とかち個人BLOG情報インデックス
- 北海道発!北の香りのやかましい ブログ (https://ameblo.jp/11211124777/)
- ばん馬のいる風景-BANEI Photo Gallery - (https://blog.goo.ne.jp/banbaphoto)
- ばんえい競馬士 第001号 コヤノゴー 〈別館〉 (https://ameblo.jp/banei-koyanogo/)
- 十勝の活性化を考える会 (https://blog.goo.ne.jp/tokatinokasseikawokangaerukai)
- きんちゃんの十勝大好き! (http://blog.livedoor.jp/blogkin/)
- 十勝の山里で山遊び (https://blog.goo.ne.jp/nishimituru)
- せんびりブログ (https://sembiri.exblog.jp/)
- 十勝よろず写真館 (https://plaza.rakuten.co.jp/syouei721/)
- めんこい野鳥 (https://gentarou567.muragon.com/)
- 隠密麺喰い師の備忘録 (https://mennonariyuki.fc2.net/)
- Takaさんの暮らし日記 (https://green015.hatenablog.com/)
- 口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道 (https://wind.ap.teacup.com/torazoh_graph/)
- でもねこだもの (http://jinsei2016.blog.fc2.com/)
- 北海道:十勝から野鳥と自然! (https://keiji0325.muragon.com/)
- 山のまこちゃん登山ブログ (http://yamanomakochan.blogspot.com/)
- Welcome to Horselover's World Vol.II (https://plaza.rakuten.co.jp/horselovers/)
- tomakoのもぐもぐ (http://kagometomako.livedoor.blog/)
- ADDICTIONS (https://ameblo.jp/horselover-ss/)
- 永遠の二輪小僧 (https://ameblo.jp/flat-woody)
- 家族で楽しむ十勝ブログ (http://tokachi-enjoy.blogspot.com/)
- 道東の釣り (https://ameblo.jp/shigeo333/)
- ボケ爺のらくがき (https://plaza.rakuten.co.jp/tokati73/)
- 釣れ連れ草十勝 (http://tongyo01.blog.fc2.com/)
- 帯広 観光のすすめ (https://www.kabu-dog.com/)
- 十勝帯広 移住2年目✳︎毎日を楽しみたい日記 (https://ameblo.jp/3chikali3/)
- 月7万円で楽しいおひとり様LIFE♡ (https://ameblo.jp/hitomickey0606/)
- ☆彡Yumiのブログ (https://ameblo.jp/kotiputi777/)
- 北海道大好き日々の日記 (https://ameblo.jp/sakramomo/)
- すっぴん日記 (https://ameblo.jp/buran1129/)
- ぶろぐ☆だじょ (https://ameblo.jp/lalako-m/)
- ななさんの✿七彩✿ (https://ameblo.jp/nanasan81/)
- ココパパのブログ (http://pt-0000001828.jugem.jp/)
最新記事一覧
発行日時 | パイプ名 | 見出し |
---|---|---|
2025.04.26 |
十勝の山里で山遊び
![]() |
今日は電柱作り
![]() ![]()
先日のトウヒ松を伐採した際の被害修復として 倒木と共に倒れた電柱の修復作業が必要だ 唐松の皮を剥いで防腐剤を塗布して電柱の完成です今日も肌寒くて梅や桜の開花が日延べに成りそうです<br>電柱作り倒したカラマツの外皮を剥ぐ作業です 大根や人参の皮剥きとは違い力を入れて剥くので疲れます<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/51/c928222b4b89d026199cd83fb83b525a.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br>反転させながら皮を剝きます<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/c686a07fcbe6d9ad017377bc35c006f5.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br>今度は簡単に腐食しては困るので防腐剤を塗布しました<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/b0ed46c53298a10ffd8a5c811576c531.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br>電柱1本出来上がりです 防腐剤が染み込み乾いたら完成だ乾燥には何日間か係るでしよう<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/86/57eac5a0543f2611e11cea7d8ef89251.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br>シイタケアライグマの罠の見回りついでに椎茸を見て来た 低温の為か余り大きく成りません<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/f3861c04e3d19b670f436f8047706574.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br>今日のシイタケ収穫量です<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2c/67da755e556116719e29a30e04103a99.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br>風が強いので表に出して風乾しました 干しシイタケです<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/dcdc399906d54395c27d10295b06d2c7.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br>ウスバカゲロウの幼虫庭先に小さな小石が動きました 良く見ると生き物でウスバカゲロウの幼虫だパット見には生物には見えませんでした<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/e3d2340c943e30ba839299b24800037a.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br><br>蟻地獄の底に居て蟻を捕まえて食料にしてます<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/43/44962d07995cade13b541118252e1132.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br>エゾムラサキツツジ木陰のエゾムラサキツツジも咲き始めました<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a6/e6a656639c45716186bc807d30ddd03b.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br>バッティングセンターが始まってますカーンカーンとボウルを打つ音が響きます<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4b/53135d020d8ef242cc9d0d557ef10795.jpg" alt="" class="fr-fic fr-dii"><br>
|
2025.04.26 |
ぶろぐ☆だじょ
![]() |
いただきもののエゾバイツブで。
![]() ![]()
<p>友人から突然の画像とともにLINE<img alt="スマホ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/329.png" width="24"></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250426/04/lalako-m/1e/09/j/o0960170615577158185.jpg"><img alt="" height="746" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250426/04/lalako-m/1e/09/j/o0960170615577158185.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>「今朝、大津で採れたエゾバイツブあるんだけど取りに来れる?」</p><p> </p><p>お仕事中だったため返信できず…<img alt="もやもや" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/102.png" width="24"></p><p> </p><p>連絡した時には、</p><p>「もう全部煮付けてしまったよ!」</p><p> </p><p>これは好都合<img alt="笑" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/664.png" width="24"></p><p>さっそく翌日いただきに行ってきました♪</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250426/04/lalako-m/87/87/j/o4030302315577158188.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250426/04/lalako-m/87/87/j/o4030302315577158188.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>調理師学校出身のお料理上手な友人ですので、</p><p>このまま爪楊枝でひたすら食べても美味しい。</p><p> </p><p>カレーのトッピングにしてみた。</p><p>もちろん美味しい!</p><p> </p><p>そして最後は、</p><p>市販のガーリックシュリンプのスパイスを使って炒めてみた。</p><p>想像以上の出来栄えでしたが、うっかり撮り忘れ<img alt="あせる" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif" width="16"></p><p>画像が無いのが悔やまれます。</p><p> </p><p>とにかく!新鮮で美味しいのでした<img alt="合格" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/304.gif" width="16"></p><p>thank you so much♪</p><p> </p>
|
2025.04.26 |
月7万円で楽しいおひとり様LIFE♡
![]() |
気にしいはポイント投資だけで充分(汗)
![]() ![]()
<div style="text-align: center;">お疲れ様です</div><div style="text-align: center;">おケチなお一人様です<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/602.png" width="24" height="24" alt="指差し" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">お金の話は</div><div style="text-align: center;">大好きですが</div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">株とか投資とか</div><div style="text-align: center;">そっち系は</div><div style="text-align: center;">勉強不足なことに加え</div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">気にしいな性分ゆえ</div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">上がり</div><div style="text-align: center;">下がりがある株価に</div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">お気持ちも</div><div style="text-align: center;">リンクする可能性<font size="5">大</font></div><div style="text-align: center;"><div style="font-size: xxx-large; text-align: center;"><div class="limited019_image04" contenteditable="false" data-entrydesign-count-input="part" data-entrydesign-part="limited019_image04" data-entrydesign-type="image" data-entrydesign-ver="1.54.1" style="display:inline-block;max-width:100%;margin:8px 