカットだけでなく、巨峰、安芸クイーンまでいただきました。</p><p style="text-align: center;">なぜこんなに甘くする必要があるの<img alt="アセアセ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/064.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">無糖ヨーグルトにあえて食べてもまだ甘味が強く、食べきれません。</p><p style="text-align: center;">冷蔵庫の中でワインができてしまうかも<img alt="笑い泣き" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/063.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">人生最後の作品に専念するため、年初から仕事を休んでいましたが</p><p style="text-align: center;">思うようにはかどらないため7月下旬から週3日バイトを始めました。</p><p style="text-align: center;">とはいっても収入は少ないので、引き続き極力お金を使わない生活を続けてます</p><p style="text-align: center;">だいぶ慣れては来ましたが、食費を1万円以内で納めている人の話を聞くと</p><p style="text-align: center;">まだまだ修行が足らないようで<img alt="あせる" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif" width="16"></p><p style="text-align: center;">物価高騰もあるからか、一日2食でも2万円くらいはかかってしまいます。</p><p style="text-align: center;">アイスクリームを食べる回数も減らさないとだね<img alt="ドクロ" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/152.gif" width="16"></p><p style="text-align: center;">昨朝3時半頃にごみ捨てで外に出たら星がきれいで空を見上げていたら流れ星<img alt="流れ星" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/114.gif" width="16"></p><p style="text-align: center;">早すぎて願いことをする間もなかったけど</p><p style="text-align: center;">アパートの真上にひときわキラキラ光る<img alt="星空" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/122.gif" width="16"></p><p style="text-align: center;">余りにもきれいだったのでしばらく見とれてしまいました<img alt="ラブ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/006.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">5年前に亡くなったエトワールフルーヴだったら嬉しい<img alt="馬" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/314.gif" width="16"></p><p style="text-align: center;"> </p><div style="text-align:center"><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/obihiro/ranking/out?p_cid=10253168" target="_blank"><img alt="ブログランキング・にほんブログ村へ" border="0" height="53" src="//www.blogmura.com/img/originalimg/0000160645.jpg" width="120"></a></div><p style="text-align: center;"><img alt="上差し" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/527.png" width="24"><img alt="お願い" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/517.png" width="24"></p>
|
2023.08.23 |
ばん馬のいる風景-BANEI Photo Gallery -
![]() |
死を伝える
![]() ![]()
活躍している現役馬や繁殖や馬車などで有名な元競走馬が、病気やけがで命を落とした時は、ファンに伝えるのが義務だと思っている。辛いことだがその作業も競馬の一部だろう。サラブレッドでは当たり前の流れになっていると認識している。<br>
隠すではなく死んだ馬のことは振り返らないという気持ちもわかるけど、競馬業界はファンありきということがもっと浸透してほしい。<br> そう強く願うからこそ、丁寧に発表してくださる関係者の方には感謝したい。<br> <br> キタノユウジロウの死が発表された。取材時にちらっと挨拶はしたが(馬房で暴れてた)、見学が始まってからゆっくり会えるだろうと思っていたから残念だ。<br> ばんえいは、競走馬を引退してから長生きできない馬が多い。競馬場時代から変化した飼養環境もあるだろうし、もともとレースができない状況で、せめて種馬に、繁殖にという馬もいただろう。<br> 誰だって、実際の死因なんてわからない。人間だってそんなことはある。<br> それなら愛され、そして寿命だった、と思って供養するのが馬に対してできることだと思っている。<br> <br> ばんえい牧場は見学も受け入れ、馬の死をきちんと伝える牧場だからありがたい。<br> ここ最近、自分がブログなどで最初の死を伝えることが多くて、なんで私ばかりが、と参っていた。私が言っても信じられない人はいるだろうし、以前のように主催者が発表してほしい。最近は行わなくなってしまったね。<br> まぁ必要だと思うからやるけどさ。いろいろ疲れたよ…<br> <br> 閑話休題。<br> そんな丁寧なばんえい牧場に対して「最近多いよね」と聞くことが多かった。私の感覚ではそうは思わない。タイミングもあるし、複数の種馬がいるから自然とそうなる。<br> なによりほかの死があまりに発表されていなさすぎなんだと思う。<br> あれだけ馬を愛して丁寧に馬をみてよく獣医師を呼んで、それでもなんだから仕方がないよね、という気持ちだった。<br> <br> このままだと、「うちの牧場は馬がよく死ぬと思われる」から発表しないということになりかねない。というか実際そのような流れになっていると思う。<br> ファンは馬の死に敏感だから、反応が辛いのはわかる。でも逆はかえって怖い。<br> ばん馬の生産界もファンの存在を感じられるチャンスが増えていけばと思う。<br> サラブレッドより格段に難しいことなんだけどね。自分たちで競馬を楽しむその周りにファンがいること、どうやったら気づいてくれるかな。<br> <br> SNSでと思ったが長くなったのでこちらに書きました。<br> ずっとSNS減らしてblogにっていってできてないね…今回いいタイミングかな。<br> <br> <br> それと。<br> <br> 競馬はレース以外にも戦いの場がある。だからファンは、戦中にある関係者の言葉を鵜呑みにしてはいけない。舌戦に飲み込まれてはいけない。<br> サラブレッドのファン時代から心がけていることだ。 |
2023.08.01 |
十勝の活性化を考える会
![]() |
【解散のお知らせ】
![]() ![]()
<p>【解散のお知らせ】</p>
<p><br />十勝の活性化を考える会は、十勝の地域活性化を目的として、2019年に設立されました。<br />会員は、十勝にゆかりのある人々や十勝の地域活性化に興味のある人々で構成されていました。</p> <p>会員は、十勝の地域活性化のために、様々な活動を行いました。例えば、十勝の地域資源を活かした観光振興策の提案や、十勝の農業や酪農の振興策の提案、十勝の地域住民の交流促進策の提案などです。<br />また講師を招いて講演会を開催したり、各地に見学旅行も行いました。<br />会を立ち上げてから、多くの会員の皆様のご協力をいただき、多くのことを学び、成長することができました。<br />しかし、コロナ禍やその後も会員の皆様の年齢や体力の問題により、以前のように集まって講演会や勉強会を行いというような会の目的の継続は現実的に困難な状況となりました。<br />これらの理由から、会員の皆様の意向も確かめたうえで、2023年7月31日をもって会を解散いたしました。<br />解散後の残余財産については、会長の責任において、社会福祉機関に寄附させていただきましたので、会員の皆様のご理解ををお願いいたします。<br />解散は、残念ですが、これまでの活動に感謝の気持ちを忘れずに、今後はそれぞれの道で頑張っていきたいと思っています。<br />皆さまには長きに渡りご支援・ご声援を頂きましたこと、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。<br />2023/08/01</p> <p><br />「十勝の活性化を考える会」事務局 川森 淳治</p> |
2023.07.31 |
Takaさんの暮らし日記
![]() |
かつおのたたき
![]() ![]()
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/green015/20230731/20230731184532.jpg" border="0" alt="f:id:green015:20230731184532j:image" title="f:id:green015:20230731184532j:image" width="512" height="512" loading="lazy" /></p>
<p>少し前、先生がいらっしゃったのでブチョウとともに晩御飯。今回はりょうまという居酒屋さんに連れて行ってもらいました。</p> <p>ご主人が<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BA%E4%CB%DC%CE%B6%C7%CF">坂本龍馬</a>がお好きらしく、そらで高知の地酒や料理を楽しめるようです。高知といえばやっぱり<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AB%A4%C4%A4%AA">かつお</a>のたたき🐟 濃ゆい味わいですが、さっぱりしててとても美味しかったです。ボリュームがすごくてお腹いっぱい。ご馳走様でした!</p> |
2023.07.27 |
せんびりブログ
![]() |
せんびり(仙美里)ブログトップページ
![]() ![]()
-旧仙美里中学校のステンドグラス-
◆仙美里小学校の歴史 1901年(明治34年)第一本別簡易教育所設立 1947年(昭和22年)仙美里小学校と校名改称 1970年(昭和45年)新生(あらおい)・拓進小学校を統合 1975年(昭和50年)美栄・拓栄小学校を統合 1998年(平成10年)美里別小学校を統合(左写真) 2001年(平成13年)開校100周年記念式典 2021年(... |
2023.07.22 |
北海道大好き日々の日記
![]() |
暑中お見舞い申し上げます
![]() ![]()
<p> </p><h2 class="limited_heading07--left" data-entrydesign-alignment="left" data-entrydesign-count-input="part" data-entrydesign-part="limited_heading07--left" data-entrydesign-tag="h2" data-entrydesign-type="heading" data-entrydesign-ver="1.54.1" style="background:url(https://stat100.ameba.jp/ameblo/entry_designs/v1/sources/assets/limited042_heading.png) no-repeat;background-size:178px 11px;padding-bottom:19px;margin:8px 0;font-weight:bold;color:#424242;font-size:20px;line-height:1.6;min-height:32px;line-break:loose;overflow-wrap:break-word;text-align:left;background-position:left bottom"><span style="display:block"><span data-entrydesign-content="" style="display:block"><span style="color:#cc6600;">こんにちは</span></span></span></h2><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/10/sakramomo/28/97/p/o0815062115315364155.png"><img alt="" height="472" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/10/sakramomo/28/97/p/o0815062115315364155.png" width="620"></a></p><p> </p><p>去年、<b style="font-weight:bold;">残暑お見舞い</b>で投稿した映像です。</p><p>今年はどこへも行けないから<span style="color:#cc0000;"><b style="font-weight:bold;">暑中お見舞い</b></span>として</p><p>もう1度この映像を使おうかと。。。</p><p>あは</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/10/sakramomo/b1/40/p/o0810069315315364253.png"><img alt="" height="530" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/10/sakramomo/b1/40/p/o0810069315315364253.png" width="620"></a></p><p>ブログのお友達のわんこちゃん達も一緒だよ~~<img alt="音譜" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif" width="16"></p><p> </p><p> </p><p>去年の<span style="color:#cc0000;"><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;">美瑛の四季彩の丘</b></span></span>よ<img alt="ラブラブ" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif" width="16"></p><p>テレビでやっていたけど、今年も綺麗なお花が咲いていたわ</p><p>でも、ラベンダーは少し茶色で終わりかけみたいだったわね。。。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>無事、おとといの木曜日に退院いたしました。</p><p>なんか、洗濯とか郵便とか片づけとか、もろもろやって疲れた。</p><p> </p><p>ようやく、大好きなビールとクリスマスに食べるようなチキンを食べた。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/10/sakramomo/4e/6f/j/o1005075315315366855.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/10/sakramomo/4e/6f/j/o1005075315315366855.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/10/sakramomo/38/9c/j/o1005075315315366955.