0;box-shadow:0px 4px 16px rgba(0, 0, 0, 0.13);border-radius:50%"><div style="box-sizing:border-box;max-width:100%;font-size:0"><span contenteditable="false" data-entrydesign-frame="user_image" style="position:relative;display:inline-block;height:0;font-size:0;background-color:#d1d1d1;padding-bottom:100%;max-width:100%;width:312px;border-radius:50%"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250423/10/hitomickey0606/68/fe/j/o1080108015573782499.jpg"><img alt="" contenteditable="false" data-amb-layout="intrinsic" data-entrydesign-frame-img="true" height="312" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250423/10/hitomickey0606/68/fe/j/o1080108015573782499.jpg" style="position:absolute;top:0;left:0;height:100%;max-width:100%;-o-object-fit:cover;object-fit:cover;border-radius:50%" width="312" data-inviewed-image="true"></a></span></div></div></div><div style="">・未知なるもの</div><div style="">・先が見えないこと</div><div style="">・不確定なこと</div><div style=""><br></div><div style="">そう言ったもの対し</div><div style=""><br></div><div style="">強い不安が</div><div style="">あるためです💦</div><div style=""><br></div><div style="">だから</div><div style=""><br></div><div style="">チケット当落とか</div><div style="">何回もしないで</div><div style=""><br></div><div style="">1回だけで</div><div style="">サクッとパッと</div><div style="">終わらせて欲しいというのが</div><div style=""><br></div><div style="">わたしの</div><div style="">唯一の願いです←</div></div><div style="text-align: center;"><div class="pickCreative_root" style="font-size:0"><article class="pickCreative_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%;background-color:#fff;border-radius:4px;padding:8px;box-sizing:border-box;width:160px"><a id="B1dyQp3qmwilyW2GdW0cM4" class="pickCreative pickLayout5 pickLayout5--small" href="https://d.odsyms15.com/click?aid=B1dyQp3qmwilyW2GdW0cM4" target="_blank" style="box-sizing:border-box;display:block;text-align:center;text-decoration:none;font-family:ヒラギノ角ゴ Pro W3, Hiragino Kaku Gothic Pro, MS Pゴシック, Helvetica, Arial, sans-serif;line-height:1;max-width:100%;font-weight:normal;font-style:normal;word-break:break-all" data-item-id="AZ000001" data-df-item-id="B0DNB1961Y" data-layout-type="5" data-img-size="small" data-img-url="https://m.media-amazon.com/images/I/411wiWzdBrL._SL500_.jpg" data-aid="B1dyQp3qmwilyW2GdW0cM4" data-detail-setting="{"show_price":true,"show_item_link":false}" data-eid="8"><div class="pickLayout5_inner"><div class="pickLayout5_imgWrapper pickLayout5_imgWrapper--small" style="position:relative;margin:0 auto 16px;width:96px;height:96px"><img alt="" class="pickLayout5_img" src="https://m.media-amazon.com/images/I/411wiWzdBrL._SL500_.jpg" height="96" width="96" style="height:auto;width:auto;position:absolute;top:0;left:0;right:0;bottom:0;max-width:100%;max-height:100%;margin:auto" data-img="affiliate"></div><div class="pickLayout5_info" style="text-align:left;font-size:10px;min-height:11em"><div class="pickLayout5_title pickLayout5_title--small" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;font-size:14px;font-weight:bold;-webkit-line-clamp:2;line-height:1.5;overflow:hidden;color:#333;text-align:left;max-height:3em">本革 ミニ コインケースレディース かわいい財布コンパクト小銭入れレザー 軽量 可愛い 小物入れポーチ キーホルダー付き小さいウォレット (ブルー)</div><div class="pickLayout5_advertiser pickLayout5_advertiser--small" style="margin-top:8px;font-size:12px;color:#757575;text-align:left;width:100%;overflow:hidden;white-space:nowrap;text-overflow:ellipsis">Amazon(アマゾン)</div><div class="pickLayout5_price pickLayout5_price--small" style="font-size:14px;color:#333;text-align:left;margin-top:8px">1,980円</div></div></div></a></article></div><p> 宝くじも</p><p>好きではないし</p><p><br></p><p>賭け事なんて</p><p>トンデモナイ</p><p><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/624.png" width="24" height="24" alt="無気力" style="vertical-align: text-bottom;"><br></p><p><br></p><p>だけど</p><p>御神籤は好きなんだよ</p><p><br></p><p>おケチ乙女心は</p><p>複雑なり</p><p><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/629.png" width="24" height="24" alt="凝視" style="vertical-align: text-bottom;"><br></p><p></p><div class="pickCreative_root" style="font-size:0"><article class="pickCreative_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%;background-color:#fff;border-radius:4px;padding:8px;box-sizing:border-box;width:160px"><a id="uXtNCm948TOg8S2vggSYd6" class="pickCreative pickLayout5 pickLayout5--small" href="https://d.odsyms15.com/click?aid=uXtNCm948TOg8S2vggSYd6" target="_blank" style="box-sizing:border-box;display:block;text-align:center;text-decoration:none;font-family:ヒラギノ角ゴ Pro W3, Hiragino Kaku Gothic Pro, MS Pゴシック, Helvetica, Arial, sans-serif;line-height:1;max-width:100%;font-weight:normal;font-style:normal;word-break:break-all" data-item-id="AZ000001" data-df-item-id="B07C5N3J8D" data-layout-type="5" data-img-size="small" data-img-url="https://m.media-amazon.com/images/I/514uybWEwNL._SL500_.jpg" data-aid="uXtNCm948TOg8S2vggSYd6" data-detail-setting="{"show_price":true,"show_item_link":false}" data-eid="9"><div class="pickLayout5_inner"><div class="pickLayout5_imgWrapper pickLayout5_imgWrapper--small" style="position:relative;margin:0 auto 16px;width:96px;height:96px"><img alt="" class="pickLayout5_img" src="https://m.media-amazon.com/images/I/514uybWEwNL._SL500_.jpg" height="96" width="96" style="height:auto;width:auto;position:absolute;top:0;left:0;right:0;bottom:0;max-width:100%;max-height:100%;margin:auto" data-img="affiliate"></div><div class="pickLayout5_info" style="text-align:left;font-size:10px;min-height:11em"><div class="pickLayout5_title pickLayout5_title--small" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;font-size:14px;font-weight:bold;-webkit-line-clamp:2;line-height:1.5;overflow:hidden;color:#333;text-align:left;max-height:3em">御朱印帳 集印帳 はんなり着物 華うさぎ (はなうさぎ) 160×109mm 蛇腹式 24折 M002-067</div><div class="pickLayout5_advertiser pickLayout5_advertiser--small" style="margin-top:8px;font-size:12px;color:#757575;text-align:left;width:100%;overflow:hidden;white-space:nowrap;text-overflow:ellipsis">Amazon(アマゾン)</div><div class="pickLayout5_price pickLayout5_price--small" style="font-size:14px;color:#333;text-align:left;margin-top:8px">1,299〜2,100円</div></div></div></a></article></div><p>そんな</p><p>わたくしですが</p><p><br></p><p></p><p>ポイント投資は</p><p>1000円だけしてます</p><p><br></p><p>そんでもって</p><p><br></p><p>改めて</p><p><br></p><p>わたしは</p><p>投資をするべきでないと</p><p>思い知る訳です<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/623.png" width="24" height="24" alt="煽り" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p></p><div