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/10/sakramomo/38/9c/j/o1005075315315366955.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>生の鳥の足を塩・コショウをまぶし、フライパンで焼くだけ~~<img alt="鳥" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/182.png" width="24"></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/10/sakramomo/df/c6/j/o0753100515315367029.jpg"><img alt="" height="827" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/10/sakramomo/df/c6/j/o0753100515315367029.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>よく、クリスマスに食べていたわ~~</p><p>本当においしかった<img alt="ゲラゲラ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/077.png" width="24"><img alt="音譜" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif" width="16"><img alt="キラキラ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>今日の足</p><p>右側の膝もだいぶいい</p><p>黄色みや紫色のアザも消えて膝っぽくなってきた。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/10/sakramomo/1f/39/j/o1005075315315367828.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/10/sakramomo/1f/39/j/o1005075315315367828.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>腫れていたのも、だいぶ治った。</p><p> </p><p> </p><p>手術次の日は、腫れて赤かったのよね</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/10/sakramomo/17/c2/j/o1005075315315368045.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230722/10/sakramomo/17/c2/j/o1005075315315368045.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><p>大通公園で昨日からビアガーデンが始まっているのよね。</p><p><img alt="シャンパン" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/257.png" width="24"><img alt="ロゼワイン" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/256.png" width="24"></p><p>そのうち、足が慣れてきたら行こうかと。。。</p><p>自転車の練習もしないと。</p><p> </p><p> </p><p>最近は、札幌も暑いわー<img alt="アセアセ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>じゃ、またね~<img alt="バイバイ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/128.png" width="24"><img alt="ニコニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/590.png" width="24"><img alt="トイプードル" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/464.png" width="24"><img alt="音譜" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif" width="16"><img alt="ラブラブ" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif" width="16"><img alt="鳥" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/182.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><b>北海道人気ブログランキン</b><b>グ</b>に </p><p>参加しています。</p><p>ブログをご覧になりましたら、</p><p><b>ちゃっぴの顔をクリックしてね<img loading="lazy" src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/037.png"></b></p><p><a data-rapid_p="8" href="https://blog.with2.net/link/?1693464:3010" rel="nofollow" target="_blank"><img loading="lazy" src="https://blog.with2.net/user-banner/?id=1693464&seq=12" title="北海道ランキング"></a></p><p><a data-rapid_p="10" href="https://blog.with2.net/link/?1693464:3010" rel="nofollow" target="_blank">北海道ランキング</a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><img alt="イメージ 13" data-amb-layout="fill-width" data-entry-id="12808980291" data-image-id="14457565140" data-image-order="30" height="79" loading="lazy" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20190610/21/sakramomo/51/95/g/o0407007914457565140.gif?caw=800" width="407"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p>
|
2023.02.17 |
北海道:十勝から野鳥と自然!
![]() |
フップシ岳登山
![]() ![]()
阿寒国立公園の雌阿寒岳の隣にあるのが標高1225mのフップシ岳です。 夏の登山道はなく、夏に登る方は少ないと思いますが積雪期は登山者もいます。 登山口は十勝と釧路の堺にある足寄峠(R241)からで、すぐに針葉樹の林の中を頂上まで歩きます。 眺望はなく鬱蒼としたエゾアカマツ中を薄っすら残るトレースを頼りに登りますが、急になるとトレースもなくなり積雪も深くスノーシュを付けての右往左往の悪戦苦闘で何と
|
2023.01.04 |
釣れ連れ草十勝
![]() |
1月3日十数年ぶりのホロカヤントーへ!
![]() ![]()
明けましておめでとうございます、とんぎょです~。
昨日はホロカヤントーでしばらくぶりでワカサギ釣りを やってきました~。 まだ子供が小さい時に、義父とおチビさん達と やって来て以来だったので十数年ぶりだったんですが、 結果から言うと、かなりワカサギ釣りを堪能できました! いわゆる入れ食いというやつです~。 前日から今シーズンの初釣りと言う事と、初の電動リール デビューと言う事もあり、準備やら何やらで興奮もしてたんで しょう。 あまり寝付けず、ウトウトすること2~3時間で目覚ましが発動。 仲間が設定した4時前に集合場所に到着し、車1台にて4時頃出発。 途中、大樹のローソンで休憩しホロカヤントーに5時チョット前に 到着。 ココは遊漁料が700円でそこそこの値段ですが、値はあると思います。 駐車場には既に10台弱の車が居て、管理人さんが誘導してました。 『この時間に?』と、チョット驚きましたが遊漁料もその時に 集金して貰えるし、駐車場トラブルも無さそうで安心できました! なんか網走湖みたいですよね~。 で、早速準備して沼へ降りたんですが、沼までは凍った土と 砂の道をソリを引きながらの道中が100m弱くらい! 行きは下りですが帰りは登りなんでまあ~キツイ!大汗必至です! 朝は真っ暗だったんで見えなかったんですが高低差は10mくらい あるのかな~。 まあ、帰りに晩成温泉入ったんで大丈夫だったんですけどね~。 さて、ポイントなんですが、おススメは手前より奥の右側の 入り江なんですが、結構手前の辺りでも皆さんやってましたね~! シーズン始まったばかりなんで今はまだ釣れるんでしょうね~。 僕らはほぼ未開拓だったのと、地形を見たうえでの判断だったの ですが、判断は間違っていなかったようです。 沼の端から10~15分くらい歩いたかな~、やっとポイント到着。 先行者さんが早い段階でテントを張っていたんですが、僕らとほぼ 同時にたどり着いた地元のベテランさんの話では、『ココか、その 対岸って言う人や、最奥だっていう人も居る』って事だったので、 ワカサギ経験者ならポイントは沼の形で判断すればだいたい間違い ないというのが僕の見解です。参考にして良いんじゃないですかね。 さあ、偉そうに語りましたが、釣果はって言うと6時頃から 初めてだいたい12時までやって、一人平均150匹くらいでした! 水深が1.6~2.3くらいの感じで、落とせばすぐにアタリがあるって 感じでした。初心者でも手返し良ければ100くらいはいけると 思います。 先ず、魚種ですが、ワカサギ、トゲウオ、調べたら多分ヨシノボリ、 昨日はこの三種が釣れました。これ以外に沼カレイや、おそらく アメマスも居るんじゃないかと思います。まあ、海とも春先とかは 繋がるはずなんで他にもヌマエビやら色々と居るんですよね~。 で、ワカサギのサイズは大きいので13cmくらいのデカサギって 言われるサイズでテンプラってよりから揚げで食べるヤツですね! 小さいの(カキ揚げサイズ)は3~4cmのいわゆる1年魚で、こいつらが 氷の直下から下までまんべんなく釣れました。 デカサギはボトム~1mくらいの辺りで掛かるイメージで 良い引きしてましたよ~! 6~7cmの天ぷらサイズもデカサギと同じ辺りで釣れる感じでした。 あと、釈迦に説法となりますが、針のサイズは0.5~1号。 エサはサシで小ぶりのを半分に切って付けるをお勧め! これを面倒くさがると釣果は半減すると思って良いと思います。 なので、100均でキッチンハサミ買って持ってく事を 推奨します!(笑) 僕はそれをやってました。 サシの頭側とおしり側にそれぞれ針をチョン掛けし、最後に真中を ハサミでぱちんっと切ってやりゃ~OKですから。 エサから出る体液のエキスで魚を寄せるので、2~3回くらい 魚釣ったらエサを付け替えるをすれば安定的に魚は釣れます。 今は早い時期なんでただでさえ魚は沢山居ますが、これやらんと 直ぐに釣れなくなります。よく魚が散ったと言いますが、暗い氷の 下の水中では魚たちはエサの匂いが一番の判断基準になるんですから。 偉そうなこと言いましたが、そんだけ頻繁にエサを付け替えても エサが足りなくなることはありませんでした。そりゃ~魔界(1000匹) 狙うような人達なら話は別ですが、僕らみたいな、 なんちゃってアングラーならまず余すでしょう!(笑) ちゃんと数えずに全部あげちゃったんで正確には数えてませんが、 一緒に行った友人が200匹近く釣ってたのでそのくらい釣っても サシのエサ1袋で充分に足りますわ! ちなみに、今回は電動リールは使わずじまいでした~! この浅さでそんなもん使えないですもん。もったいなくて。 何にせよ、ホロカントーはキチンと魚の放流もやっていて よう釣れるので、初心者さんにはオススメの釣り場ですよ~! そして、帰りには晩成温泉で昼飯とこの辺では珍しい 『ヨード温泉』を堪能して帰ってきました~! 温泉は大人500円で、タオルとバスタオルを渡されるので、 手ぶらで温泉に入れます。中にはシャンプー、ボディーシャンプー、 コンディショナー置いてあります。安いし良いですよ。 飯はボリュームある大衆食堂って感じです。 興味あるなら是非行ってみて下さい! |
2022.06.15 |
口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道
![]() |
越後福餅店 ラソラ札幌
![]() ![]()
[画像]
越後福餅屋 札幌ラソラ 1F [画像] 2022.4.22 オープンしたお店です。 [画像]目当ての串だんごの数は 少なかった・・・ 心配無用 注意書き有! 少し時間を…だんごはすぐ おつくりします [画像] いっぱい買ってくれて ありがとうございます。 えっ、イッパイ買った訳では無いが 嬉しい言葉 ❤ ずっしり 大きい! 税込1本 194円 [画像] 餅そのものが 美味い! 餅生地の塩味が 素晴らしい! 満足を超える大きさ 1本 ほぼ100g デザート・口直しとして2本用意したが... |
2022.06.04 |
ボケ爺のらくがき
![]() |
金魚のウンコ
![]() ![]()
朝の帯広市 最低気温12℃(8:00) 相変わらず予定もない、生きてるだけの丸儲け・・・・・婆ちゃん買い物へ金魚のウンコ荷物係で着いて行こうか・・・・・
|
2022.05.29 |
家族で楽しむ十勝ブログ
![]() |
プレオープン Kitara campfield(キタラキャンプフィールド)
![]() ![]()
<p> 縁があって、Kitra campfield(キタラキャンプフィールド)のプレオープンに参加させていただきました。正式オープンは6月14日です。すでに予約を受付けております。詳しくはホームページをご覧ください。https://kitara-camp.site/</p><p>場所は清水町、自宅からは車で45分ほどの近さ。コニファーさんのすぐそばです。</p><p>今回はオートフリーサイトAを利用させていただきました。大雨のち強風という悪条件でしたが、いつもの燻製おじさんと大いに食べ、大いに飲み、楽しい時間を過ごせました。</p><p>これから更に少しずつ整備がされていくとのこと。オートサイト、林間サイト、ファミリーサイトができ、サウナも設置される予定。オーナーさんもはりきっておられたので、今後の進展に期待がもてますね。いまからとても楽しみです。</p><p>オープンして落ち着いたらまた訪れようと思います。夜は真っ暗になり、星が綺麗とのこと。今度は星空撮影をしてみたい。</p><p></p><div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"><br /></div><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgBCuCeAgcYiinB0ApPxjEz5Q_QgE01mPYzH6EAYE4w43voWFRtNCRGT--zhpDcVNxxyo3d-lgKKUjKDsYrvx7arIeeo8r4BAEMViIcOjhUIW6r91REprFK4ryvtDTwrdZl3YSHMKM00i1lHwdVUF7qWXgfCEXD9RJBLSYlDRg8pYUmmVo9j4n3y173_w/s5787/DSC00693.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="3858" data-original-width="5787" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgBCuCeAgcYiinB0ApPxjEz5Q_QgE01mPYzH6EAYE4w43voWFRtNCRGT--zhpDcVNxxyo3d-lgKKUjKDsYrvx7arIeeo8r4BAEMViIcOjhUIW6r91REprFK4ryvtDTwrdZl3YSHMKM00i1lHwdVUF7qWXgfCEXD9RJBLSYlDRg8pYUmmVo9j4n3y173_w/w400-h266/DSC00693.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">かわいい猫のキャラクター。ドリップコーヒーを購入。オーナーさんのギターもいつか聞いてみたい。