style="text-align:center"><div class="limited034_image06" contenteditable="false" data-entrydesign-count-input="part" data-entrydesign-part="limited034_image06" data-entrydesign-type="image" data-entrydesign-ver="1.54.1" style="background:url(https://stat100.ameba.jp/ameblo/entry_designs/v1/sources/assets/limited034_frame03_bg.png) center center no-repeat;background-size:100% 100%;box-sizing:border-box;display:inline-block;margin:8px 0;max-width:100%;padding:17px;width:375px"><div style="font-size:0;background-color:transparent;box-shadow:0px 1px 7px rgba(184, 0, 55, 0.16)"><span contenteditable="false" data-entrydesign-frame="user_image" style="position:relative;display:inline-block;height:0;font-size:0;background-color:#d4d4d4;padding-bottom:130.20527859237535%;max-width:100%;width:341px"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250423/10/hitomickey0606/1c/09/p/o0720093715573782513.png"><img alt="" contenteditable="false" data-amb-layout="intrinsic" data-entrydesign-frame-img="true" height="444" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250423/10/hitomickey0606/1c/09/p/o0720093715573782513.png" style="position:absolute;top:0;left:0;height:100%;max-width:100%;-o-object-fit:cover;object-fit:cover;border:4px solid #fff;box-sizing:border-box;background:#d4d4d4" width="341" data-inviewed-image="true"></a></span></div></div></div><div>毎日みていたら</div><div>心臓に悪そうなので</div><div><br></div><div>たまーに</div><div>見るだけにしています</div><div><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/619.png" width="24" height="24" alt="驚き" style="vertical-align: text-bottom;"><br></div><div><br></div><div><br></div><div>これが</div><div><br></div><div>もっともーっと</div><div>すんごい</div><div>金額だったら</div><div><br></div><div>ダメージも</div><div>すごいんだろうな…<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/597.png" width="24" height="24" alt="不安" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div>(カモン!語彙力)</div><div><br></div>未知なる<p></p><p>100万円より</p><p><br></p><p>確実な</p><p>10万円に安心する</p><p><br></p><p>勿体ないと言われても</p><p><br></p><p>わたしは</p><p>わたしなりに</p><p>お金を貯めていきます</p><p><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/616.png" width="24" height="24" alt="爆笑" style="vertical-align: text-bottom;"><br></p></div>
|
2025.04.25 |
北海道大好き日々の日記
![]() |
クリスマスツリーの木の公園の桜が満開です✿
![]() ![]()
<p>今日は、ずーと雨<img alt="雨" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/021.gif" width="16">がふっていて寒かったんだけど、</p><p>夕方、少しだけ晴れたので、ウォーキングに出かけた。</p><p> </p><p> </p><p>自宅から一番近い公園が、<span style="color:#004920;">クリスマスツリーの木</span>と私が呼んでいる公園。</p><p>ここの桜が満開でした。<img alt="爆笑" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/023.png" width="24"></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/32/47/j/o1024076815576885546.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/32/47/j/o1024076815576885546.jpg" width="620"></a></div><p> </p><p> </p><p><img alt="下矢印" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png" width="24">これは、水曜日の同じ所。</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/20/72/j/o1024076815576885604.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/20/72/j/o1024076815576885604.jpg" width="620"></a></div><p>2日間ですごい勢いで咲いたんだわ~~<img alt="びっくり" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/014.png" width="24"><img alt="音譜" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif" width="16"></p><p> </p><p> </p><p>綺麗<img alt="ラブラブ" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif" width="16"></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/e7/66/j/o1024076815576885694.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/e7/66/j/o1024076815576885694.jpg" width="620"></a></div><p> </p><p> </p><p>きれい<img alt="音譜" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif" width="16"></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/64/31/j/o1024083415576885752.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="505" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/64/31/j/o1024083415576885752.jpg" width="620"></a></div><p> </p><p> </p><p>キレイ。。。<img alt="ラブ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/006.png" width="24"></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/f8/55/j/o1024076815576885782.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/f8/55/j/o1024076815576885782.jpg" width="620"></a></div><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>こちらは、雪を観測してる公園の白樺の木</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/58/97/j/o1024076815576885835.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/58/97/j/o1024076815576885835.jpg" width="620"></a></div><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/74/5e/j/o1024076815576895561.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/74/5e/j/o1024076815576895561.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/28/31/j/o1024076815576885904.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/28/31/j/o1024076815576885904.jpg" width="620"></a></div><p> </p><p> </p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/96/4c/j/o1024076815576885957.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/96/4c/j/o1024076815576885957.jpg" width="620"></a></div><p> </p><p>レンギョウも咲きだす</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/40/e1/j/o1024076815576885993.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/40/e1/j/o1024076815576885993.jpg" width="620"></a></div><p> </p><p> </p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/e4/52/j/o1024076815576886029.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250425/22/sakramomo/e4/52/j/o1024076815576886029.jpg" width="620"></a></div><p> </p><p>明日からゴールデンウィーク<img alt="バレエ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/392.png" width="24"></p><p>北海道もだんだん本格的な春に突入ですね</p><p> </p><p> </p><p>じゃ、またね~<img alt="バイバイ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/128.png" width="24"><img alt="ニコニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/590.png" width="24"><img alt="トイプードル" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/464.png" width="24"><img alt="桜" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/095.gif" width="16"><img alt="音譜" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif" width="16"><img alt="バレエ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/392.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><b>北海道人気ブログランキン</b><b>グ</b>に</p><p>参加しています。</p><p>ブログをご覧になりましたら、</p><p><b>ちゃっぴの顔をクリックしてね<img alt="ピンクハート" draggable="false" height="24" loading="lazy" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/083.png" width="24"></b></p><p><a href="https://blog.with2.net/link/?1693464:3010" rel="nofollow" target="_blank"><img loading="lazy" src="https://blog.with2.net/user-banner/?id=1693464&seq=12" title="北海道ランキング"></a><br><a href="https://blog.with2.net/link/?1693464:3010" rel="nofollow" target="_blank">北海道ランキング</a></p><p> </p><p> </p><p><a href="https://ameblo.jp/sakramomo/image-12582763662-14729346630.html"><img alt="" data-amb-layout="fill-width" data-entry-id="12897165488" data-image-id="14729346630" data-image-order="34" height="37" loading="lazy" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20200317/12/sakramomo/b7/01/p/o3455030414729346630.png?caw=800" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p>