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjsL0W6diwSN2vNWCgz7eiH2LMC7OaMR1IsQK5sEJmf4SMUDk_0d8_eKBXtS7exYi3b03j94K2e82bB5fJLFTL1OfRqUXHButpK5HK6zgC23JXwSOma0wX8pEEtgiGGy8bMAFySVMS5oXRXJ_u3CH_IhYLGsy8BxQTula8V03AcfuEb2SYcmNKoFTnMSA/s6000/DSC00683.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjsL0W6diwSN2vNWCgz7eiH2LMC7OaMR1IsQK5sEJmf4SMUDk_0d8_eKBXtS7exYi3b03j94K2e82bB5fJLFTL1OfRqUXHButpK5HK6zgC23JXwSOma0wX8pEEtgiGGy8bMAFySVMS5oXRXJ_u3CH_IhYLGsy8BxQTula8V03AcfuEb2SYcmNKoFTnMSA/w400-h266/DSC00683.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">管理棟。24時間常駐とのこと。安心です。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjrsRJoS3uQMpmkHyUk8ukwkKJeLLa4ncKUVAQs1eWTuxS1WS78yzNBz2y8OuFphJaKiAdfnN6XdIlYfCtW7iipVKsFO29UhKD1Ofz9dlvfa_MgQcjcqgpVnyum37E90BefswaVIwbYlm2Mj5EatT5QPccszN5rQzjOpJXJhYvgcFfGQyllxGwE5fGitA/s6000/DSC00684.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjrsRJoS3uQMpmkHyUk8ukwkKJeLLa4ncKUVAQs1eWTuxS1WS78yzNBz2y8OuFphJaKiAdfnN6XdIlYfCtW7iipVKsFO29UhKD1Ofz9dlvfa_MgQcjcqgpVnyum37E90BefswaVIwbYlm2Mj5EatT5QPccszN5rQzjOpJXJhYvgcFfGQyllxGwE5fGitA/w400-h266/DSC00684.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">予約ですが、レンタル品も安くて充実しています。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjEc7u0zgenZymJGv0UB4c6dQ_oQr-UGQB1E_cAhhJ2sdUVj_o-r2za8OO1r2MSdgzIBF9TTXTLfWldzdQUaloKqNcH1SuPG_CRpC7kZtj4xSITrbb5hnO5EpLOiO13lxuHMArRakF36z8sIncV-AnLsWt3aIRRso0L1FbtJuv8RdL336H50MLMUu8WVA/s6000/DSC00679.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjEc7u0zgenZymJGv0UB4c6dQ_oQr-UGQB1E_cAhhJ2sdUVj_o-r2za8OO1r2MSdgzIBF9TTXTLfWldzdQUaloKqNcH1SuPG_CRpC7kZtj4xSITrbb5hnO5EpLOiO13lxuHMArRakF36z8sIncV-AnLsWt3aIRRso0L1FbtJuv8RdL336H50MLMUu8WVA/w400-h266/DSC00679.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">サニタリー棟</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh167rHmmABuj0hH3RCb0IFuzbUacihoHeD_LIuCs_NYDH2KW73Ort1CwTmNwOsDzGJnvigNTQ7JTA5oq6UcN2cc2gUcRLeUTiuoMXh2sAIxSAaM6HaK5nNyXs0ft7OxQZWLjC_1Jz204LFN3mS9LtbXvyEKEH9WNHFDgu7CQeUma5ROxICTxwcsNqalg/s6000/DSC00682.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh167rHmmABuj0hH3RCb0IFuzbUacihoHeD_LIuCs_NYDH2KW73Ort1CwTmNwOsDzGJnvigNTQ7JTA5oq6UcN2cc2gUcRLeUTiuoMXh2sAIxSAaM6HaK5nNyXs0ft7OxQZWLjC_1Jz204LFN3mS9LtbXvyEKEH9WNHFDgu7CQeUma5ROxICTxwcsNqalg/w400-h266/DSC00682.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">トイレも綺麗。ウォシュレットも完備。うちの娘も連れてくることができる。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiDNkaCRGI0h7eteSK-zkQjTWTlhgCqTFGCja7ywJX1pgOq8mHxuYGgCoCmu0JFAwSmpD4AreMLkYGu768kFK-JnylzniONtHBrRLm0STWylYgnOHWExuogIob_1zODknWrxJsH-KqE7tSz4hnG9nG-X9OsZnIOKR3PPH61rGlxjtS0hNExs1NVfHIuGA/s6000/DSC00680.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiDNkaCRGI0h7eteSK-zkQjTWTlhgCqTFGCja7ywJX1pgOq8mHxuYGgCoCmu0JFAwSmpD4AreMLkYGu768kFK-JnylzniONtHBrRLm0STWylYgnOHWExuogIob_1zODknWrxJsH-KqE7tSz4hnG9nG-X9OsZnIOKR3PPH61rGlxjtS0hNExs1NVfHIuGA/w400-h266/DSC00680.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">炊事場。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhcc0yvSECKk2a3HTjcmbNfLlCCgPbIRKUwaV893R9D5V0Jj0NcxcTfPBF7hpkBoz140brKENVyBaCM5Q2QYPBubRjMYtnOpu52Qjk98XehA4u8U2s_vO_8xK5wIo5GqQWRAMigMJAf6Ett0RiouiGNwFCqNpwckEzwlzPlS7i99pDVxhFxhhbDXjTwtg/s6000/DSC00681.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhcc0yvSECKk2a3HTjcmbNfLlCCgPbIRKUwaV893R9D5V0Jj0NcxcTfPBF7hpkBoz140brKENVyBaCM5Q2QYPBubRjMYtnOpu52Qjk98XehA4u8U2s_vO_8xK5wIo5GqQWRAMigMJAf6Ett0RiouiGNwFCqNpwckEzwlzPlS7i99pDVxhFxhhbDXjTwtg/w400-h266/DSC00681.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">お湯も使えるようです。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgWebcomH1h0GJfeRtSOkFqpElOdS4fSXGRs4DMbxfCGUk3MRsVeHWhdHfV2JD3JEWsKHsb1uxrV48Q4uMH8U25mH2xHoCmOUdEABce9-9d63_9i9kPlovOr6Dc6OUUv-hCFXLEbuqQfbV-2aBX5YktJeVU9lqZmHgOZcZcJL7cXxBCVToxPTUqzeFtNw/s5846/DSC00685.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="3897" data-original-width="5846" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgWebcomH1h0GJfeRtSOkFqpElOdS4fSXGRs4DMbxfCGUk3MRsVeHWhdHfV2JD3JEWsKHsb1uxrV48Q4uMH8U25mH2xHoCmOUdEABce9-9d63_9i9kPlovOr6Dc6OUUv-hCFXLEbuqQfbV-2aBX5YktJeVU9lqZmHgOZcZcJL7cXxBCVToxPTUqzeFtNw/w400-h266/DSC00685.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">ファミリー用サイト。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg62b2mZRXcbYzVqZ7inwBC5xP49tIXaG2OfwNjFxG1s_I570y6duumD24W-68fr5v3iR5F1FUqZG9H-1QIVbC8H_GCM1K25yDLSF8BV4XhsFq0LHr1nYUm_hIsKaZwvtK-Wdv7RpAzB2vodbd9NX-SSZobQWw2AeDrAg8Ux_8q1Ox9Eagk8D-lPDUmfg/s6000/DSC00687.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg62b2mZRXcbYzVqZ7inwBC5xP49tIXaG2OfwNjFxG1s_I570y6duumD24W-68fr5v3iR5F1FUqZG9H-1QIVbC8H_GCM1K25yDLSF8BV4XhsFq0LHr1nYUm_hIsKaZwvtK-Wdv7RpAzB2vodbd9NX-SSZobQWw2AeDrAg8Ux_8q1Ox9Eagk8D-lPDUmfg/w400-h266/DSC00687.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">オートフリーサイトB</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEipWNaDvlcPfMRLLXITVvvBjf9puxEqSj3dezQGLKkoxaKljAtpgI1_ZIjnZoWS0VK5cSbtFP4U7RMwHYftND5lToJ5Qb5GYUfpvkvoV-pU-fVFzzyEXl62ybUSv0kXxi8_KmBAVU6fb2HgC-K1n50SOJfqyXE3JeByjBc_bLCseuzazxFs0PFiWxQgVQ/s6000/DSC00689.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEipWNaDvlcPfMRLLXITVvvBjf9puxEqSj3dezQGLKkoxaKljAtpgI1_ZIjnZoWS0VK5cSbtFP4U7RMwHYftND5lToJ5Qb5GYUfpvkvoV-pU-fVFzzyEXl62ybUSv0kXxi8_KmBAVU6fb2HgC-K1n50SOJfqyXE3JeByjBc_bLCseuzazxFs0PFiWxQgVQ/w400-h266/DSC00689.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">オートフリーサイトA</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgO9LF6YegVbl4EFjKBp_njet7i6QxAiUngZV6OXr4fYHaVDGdARQ8HlscVU9fYfk6C76usbOflvsrEc5Rs5XGj-wRj_W20nApd8cbrT-c3p7W_KwMmM3CU4Ap5MX7VWKHvIagHDNGKNw1Rr3otlOFHMrm4uxhvkupJGGCoJPI1-thEW6JXZn46kJNsFA/s6000/DSC00677.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgO9LF6YegVbl4EFjKBp_njet7i6QxAiUngZV6OXr4fYHaVDGdARQ8HlscVU9fYfk6C76usbOflvsrEc5Rs5XGj-wRj_W20nApd8cbrT-c3p7W_KwMmM3CU4Ap5MX7VWKHvIagHDNGKNw1Rr3otlOFHMrm4uxhvkupJGGCoJPI1-thEW6JXZn46kJNsFA/w400-h266/DSC00677.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">オートフリーサイトA</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhG6tGdSp25Scb2m62tBY1krxKNzGVngtbskbssbZUhscOgT7LRd-ZfpZQDdNSY51iSPXKWIC4UoCWQkmadnPrCRQBZZpuq1mvvnKzDUTn5_0d1cHenAWi2w_wkM7mLeHEgANyVcAN2x14ZBYJAWVZo41awWqCJg4jx6V7r4KP0jqhMFUHLfUeTArGvDg/s6000/DSC00691.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhG6tGdSp25Scb2m62tBY1krxKNzGVngtbskbssbZUhscOgT7LRd-ZfpZQDdNSY51iSPXKWIC4UoCWQkmadnPrCRQBZZpuq1mvvnKzDUTn5_0d1cHenAWi2w_wkM7mLeHEgANyVcAN2x14ZBYJAWVZo41awWqCJg4jx6V7r4KP0jqhMFUHLfUeTArGvDg/w400-h266/DSC00691.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">サイト内を流れる小川。やはり川沿いが人気の場所となることでしょう。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgLXzpi1hRDX1XgF8yBK7OlYWnZlJsx6We4yQynZvw_-iEbXBs4T-_aO4BORFvHS6QJG5KdGApkfbLQCRtXOK0Ur-mqh_1H149o8lugffZed1TQL0U8SxdqWFbEDvC6rlN6NsGUQ8EZ8NJ9Y9fDSlD9UKzHcGm8f3P-KNGbmqdqz6iHcMxHuK_yr9larQ/s6000/DSC00700.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgLXzpi1hRDX1XgF8yBK7OlYWnZlJsx6We4yQynZvw_-iEbXBs4T-_aO4BORFvHS6QJG5KdGApkfbLQCRtXOK0Ur-mqh_1H149o8lugffZed1TQL0U8SxdqWFbEDvC6rlN6NsGUQ8EZ8NJ9Y9fDSlD9UKzHcGm8f3P-KNGbmqdqz6iHcMxHuK_yr9larQ/w400-h266/DSC00700.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">今回は雨が強かったので、ワンタッチテントで。雨が止んだ後は風が強くなり、タープは寝る前に撤収。</td></tr></tbody></table><div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"><br /></div><div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"><br /></div><div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"><br /></div><br /><div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"><br /></div><p></p>
|
2022.05.22 |
十勝帯広 移住2年目✳︎毎日を楽しみたい日記
![]() |
真鍋庭園の年間パスポート購入!