|
2025.04.25 |
☆彡Yumiのブログ
![]() |
時が来た!
![]() ![]()
<p>いつもありがとうございます。</p><p>軒並み1000再生回数超えてきました。</p><p>皆さんのおかげです。</p><p>ありがとうございますm(_ _)m</p><p><br></p><p>YouTubeショート動画アップしました。</p><p>今日は時が来た!というお題です。 </p><p><br></p><p><font size="7" color="#d01bea">なんの!(・o・)</font></p><p><br></p><p>かは、</p><p>是非、動画をご視聴くださいませ。</p><p>いいね!ボタンとコメント</p><p>心よりお待ちしています<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/028.png" width="24" height="24" alt="ウインク" style="vertical-align: text-bottom;"></p><p></p><div><br></div><p><iframe class="youtube_iframe" width="390" height="219" src="https://www.youtube.com/embed/tc8T2DC0a3w" frameborder="0" allowfullscreen></iframe></p><div><br></div><p><br></p><p> </p><p><br></p><p> </p><div class="pickCreative_root" style="font-size:0"><article class="pickCreative_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%;background-color:#fff;border-radius:4px;padding:8px;box-sizing:border-box"><a id="OgGkC6QpiWbOWXjl6gNI93" class="pickCreative pickLayout2" href="https://d.odsyms15.com/click?aid=OgGkC6QpiWbOWXjl6gNI93" target="_blank" style="box-sizing:border-box;display:block;max-width:100%;text-decoration:none;width:450px;font-family:ヒラギノ角ゴ Pro W3, Hiragino Kaku Gothic Pro, MS Pゴシック, Helvetica, Arial, sans-serif;line-height:1;font-weight:normal;font-style:normal;word-break:break-all" data-item-id="RK000001" data-df-item-id="maruichi-takahashi:10000251" data-layout-type="2" data-img-size="medium" data-img-url="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/maruichi-takahashi/cabinet/syouhin/07451731/imgrc0073732877.jpg" data-aid="OgGkC6QpiWbOWXjl6gNI93" data-detail-setting="{"show_price":false,"show_item_link":false}" data-eid="4"><div class="pickLayout2_inner" style="display:flex"><div class="pickLayout2_info" style="flex:1 1 0%;overflow:hidden;min-width:56px"><div class="pickLayout2_title pickLayout2_title--medium" style="font-weight:bold;margin-bottom:8px;overflow:hidden;color:#333;text-align:left;white-space:normal;text-overflow:ellipsis;font-size:14px;line-height:1.3;max-height:3em;-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;-webkit-line-clamp:2;margin-top:19px">訳ありたらこ700g 石巻加工 ご家庭用 切子 くずれたらこ 魚卵 自家用 1kg未満商品 朝ごはん おかず ご飯のお供</div><div class="pickLayout2_advertiser pickLayout2_advertiser--medium" style="font-size:10px;color:#757575;text-align:left;overflow:hidden;white-space:nowrap;text-overflow:ellipsis">楽天市場</div><div class="pickLayout2_price pickLayout2_price--medium" style="color:#333;text-align:left;font-size:14px;margin-top:12px;margin-bottom:12px"></div><div data-eventlabel-end="1745715540" data-eventlabel-itemid="RK000001" data-eventlabel-start="1745420400" hidden style="padding:4px;color:#d91c0b;font-size:10px;font-weight:bold;line-height:1;background-color:rgba(217, 28, 11, 0.05);border-radius:4px;max-width:-webkit-fit-content; maxWidth: -moz-fit-content; maxWidth: fit-content;overflow:hidden;white-space:nowrap;text-overflow:ellipsis;margin-top:8px">${EVENT_LABEL_01_TEXT}</div></div><div class="pickLayout2_imgWrapper pickLayout2_imgWrapper--medium" style="padding:4px 0;position:relative;margin-left:16px;width:144px;height:144px;flex-shrink:0"><img alt="" class="pickLayout2_img" src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/maruichi-takahashi/cabinet/syouhin/07451731/imgrc0073732877.jpg" height="144" width="144" style="width:auto;height:auto;margin:auto; margin: auto;position:absolute;top:0;left:0;right:0;bottom:0;max-width:100%;max-height:100%" data-img="affiliate"></div></div></a></article></div><p> </p><p><br></p><br><br><p></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p>
|
2025.04.25 |
隠密麺喰い師の備忘録
![]() |
陸別町/正己 秦食堂
![]() ![]() ![]() ![]() 2025/4/19撮 国道242号で陸別市街に着いて、郵便局手前の仲通を少し入ると「正己(まさみ) 秦食堂」がある。現在の店舗は平成14(2002)年12月にリニューアルした。戦前は和菓子屋を営業していたが、昭和22(1947)年に初代が転業してそば屋を開業した。「正己」の屋号は初代と2代目の名前の1文字を組み合わせたもの。現在は3代目がノレンを継いでいる。 人手不作もあり、令和5(2023)年7月から休業中だったが、町出身の山崎聖弥さんが、事業承継を目的とした地域おこし協力隊員に名乗りを上げて、令和6(2024)年7月1日に再オープンした。同店で最長3年間、修業した後にのれんを引き継ぐ予定だ。 ・勝毎記事(2024/6/23) ■場所:陸別町字陸別原野分線5-7 ■営業時間:11時~15時(そば無くなり次第終了) ■定休日:日曜 ■駐車場:有り 2025/4/19現在 ![]() 2022/4/8撮 店舗の裏手にそば粉の銀行と描かれた製粉工場・低温倉庫がある。 ![]() ![]() 2025/4/19撮 和風レストラン風の店内に、テーブル(長テーブル1卓、4人掛け3卓)・小上がりを配置。2階には宴会座敷がある。客席に灰皿は置いていない。 ![]() ![]() 2014/9/20撮 温・冷そば、ご飯ものあり。料金は高めに設定している。 ![]() ![]() 2025/4/19撮 いくらか値上げしている。温かいそばのメニューが少なくなっている。 ●注文:かしわそば(当時900円) ![]() 2014/9/20撮 鶏肉の入ったシンプルなかしわそば。そばは褐色を帯びた太めの田舎系。旭川近郊から仕入れた玄そばを低温で管理し、自家製粉している。そばは殻ごとロール挽きし、細かい目の篩(ふるい)でそば殻を取り除き、和菓子時代に使用していたローラー(太い麺棒)で延(の)している。つなぎ無しの100%生粉(きこ)打ちそばは、甘皮を挽きこんで独自の麺棒を使用しているせいか、こしもあり、しかも歯抜かりはない。鰹節、昆布で取ったつゆは甘さを抑えた素朴な風味。こりこりした親鶏が妙に懐かしい。 ![]() そば粉で溶いたそば湯はとろとろな状態。温かいそばにも提供してくれるのは実にうれしい。 (平成25年9月20日再訪) ●注文: もりそば(当時700円) ![]() 2022/4/8撮 塩別つるつる温泉に一宿した帰路、開店直後に立ち寄る。もりそばを注文。10分ほどで運ばれてきた。 せいろに盛られたもりそば、盛切りのつけ汁、薬味のねぎ・わさび、そば湯が付く。 ![]() ![]() 褐色を帯びた平打風のやや太めのそば。コシ弱めのソフトな噛み心地で喉越しは滑らか。つけ汁はちょうどいい塩梅だが、水切りの甘いそばの水滴で薄くなってしまう。温かいそばと比べるとイマイチな感じは否めない。 ![]() つけ汁をとろとろのそば湯で割って飲む。 (令和4年4月8日再訪) ●注文:とろろそば(1,000円) ![]() 温根湯温泉に一泊した帰りに立ち寄る。開店と同時に入店。滞在中に3組7名+1名来店。冷たいとろろそばを注文。7分ほどでそばが運ばれてきた。どんぶりに盛られた冷たいそば、茶碗に入ったとろろいも、そば徳利、薬味のねぎ・わさび、そば湯が付く。 ![]() 幌加内産の玄そばを隣の製粉工場で自家製粉して打った生粉打ちそば。 ![]() 灰褐色を帯びた生粉打ちそば。厚みは凡そ2mm、切幅は凡そ3~4mmで全体的に太めに手切りしている。3年前の同じ時期に食した時は柔らかい印象だったが、今回のそばはしっかりとコシがあって噛み心地が実にいい。とろろろいもにつけ汁を注いでそばを手繰ると、とろろろいもが絡んだ粘り感が堪らない。量は多めで腹持ちはいい。 ![]() まるでポタージュのようなそば湯を飲む。 (令和7年4月19日再訪) |
2025.04.25 |
めんこい野鳥
![]() |
春の川辺 2025. 4
![]() ![]()
4月初旬、雪が解けた帯広川の様子です。 ヒドリガモですよ~ 春になると北帰行の途中で寄っていきます。 例年、一緒に現れるキンクロハジロ、スズガモはいませんでした。 コガモですよ~ 留鳥です。凍結してた郊外の沼、河川が解けたのでそろそろ移動かな。 複雑な羽模様がとても綺麗だね。 コガモの雌です、めんこいね~ ハシビロガモの雌ですよ~ 1羽だけでした。クチバシがでかいよー ハイタカの急降下です。 カラ
|
2025.04.24 |
すっぴん日記
![]() |
年をとったから?