![]() ![]()
<p>最高気温が20度を超える日が続き、十勝はすでに初夏の気配。</p><p><br></p><p>外に出て風を受けるだけで、その心地よさがたまりません。</p><p><br></p><p>冬の間は家にこもりきりでしたが、これからどんどん活動を始めよう!</p><p>と、<a href="http://www.manabegarden.jp">真鍋庭園</a>の年間パスポートを購入しました!</p><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/15/3chikali3/eb/e9/j/o1080081015121642440.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/15/3chikali3/eb/e9/j/o1080081015121642440.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>昨年も一度訪れたことがあるんですが、家から一番近いガーデンです。</p><p>今回初めて自転車で訪れてみると、思っていた以上にご近所。</p><p>徒歩でも行けるくらい。</p><p>この夏はたくさん訪れて、散歩したり読書したり、自分の庭のように利用しようという目論みです。</p><p>なんて贅沢なんや。</p><p><br></p><p><br></p><p>真鍋庭園、たくさんの花や木が植えられていて、丁寧に手入れがされていて、とても気持ちいいお庭です。</p><p><br></p><p>広大な敷地には、池や滝があったり。</p><p>赤いツツジ?が映える。</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/8f/2c/j/o1080081015121659326.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/8f/2c/j/o1080081015121659326.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>経路を示した手作りの看板がかわいい。</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/99/71/j/o1080081015121659339.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/99/71/j/o1080081015121659339.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>この先には何があるのかな?</p><p>おとぎ話みたいでワクワクする緑の小径。</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/5d/2d/j/o1080081015121659346.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/5d/2d/j/o1080081015121659346.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><div><p>見上げるほどの大木。</p><p>前の日に雨宿りしてたら、トトロがやってきそう‥。</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/91/cf/j/o1080081015121659352.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/91/cf/j/o1080081015121659352.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>池のそばにぽつんと佇む東家。</p><p>ここで読書したら気持ちよさそう。</p><p>(近寄ったら蜘蛛の巣が張っていたので断念しました‥)</p><div><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/1f/fe/j/o1080081015121659359.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/1f/fe/j/o1080081015121659359.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>モンスターガーデン。</p><p>その名のとおり、垂れ下がった枝がなんだか不気味でモンスターのように見えてきます。</p><div><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/d2/ae/j/o1080081015121659368.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/d2/ae/j/o1080081015121659368.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>こんな庭が近所にあって、簡単に訪れられるなんて最高だ。</p><p><br></p><p>次はぜひ、本を持ってこよう。</p><p>この時期、虫除けスプレーも欠かせませんね。</p><p><br></p><p><br></p></div></div></div>
|
2021.08.06 |
ななさんの✿七彩✿
![]() |
*流れ星の☆彡...星置神社さん*
![]() ![]()
<p style="text-align: center;">北海道は、8/7が</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">七夕様ですよぉ☆彡</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">(*´︶`*)•*¨*•.¸¸☆</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">可愛い流れ星があったのは</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">札幌市にある</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">星置神社さん⛩</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">(*^▽^*)</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/aa/6f/j/o1000075014982873250.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/aa/6f/j/o1000075014982873250.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">中に、カエルさん🐸</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/8d/fa/j/o1000074914982873700.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/8d/fa/j/o1000074914982873700.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">中に、カエルさん🐸</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/c9/cb/j/o1000075014982873861.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/c9/cb/j/o1000075014982873861.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">カエルさんがいっぱい❢</p><p style="text-align: center;">幸せが帰るぅ🐸</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/41/77/j/o1000075014982873887.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/41/77/j/o1000075014982873887.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">綺麗なお着物を着た</p><p style="text-align: center;">女の子が幸せのオーラ.*✿</p><p style="text-align: center;">(*´︶`*)</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/bc/e6/j/o1000075014982875217.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/bc/e6/j/o1000075014982875217.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">お清めを</p><p style="text-align: center;">させていただきますよぉ‧˚₊*̥</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/d8/38/j/o1000075014982875305.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/d8/38/j/o1000075014982875305.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">あっ❢</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7f/17/j/o1000075014982875449.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7f/17/j/o1000075014982875449.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">そうですねぇ…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/39/b9/j/o1000075014982875425.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/39/b9/j/o1000075014982875425.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">流れ星ですよぉ☆彡</p><p style="text-align: center;">ヾ(´︶`*)ノ</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/d9/ac/j/o1000075014982875466.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/d9/ac/j/o1000075014982875466.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">愛されているカエルさん🐸</p><p style="text-align: center;">無事帰るぅ♪</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/72/37/j/o1000075014982875507.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/72/37/j/o1000075014982875507.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">カエルさんが</p><p style="text-align: center;">お水をくれますよぉ~♪</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/eb/83/j/o1000075014982875514.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/eb/83/j/o1000075014982875514.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">鳥さんのさえずり🐤</p><p style="text-align: center;"><iframe allowfullscreen frameborder="0" height="210" scrolling="no" src="https://static.blog-video.jp/?v=5figyUFssSGitPWe2FmncdVC" width="420"></iframe></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">拝殿へ…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/f0/e4/j/o1000075014982875831.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/f0/e4/j/o1000075014982875831.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">狛犬さんも日本を応援❢</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/36/95/j/o1000075014982875838.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="217" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/36/95/j/o1000075014982875838.jpg" width="290"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7f/fe/j/o1000075014982875854.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="218" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7f/fe/j/o1000075014982875854.jpg" width="290"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">お詣りを…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7e/b8/j/o1000075014982875941.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7e/b8/j/o1000075014982875941.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">こちらにも、カエルさん🐸</p><p style="text-align: center;">見守っていますよぉ♪</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/cd/9a/j/o1000075014982875946.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/cd/9a/j/o1000075014982875946.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">おみくじもカエルさん🐸</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/76/51/j/o0750100014982875989.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="400" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/76/51/j/o0750100014982875989.jpg" width="300"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">なにか、楽器を演奏している…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/96/6c/j/o1000075014982876165.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/96/6c/j/o1000075014982876165.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">出会ったのは…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/52/98/j/o1000075014982873240.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/52/98/j/o1000075014982873240.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">可愛いぃワンちゃん🐶</p><p style="text-align: center;">飛んでるワン♪</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/6b/67/j/o1000075014982876175.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/6b/67/j/o1000075014982876175.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">こちらの神社さんには、</p><p style="text-align: center;">縁結びの御神木が</p><p style="text-align: center;">ありますよぉꎺ⠜</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/22/6a/j/o1000075014982876066.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/22/6a/j/o1000075014982876066.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">あなたが出会った</p><p style="text-align: center;">新しいご縁が</p><p style="text-align: center;">良縁であるように</p><p style="text-align: center;">お祈りしています…。</p><p style="text-align: center;">(*˘︶˘*)</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/10/nanasan81/4a/b6/j/o1000075014982883072.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/10/nanasan81/4a/b6/j/o1000075014982883072.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">星に願いを…</p><p style="text-align: center;">月に祈りを…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/33/d0/j/o1000075014982876271.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/33/d0/j/o1000075014982876271.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">あなたの願いが</p><p style="text-align: center;">叶うといいですね.。゚:*:✼.。</p><p style="text-align: center;">✿( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/fb/fd/j/o1000075014982876249.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/fb/fd/j/o1000075014982876249.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">お付き合い下さって</p><p style="text-align: center;">とっても、嬉しいです。</p><p style="text-align: center;">✿(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">出会って下さって</p><p style="text-align: center;">どうも、ありがとぉ<img alt="ラブラブ" height="16" loading="lazy" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif" width="16"></p><p style="text-align: center;">ご縁に、感謝です…。</p><p style="text-align: center;">✿( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><font color="#ffbb83"><b>~ Lucky Happy Smiley ~</b></font><font color="#ffbb83"><b> </b></font></p><p style="text-align: center;"><font color="#ffbb83"><b>*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* </b></font></p><p style="text-align: center;"><font color="#ffbb83"><b> なな✿</b></font></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><font color="#ffbb83"><b>” 笑顔で、幸運を引き寄せて</b></font></p><p style="text-align: center;"><font color="#ffbb83"><b>幸せになりましょうね♡ ”</b></font></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><img alt="おすましペガサス" draggable="false" height="24" loading="lazy" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/467.png" width="24"> 。˚✩</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><iframe allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen frameborder="0" height="300" src="https://www.youtube.com/embed/NshFw-eUj4c" title="YouTube video player" width="400"></iframe></p><p style="text-align: center;"> </p>
|
2018.04.14 |
帯広 観光のすすめ
![]() |
帯広駅近くの居酒屋 天武の感想
![]() ![]()
<p>帯広駅から歩いて5分くらいで近い居酒屋さん<span style="color:#ff0000">ぶらり酒房 天武</span>さんに初めて行ったので、感想を書きたいと思います。</p>
<p>場所は六花亭本店の裏(駐車場側)のすぐ南のビルの1階で、前回行こうと思った時満席で入れなかったので今回再アタックしました(^_^;)</p> <p>土曜でしたがオープン時間ジャストの18時に行ったので、予約しなくても入れました。「2時間でもいいですか?」と言われたので、8時からは予約でいっぱいなんでしょう。</p> <p>まず頼んだのが<span style="color:#ff0000">真だちの天ぷら</span>、、、外はサクっと中はとろフワでとても美味しかったです。</p> <p><img alt="ぶらり酒房 天武 たちの天ぷら" src="https://www.kabu-dog.com/image/tachiten.jpg" width="420" height="315" class="mt-image-none" style="" /></p> <p>続いて<span style="color:#ff0000">ラーメンサラダ</span>です。北海道ではお馴染みですが本州では知らない人が多いので、北海道に初めて来た人には有効です(^―^)</p> <p><img alt="ラーメンサラダ" src="https://www.kabu-dog.com/image/ra-men-salada.jpg" width="420" height="315" class="mt-image-none" style="" /></p> <p>私は無類の<span style="color:#ff0000">たち</span>好きなので、<span style="color:#ff0000">たちポン</span>も頼みました。<br /> 旬の真だちは、臭みが無くてトロッとしてて最高です。てんぷらよりポン酢の方が好きです。</p> <p><img alt="たちポン" src="https://www.kabu-dog.com/image/tachipon.jpg" width="420" height="315" class="mt-image-none" style="" /></p> <p>終盤に頼んだのが、<span style="color:#ff0000">十勝産新鮮牛レバー焼</span>です。まさかミニ七輪と一緒に来るとは思ってなかったのでびっくり。</p> <p><img alt="新鮮牛レバー焼き" src="https://www.kabu-dog.com/image/liver-yaki.jpg" width="315" height="420" class="mt-image-none" style="" /></p> <p>これも臭みが無くて美味しいレバーでした。</p> <p>他にも〆サバとかイカゴロルイベとかあれこれ頼みました。総じて美味しかったです。</p> <p>6時半頃から急に混み始めて、7時過ぎから若者の団体が入って来て猛烈に賑やかになりました。とても繁盛してるお店です。</p> <p>ただ、ちょっと賑やか過ぎたので8時を待たずに出ました。</p> <p>高くないし、普通に美味しいしおすすめ出来る居酒屋さんです。</p> <p>帯広駅近くで飲み屋を探してる方は、<span style="color:#ff0000">ぶらり酒房 天武</span>さんおすすめです。</p> |