![]() ![]()
<p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">火曜日の夜に実家から帰ってきました。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">今回も一人で行ったんですが、</p><p style="text-align: center;">以前なら片道約2時間半から3時間運転しても</p><p style="text-align: center;">全然平気だったのに</p><p style="text-align: center;">最近は疲れが残っちゃってね。</p><p style="text-align: center;">昨日と今日、運動する予定だったけれど</p><p style="text-align: center;">だるくて休んじゃいました。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">やっぱり年をとったなぁ…。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">今回は入院中の父の免許返納問題で</p><p style="text-align: center;">あまりにも言うことを聞いてくれないので</p><p style="text-align: center;">病院の先生に話してもらうことになり</p><p style="text-align: center;">行って来たんですが、</p><p style="text-align: center;">やっぱりダメだった…<img alt="ショック" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/053.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">やっと立てるくらいで</p><p style="text-align: center;">運転なんて絶対出来ないのに</p><p style="text-align: center;">「返納しない!持ってる!!」と</p><p style="text-align: center;">まだ言い張ってる<img alt="イラッ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/073.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">「クソ親父!!現実を見ろ!<img alt="ムキーッ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/074.png" width="24">」と</p><p style="text-align: center;">みんなの前で言いたかったけれど</p><p style="text-align: center;">ぐっと我慢…。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">結局、診断書を提出して</p><p style="text-align: center;">そのまま持つことにしました。</p><p style="text-align: center;">でも診断書って1万1千円もかかっちゃうのね。</p><p style="text-align: center;">きっと診断書を提出しても</p><p style="text-align: center;">「これでは運転することは出来ませんよ」と</p><p style="text-align: center;">言われると思うので</p><p style="text-align: center;">高い授業料を払って</p><p style="text-align: center;">父に現実をみてもらいましょ。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">実家に行くと</p><p style="text-align: center;">飼っている猫と遊ぶことが楽しみの一つ。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">毛のもふもふ感の禁断症状で</p><p style="text-align: center;">(チャイのふわふわの毛が懐かしいよぉ)</p><p style="text-align: center;">チビと遊びまくってきちゃいました。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/15/buran1129/f8/42/j/o0600045115575365625.jpg"><img alt="" height="316" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/15/buran1129/f8/42/j/o0600045115575365625.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">「おね-ちゃん、遊んで!」とお腹を出して</p><p style="text-align: center;">アピール!</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">「あら~かわいいね」と撫でまくっていたら</p><p style="text-align: center;">目と手がかゆくなってきちゃったの。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">チャイが亡くなって約2年。</p><p style="text-align: center;">ひょっとして猫アレルギーがひどくなってきたのかな<img alt="ガーン" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">年をとってから</p><p style="text-align: center;">体質がかなり変わってしまった。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">よく風邪をひいたり便秘がひどかったのが</p><p style="text-align: center;">最近風邪薬を飲んだ記憶が無いくらい</p><p style="text-align: center;">風邪はひいていないし</p><p style="text-align: center;">毎日快便!</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">食べられなかったものが食べられたり</p><p style="text-align: center;">(昔はスイカ・蕎麦が食べられなかったけれど</p><p style="text-align: center;">今は大好き~♪)</p><p style="text-align: center;">逆に大好きだった物が食べられなくなったり。</p><p style="text-align: center;">(うなぎ・ほたてが臭く感じて食べたくないの)</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">猫アレルギーだって</p><p style="text-align: center;">たまにかゆくなっていたのが</p><p style="text-align: center;">今じゃ実家の猫を触った後は</p><p style="text-align: center;">必ず手を洗わなきゃダメなの。</p><p style="text-align: center;">もし手を洗わないで目を触ったり</p><p style="text-align: center;">そのままにしていたらかゆくてねぇ…。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">やっぱり年をとったからなのかな。</p><p style="text-align: center;">良いほうに変わってくれるのはうれしいけれど</p><p style="text-align: center;">悪くなるのは勘弁して欲しいわ。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">おまけ。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">今回実家に行ったら</p><p style="text-align: center;">猫の名前が「チビ」から「チビ子」に変わっていた!</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">父も母も猫はよく「子」を付けて呼ぶことが多いんですが</p><p style="text-align: center;">(以前シマと呼んでいた猫が</p><p style="text-align: center;">いつの間にかシマ子に変わっていた)</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">このチビはオス猫!!</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">だから母に</p><p style="text-align: center;">「チビはオスなんだからチビ男じゃないの?」と聞いたら</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">「いいの!この子はチビ子!」って言うんですよ。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">う~~ん、なんだかねぇ…<img alt="えー?" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/070.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">もひとつおまけ。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">実家に行っていた22日の朝</p><p style="text-align: center;">「う…寒い」とカーテンを開けたら</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">雪が積もっていた!<img alt="ガーン" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/059.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/16/buran1129/17/00/j/o0600045115575383767.jpg"><img alt="" height="316" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/16/buran1129/17/00/j/o0600045115575383767.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">これは実家の近所で朝6時頃に写した写真です。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">4月に雪が積もるのは珍しくないことですが</p><p style="text-align: center;">ビックリしちゃった。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">でもすぐに気温が上がり</p><p style="text-align: center;">午前9時には溶けちゃったけどね<img alt="ニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/051.png" width="24"></p>
|
2025.04.24 |
ココパパのブログ
![]() |
ココの為に変換用プラグを購入しました!
![]() ![]() ココは少し良くなったとは言え、まだまだ療養中
親がいないときは、酸素室が必要です
そこで、ネットで購入したものが届きました!
これは何か・・というと、車のシガーソケットを家庭用電源プラグを使えるようにする変換プラグ
けっこう大きいですが、電力のパワーが1000W対応で、酸素室も使える電力を供給出来ます
車のドリンクホルダーにぴったり収まるサイズ
まずは、酸素発生機が動くかどうか・・・
以前から持っていた変換プラグでは、電力のパワーが足りず、すぐにシャットダウンしてしまいました
コンセントを差して・・・
よっしゃ! ちゃんと電源が入りました!
これで、酸素室を車に積めば、ココを車でどこかへ連れていってあげることも出来ます!
今のMサイズの酸素室より小さめの 車に積むのに丁度いいSサイズも購入予定
さあ、ココよ! 春はお出掛けするぞ〜!
JUGEMテーマ:わんこ |
2025.04.24 |
ADDICTIONS
![]() |
陸上自衛隊帯広駐屯地 - JGSDF Obihiro
![]() ![]()
<p style="text-align: center;">帯広駐屯地でカレーを食べよう!</p><p style="text-align: center;">というイベントに参加させていただきました。</p><p style="text-align: center;">改めて確認すると自衛隊の主な任務は</p><p style="text-align: center;">国土防衛</p><p style="text-align: center;">救命活動</p><p style="text-align: center;">国際平和協力活動</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">資料館にて</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/50/d0/j/o2753136915574736411.jpg"><img alt="" height="209" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/50/d0/j/o2753136915574736411.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">戦時中の千人針</p><p style="text-align: center;">テレビドラマなどでは見たことがありましたが実物を見たのは初めて</p><p style="text-align: center;">藤丸百貨店の創業者、郷清吉商店の社長と同姓同名の署名があるが</p><p style="text-align: center;">本人かどうかは未確認とのこと</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/f9/7b/j/o0640042515574736416.jpg"><img alt="" height="279" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/f9/7b/j/o0640042515574736416.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">1942年8月 祝出征 祈健在</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/09/ee/j/o0640040815574736422.jpg"><img alt="" height="268" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/09/ee/j/o0640040815574736422.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">防毒面、水筒、飯盒などもテレビドラマなどでは見た覚えがあります</p><p style="text-align: center;">防寒鼻覆は見たことないかも</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/99/ab/j/o0461064015574736425.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="500" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/99/ab/j/o0461064015574736425.jpg" width="360"></a></p><p style="text-align: center;">上から、銃、短剣、銃剣</p><p style="text-align: center;">銃剣って知らなかった</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/a7/79/j/o0640036815574736435.jpg"><img alt="" height="242" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/a7/79/j/o0640036815574736435.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">機関銃は、薬師丸ひろ子さんがぶっ放してたやつ?</p><p style="text-align: center;">国際平和協力活動(PKO)</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/fb/d2/j/o0915096015574736444.jpg"><img alt="" height="441" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/fb/d2/j/o0915096015574736444.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">第2次カンボジア派遣施設大隊</p><p style="text-align: center;">ルワンダ難民救援隊</p><p style="text-align: center;">第一次イラク復興支援軍</p><p style="text-align: center;">へ、内閣総理大臣からの表彰状</p><p style="text-align: center;">細川護熙、小泉純一郎は記憶にありますが、村山富市<img alt="!?" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/177.gif" width="16"></p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/cc/f7/j/o0960074815574736439.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="327" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/cc/f7/j/o0960074815574736439.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">国連PKO支援部隊早期展開プロジェクト支援(アフリカ)帰国行事</p><p style="text-align: center;">陸上自衛隊は、後方支援用に「野外入浴セット」という日本独特の装備(需品)を保有し、</p><p style="text-align: center;">災害派遣で「入浴支援」を行なっているそうで、部隊ごとに特色のある名前が付いており、</p><p style="text-align: center;">帯広は“熊乃湯”だそうです。</p><p style="text-align: center;">こののれんには第十二次南スーダン派遣施設隊と印字されていた</p><p style="text-align: center;">スーダンで入浴支援を行ったのだろうか?</p><p style="text-align: center;">当日質問すべきでしたね...</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/f5/bb/j/o0640048015574766239.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/f5/bb/j/o0640048015574766239.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">これも何かのテレビ番組で、海上自衛隊の人たちは長期航海中、曜日が分からなくなるため</p><p style="text-align: center;">それを防ぐために毎週金曜日にカレーが提供されると聞いた覚えがあったのですが</p><p style="text-align: center;">陸上も共通だそう。この日は根菜カレーで、個人的には長いこと口にしていなかった</p><p style="text-align: center;">レンコン、ゴボウが入っていておいしかったです。</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/ec/74/j/o0640048015574766236.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/ec/74/j/o0640048015574766236.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">こんな可愛らしい車で広い駐屯地内を案内していただきました</p><p style="text-align: center;">大きめの薄茶色の鳥を草原で複数見かけましたが、カメラは持っていなかったので</p><p style="text-align: center;">写真は撮れず、まだ雪が積もっている日高山脈もきれいでしたが撮影できず残念</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/56/96/j/o0640040915574766242.jpg"><img alt="" height="268" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/56/96/j/o0640040915574766242.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">多用途ヘリコプター UH-1J</p><p style="text-align: center;">尻尾が切れていた<img alt="えーん" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">手前に移っているのは物資を運ぶ際にヘリの下に取り付けると聞いたような...</p><p style="text-align: center;">価格:約12億円<img alt="びっくり" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/014.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">製造:機体 富士重工業(現SUBARU) 、エンジン 川崎重工業</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/89/50/j/o0463064015574766247.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="500" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/89/50/j/o0463064015574766247.jpg" width="361"></a></p><p style="text-align: center;">お尻からも撮ったのですが、またもや尻尾の先端は切れてた<img alt="ガーン" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">飛行はできませんでしたが、後部座席に座らせていただき</p><p style="text-align: center;">操縦席に設置されていたたくさんのメーター、操縦用のギアやボタンを見て</p><p style="text-align: center;">見学者は口々に「絶対無理!」</p><p style="text-align: center;">4/24 21:00からスタートするドラマ「PJ~航空救難団~」</p><div class="ogpCard_root" style="text-align: center;"><article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%"><a class="ogpCard_link" data-ogp-card-log="" href="https://www.tv-asahi.co.jp/pj/" rel="noopener noreferrer" style="display:flex;justify-content:space-between;overflow:hidden;box-sizing:border-box;width:620px;max-width:100%;height:120px;border:1px solid #e2e2e2;border-radius:4px;background-color:#fff;text-decoration:none" target="_blank"><span class="ogpCard_content" style="display:flex;flex-direction:column;overflow:hidden;width:100%;padding:16px"><span class="ogpCard_title" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;-webkit-line-clamp:2;max-height:48px;line-height:1.4;font-size:16px;color:#333;text-align:left;font-weight:bold;overflow:hidden">木曜ドラマ『PJ ~航空救難団~』|テレビ朝日</span><span class="ogpCard_description" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;line-height:1.6;margin-top:4px;color:#757575;text-align:left;font-size:12px">2025年4月24日スタート!【毎週木曜】よる9:00放送!テレビ朝日 木曜ドラマ『PJ ~航空救難団~』番組サイト。この春、内野聖陽が15年ぶりにテレ朝連ドラ主演!!《人命救助最後の砦》航空自衛隊航空救難団PJ(パラレスキュージャンパー)の教官に!【航空自衛隊全面協力】のもと、圧倒的スケールで描くテレビ朝日初の《レスキュー大作》が誕生!!</span><span class="ogpCard_url" style="display:flex;align-items:center;margin-top:auto"><span class="ogpCard_iconWrap" style="position:relative;width:20px;height:20px;flex-shrink:0"><img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="position:absolute;top:0;bottom:0;right:0;left:0;height:100%;max-height:100%" width="20"></span><span class="ogpCard_urlText" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;color:#757575;font-size:12px;text-align:left">www.tv-asahi.co.jp</span></span></span></a></article></div><p style="text-align: center;">こちらに登場するUH60Jはこれより新しく、大きく、38億円とか<img alt="ポーン" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/040.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">久々の内野聖陽さん、楽しみ<img alt="ニコニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/f1/fb/j/o0640043615574766249.jpg"><img alt="" height="286" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250424/03/horselover-ss/f1/fb/j/o0640043615574766249.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">81式短距離地対空誘導弾</p><p style="text-align: center;">照準器を操作させていただいたものの、私はそれが何なのか理解するのに時間がかかり</p><p style="text-align: center;">他の人が操作したのを見て、なるほどあれで照準を合わせていたのかと</p><p style="text-align: center;">誘導弾発射器が動いたところを撮影</p><p style="text-align: center;">1セット200億円も驚きですが、製造が東芝ということにさらにビックリ<img alt="ポーン" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/040.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">有効射程5~7kmということで、ホワイトハウスには届かない<img alt="チーン" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/045.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">“自衛隊が保有できるのは、「自衛のための必要最小限度」の戦力。</p><p style="text-align: center;">大陸間弾道ミサイル(ICBM)や、攻撃型空母など、相手の国を破壊するためだけの</p><p style="text-align: center;">兵器は持つことはできない” ですね。</p><p style="text-align: center;">かつて馬産地訪問中、国道を走行中に静内駐屯地を通過したときに</p><p style="text-align: center;">誘導弾の発射訓練中の音を耳にしたことがあったのを思い出しました。</p><p style="text-align: center;">あの辺りの海底には大量の誘導弾が沈んでいるのでしょうか?</p><p style="text-align: center;">そしてあの辺りで育成される馬たちはあの爆音を聞き慣れているのか?</p><p style="text-align: center;">と気になった。</p><p style="text-align: center;">今まで知らなかったことを学び、自衛隊を身近に感じることができました。</p><p style="text-align: center;">この機会を提供してくださった帯広駐屯地の広報担当様方々に感謝</p><p> </p><div style="text-align:center"><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/obihiro/ranking/out?p_cid=10253168" target="_blank"><img alt="ブログランキング・にほんブログ村へ" border="0" height="53" src="//www.blogmura.com/img/originalimg/0000160645.jpg" width="120"></a></div><p> </p>
|
2025.04.23 |
ばん馬のいる風景-BANEI Photo Gallery -
![]() |
ばんえい記念2025
![]() ![]()
予報通り、雪が降ってきた。軽くても重くても大丈夫だし、ボブサップで固いだろうし、目の前で1億円馬を見たいという思いはありつつも昨年のメジロゴーリキのレースがよぎる。<br>しかしそんな心配もなかった。渡来騎手の持ったままを正面で見た時は鳥肌が立ったよ。素晴らしかった。19年ぶりの1億円馬ということは日本輓系種初ということになる。<br><br>レースについてはこちらで書いています。<br><br>ウエブハロン<br><a href="https://www.keiba.go.jp/furlong/2025/20250316_01/" rel="noopener" target="_blank">https://www.keiba.go.jp/furlong/2025/20250316_01/</a><br><br>騎手・調教師インタビュー<br><a href="https://blog.oddspark.com/jockey/2025/04/post-479.html" rel="noopener" target="_blank">https://blog.oddspark.com/jockey/2025/04/post-479.html</a><br><br>ばんえい記念はいくつかのカメラがついて、迫力あるところを見せてくれる。<br>それはいいのだが、レース回顧を書くとき、誰が最初に障害に到達したか、誰が降りてあの馬は何番手…というのがわからなくなることがある。今年はちょっとわかりにくくて血の気が引いた。<br>以前、レース展開が全くわからずファンが撮った動画を見返すなどしていたこともあり、レースだけの映像かパトロールを見せてほしいとお願いしたこともあった。<br>その後はレース展開はわかるようにはしてくれているのだけど、今回わかりにくかったなぁ…。迫力ある映像もいいが、記録映像でもあるので2種類用意しておいてほしい。
|
2025.04.20 |
でもねこだもの
![]() |
財布が軽ければ心は重い
![]() ![]()
満を持してスマホを買い換えました。
買い替えてみて、あらためて現代生活においていかにスマホが重要か 思い知らされました。 SIMカードが新しくなるので新旧のスマホを切り替えると、急に古い方は 使えなくなりました。 アプリの引継ぎはまず古い方で手続きを踏まないと進みません。 もうこれでいきなりつまづき、LINEを始めほぼすべてのアプリは引継ぎを 断念しました; 出光の給油アプリDriveOnなんぞは、スタンドで相談すると「紐づけの クレジットカードごといったん退会して新規入会したほうが早いです」、 なんぞと言われる始末;; まあ、後で友人に言われましたが 「ネットにつながらない?Wi-Fi環境 ならつながるでしょ?」 あ・・・(;'∀') 現在、自宅のルーターの故障?でWi-Fiにつながらないのを放置して たもので気づかなかったわ! たしかにSimカードを切っていようが、Wi-Fiならつながるはず・・・・。 「機械オンチ」って、現代では「無能」と同列ですね (´・ω・`) 暖かくなってきました。 ![]() 和室は日当たりが良く、シピソレが日向ぼっこをする姿を頻繁に見かけます。 ネコってお日様を浴びるのが大好きみたい。 気持ち良さそう、というより不景気な貧乏くさい顔に見えてしまう。 ボロっちい家の窓辺でよく佇んでいるのがこんな顔のネコだな~なんて。 ![]() ソレラはご機嫌が極まるとひとりでゴロンゴロンと転がります。 いや、ドスンドスンかな。 何か誤飲でもしてもがいてるのか!?と思わず見に走るほどの音。 ![]() こんな姿で固まり、ボーッと日光浴をしております。 平和平和(・∀・) 今は1年のうちでもとりわけ尊い季節ですね、1分1分を惜しんで生活 したいと思います。 ![]() 「まんしゅう」というラーメン屋のジャン麺とやらが高知のソウルフードなの だとか。 同僚の嫁さんが高知生まれで教えてもらいました。 高知旅行でランチをどこで食べるか迷っていたのでさっそく! ![]() 完食!うん、うまい! あんかけラーメンながら、飽きのこない味でした。これ、たまに無性に 食べたくなるやつだw ちな、俺はラーメンのスープは全部飲み干す派です(`・ω・´) 鉄の腎臓保持者なのでね! 塩分控えめ?くそ食らえ。 ![]() なぜか突然、会社が全社員に災害時の対応品を配ってきました。 みんなは「年度末で儲けが余ったのかな」とか噂してましたが、俺には わかる。 2025年の大災害予言に備えているんだ! なんて言えないw ![]() 災害時と耳にすると、ついリノを思い出してしまうんですよね。 この「最ガイジ」を。 「おしゃれフリーク」 by シック を 聴きながら |
2025.04.20 |
永遠の二輪小僧
![]() |
Woodyの時が止まり9年!
![]() ![]()
<p>昨日4月19日はWoodyの9回目の命日でした!</p><p> </p><p>お供えに前に作ったスペアリブと砂肝を^^</p><p> </p><p>スペアリブは水と酒に生姜を入れて4時間煮込んだ!</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250420/17/flat-woody/cd/41/j/o1210090815571367730.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250420/17/flat-woody/cd/41/j/o1210090815571367730.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>先週はWoodyの事ばかり考えていた^^</p><p> </p><p>ワールドカップをTV観戦!</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250420/17/flat-woody/ac/95/j/o1024076815571367531.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250420/17/flat-woody/ac/95/j/o1024076815571367531.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>裏のランでボール遊びも飽きるまで^^</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250420/17/flat-woody/9c/35/j/o1229092215571367433.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250420/17/flat-woody/9c/35/j/o1229092215571367433.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>疲れたら3人掛けソファーで寝る!</p><p> </p><p>これはBuddyも引き継いでいる?</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250420/17/flat-woody/b7/78/j/o1642109515571367300.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250420/17/flat-woody/b7/78/j/o1642109515571367300.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>Woodyに内緒で何か食べてると………視線を感じる^^;</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250420/17/flat-woody/3f/86/j/o2736182415571367058.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250420/17/flat-woody/3f/86/j/o2736182415571367058.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><p>娘の結婚式で沖縄に行ったときビーチで遊んでるとき記念にビシッと!</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250420/17/flat-woody/4d/06/j/o2189145915571366923.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250420/17/flat-woody/4d/06/j/o2189145915571366923.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>風の強い日も河川敷でボール投げで遊んだ^^</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250420/17/flat-woody/fd/ac/j/o1642109515571366687.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250420/17/flat-woody/fd/ac/j/o1642109515571366687.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>9年経っても思い出は色褪せず鮮明に蘇る^^</p><p> </p><p>そして失った悲しみも変わることなく………</p><p> </p><p>もう一度だけ抱きしめたいな</p><p> </p><p>Woody変わりなく愛してるよ^^</p><p> </p><p> </p>
|
2025.04.18 |
ばんえい競馬士 第001号 コヤノゴー 〈別館〉
![]() |
[4/18 スプリングカップ オープン] Ready or Not 2025シーズン開幕!
![]() ![]()
<p>メムロボブサップが二度目の頂点に立ったばんえい記念からひと月が経ち、いよいよ新年度開幕。その大臣賞馬の姿こそないものの、初日恒例の心躍る精鋭そろい踏みだが、こと馬券に関しては、なんとも悩ましいオープニングカード。まずは各馬の気配チェックから入るのは当然だが、取消馬も含め微妙な騎手配置に加えて、水分の入った馬場でもペースが上がりにくい初日で展開不明、軽荷変わりと勝負度をどう見るかもカギに。馬券を買う側も慎重に滑り出したい。<br><br><b style="font-weight:bold;">コマサンエース</b>はばんえい記念で2着。9歳シーズンを迎えるここまで重賞勝ちがないが、昨季はグランプリ2着、帯広記念3着もあり、現役五指に入る地力の持ち主。積んで良い一方で、切れ味を求められる馬場と展開は歓迎しないが、以前より発馬良化し、押して行っても上がれる登坂力上位。流れに乗れればそう崩れず。<br><br>ばんえい記念で3着に続いた<b style="font-weight:bold;">コウテイ</b>は、帯広記念で重賞初制覇、晩成型の障害巧者が本格化成り、いまや堂々の大関。開幕週は3年連続連対中とイメージより鉄砲も利くが、一旦緩めた後は馬体を減らす傾向があるだけに、まずは気配注目。積んでからの馬だし、軽馬場の680で迎える初戦、無理に詰めて行かなくても納得。<br><br>重賞2勝の実力馬<b style="font-weight:bold;">インビクタ</b>は、昨季後半はやや物足りなさこそあったものの、ばんえい記念も高速馬場とはいえ1000キロで障害一腰と、やはり地力十分。開幕から重賞を含む3連勝を決めた一昨季が示すように春先は動くし、自力先行から障害を切れる荷物に戻り反撃警戒。軽馬場歓迎、ここは単騎も可能で、初戦から注目。<br><br>厳しいシーズンを乗り越え、今季は一段階上も望みたい6歳勢。4歳時三冠の<b style="font-weight:bold;">キングフェスタ</b>は、昨季の春先はデキが整わなかったが、ひと息入れて復調後は11連続連対中と、やはり能力は高い。昨季の重賞2着二回はいずれも遅れ差しで、ヒザの甘さも残るが、流れがそう厳しくならない680の特別なら切れ味を活かせる。<br><br>昨季は重賞2勝を挙げた<b style="font-weight:bold;">クリスタルコルド</b>。北見記念こそ崩れたが、以降は切れ負けする場面もあったとはいえ、いずれも障害はまとめており好内容の連続。期待の本格派が確実に地力を増し、今季は遠く先の正月から年度最終日までも見据える。初戦から全開というタイプではないが、さらに存在感を増すシーズンに。<br><br><b style="font-weight:bold;">ツガルノヒロイモノ</b>の昨季は、世代限定の準重賞勝ちで力を示し、骨っぽい相手の特別も3勝。特に770でキングを封じた二走前が優秀で、さらに地力強化。今季は根幹重賞挑戦へ踏み出すシーズンとなるが、荷物が軽いうちに目処を立てたい。ここは馬場も流れも合い、得意とする終いの速い競馬になりそうで、引けを取らず。<br><br>5歳<b style="font-weight:bold;">タカラキングダム</b>は、心身両面で大きく成長した昨季 “準五冠”。発馬と障害に課題は残るものの、下りての脚は現役一番と言って良いほどで、古馬相手の重賞でも通用するのは間違いない。まずは自己のリズム重視、障害への意識を強く持った使い出しとなろうが、今季は勢力図を一変させる可能性まで秘め、最大の注目。<br><br>ポプラ賞でタカラに一矢報いた<b style="font-weight:bold;">マルホンリョウユウ</b>。これまでのキャリアの中で年長馬相手に勝ったのは、昨季A1の1勝のみで、まずは一線級に胸を借りるシーズン。正攻法が信条だけに、やすやす通用とはいくまいが、一年二年先を見据えてのぶつかり稽古、我慢しながらの一戦一戦が良い経験となる。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250418/08/banei-koyanogo/ea/d6/j/o2097297715568372764.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="596" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250418/08/banei-koyanogo/ea/d6/j/o2097297715568372764.jpg" width="420"></a></p>
|
2025.04.14 |
きんちゃんの十勝大好き!
![]() |
松屋帯広白樺通り店 アプリでお持ち帰り予約注文
![]() ![]() |
2025.04.06 |
Takaさんの暮らし日記
![]() |
2025.2.22 霧多布
![]() ![]()
<p>久しぶりに岬に行こうよ、と霧多布へ。</p>
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/green015/20250406/20250406203324.jpg" border="0" title="" width="900" height="1200" loading="lazy" /></p> <p>途中休憩で立ち寄った、厚岸の道の駅。コマーシャルに出演しているナゾの外国人も忘れずに記念撮影。</p> <p>ここでは牡蠣最中と金の牡蠣醤油を使った醤油飴をお土産に購入し、飴はみたらし団子のようで美味しかったです。</p> <p>厚岸からさらに東へ走り、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%CD%C3%E6%C4%AE">浜中町</a>霧多布へ。</p> <p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/green015/20250406/20250406203601.jpg" border="0" title="" width="900" height="1200" loading="lazy" /></p> <p>自然のラッコ🦦を見れて満足。</p> <p> </p> <p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/green015/20250406/20250406203735.jpg" border="0" title="" width="900" height="1200" loading="lazy" /></p> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%CD%C3%E6%C4%AE">浜中町</a>といえばモンキーパンチ。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EB%A5%D1%A5%F3%BB%B0%C0%A4">ルパン三世</a>がたくさんいる霧多布温泉でゆっくりあったまってきました。</p> |
2025.02.28 |
北海道:十勝から野鳥と自然!
![]() |
雪化粧の針葉樹の中をプップシ岳へ
![]() ![]()
北海道の阿寒にあるフップシ岳1225mに登ってきました。 近くには雌阿寒岳があり、こちらは登られる方も多いです。 それに比べると少ないですが、最近は結構いるのかなと思います。 登山口は国道241号の足寄峠から登ります。国道脇には駐車場があり除雪してあります。 1時間ほど歩いた所です。 トレースもあり歩きやすいです。 先の写真から少し歩いた所です。 標高900mを過ぎるとアカエゾマツが整然と立ち並ぶ
|
2025.02.27 |
山のまこちゃん登山ブログ
![]() |
【冬】山のまこちゃんトップページ
![]() ![]()
<b>山のまこちゃんのブログへようこそ!</b><br />
<b><br /></b> <b>この記事ではバックカントリー山スキーに関連する情報を集めています。</b><div><br /></div><div> <b>フォローお待ちしています。 </b><div><b><br /></b></div><div><b><a href="https://yamanomakochan.blogspot.com/2020/01/blog-post_4.html" target="_blank">山のまこちゃんの山スキー装備はこちら</a><br /></b> <b><br /></b> <br /> <div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"> <a href="https://www.instagram.com/yamanomakochan/" target="_blank"><img border="0" data-original-height="300" data-original-width="300" height="200" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhGZ50XM6xlWhtVDLT7gjMXJnAe9USmfUl45tAQwAssjb2Ox6pJYdmQ5xF4s6W8_R1dDYOjk0xeqRinMhiyWfHRnfgKkF-X_ysOdvSV9_2rRUP3-qkq8lrBNvmeuOjJ4YjaHTY4FfQq7vY/s200/instagram.jpg" width="200" /></a> <a href="https://twitter.com/makochan6" target="_blank"><img border="0" data-original-height="300" data-original-width="300" height="200" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgUaNG3LJlw9gfNF353NkB7FcrmXeRUyFKlhOxty65CtoVQniEfbf-iKvqDB7DIh_APHMuS2jgDc0WzVImsItgrDk2ghi7VU7YoZzNZzHaHpkttFpjImdiH_nS_HMGbUUpVjBdOKRg86mc/s200/e87144.jpg" width="200" /></a></div> <b><br /></b> <br /> <h2> <a href="https://drive.google.com/open?id=1inx4UPBESqqbLPoL4I5SsQDPuKU" target="_blank">北海道雪山ガイド(冬山)</a>(スマホの場合は<a href="https://drive.google.com/open?id=1inx4UPBESqqbLPoL4I5SsQDPuKU" target="_blank">こちら</a>をクリック)</h2> <div> Google MAPにて登山口までの情報と、各コースへの登山情報が得られます<br /> 主に山スキーを想定して記載しています。スプレッドシートの一覧表は<a href="https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pC0xpClT9dmw1OD3QQgPO0DlMb_UUDVhc_cI-1YNpBY/edit?usp=sharing" target="_blank">こちら</a></div> <div> ※まだまだ情報は少ないです。現在も作成中</div> <div> <br /></div> <iframe height="480" src="https://www.google.com/maps/d/u/0/embed?mid=1inx4UPBESqqbLPoL4I5SsQDPuKU" width="480"></iframe><br /> <br /><br /><span style="font-family: meiryo; text-align: center;">★☆★☆</span>注目の記事<span style="font-family: meiryo; text-align: center;">☆★☆★</span></div><div><br /></div><div><a href="https://yamanomakochan.blogspot.com/2023/02/powder.html" target="_blank">バックカントリースキーにおけるパウダー(雪)の種類と雪の種類別の滑り方について</a><br /><br /><span style="font-family: meiryo; text-align: center;">★☆★☆</span>注目の記事<span style="font-family: meiryo; text-align: center;">☆★☆★</span></div><div><div style="text-align: center;"><span style="font-family: meiryo;"><br /></span></div> <br /> <div style="-webkit-text-stroke-width: 0px; color: black; font-family: meiryo; font-size: medium; font-style: normal; font-variant-caps: normal; font-variant-ligatures: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: center; text-decoration-color: initial; text-decoration-style: initial; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px;"> </div> <br /> <div style="-webkit-text-stroke-width: 0px; color: black; font-family: meiryo; font-size: medium; font-style: normal; font-variant-caps: normal; font-variant-ligatures: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: center; text-decoration-color: initial; text-decoration-style: initial; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px;"> <div style="margin: 0px;"> ★☆★☆北海道の積雪、天気や風の情報☆★☆★</div> </div> <br /> <a href="https://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/snow/snowmap/" target="_blank">北海道の積雪状況地図表示</a><br /> <br /> <a href="https://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxsncdesc.html" target="_blank">北海道の日最深積雪深いほうから</a><br /> <br /> <a href="http://powdersearch.jp/index.html" style="font-family: meiryo; text-align: center;" target="_blank">パウダーサーチ</a><br /> <br /> <a href="https://www.hbc.co.jp/info-cam/nakayama.html" target="_blank">各峠のライブカメラ</a></div><div><br /></div><div><a href="https://www.youtube.com/live/XDkZe5BX4Mc?feature=share" target="_blank">羊蹄山ライブカメラ(Niseko View Plaza ライブカメラ)</a></div><div><br /></div><div> <a href="https://www.bioweather.net/chart/pressure.htm" target="_blank">週間気圧配置図</a><br /> <br /> <a href="http://www.ystenki.jp/kanki.html" target="_blank">週間寒気予想</a><br /> <br /> <a href="https://tenki.jp/week/1/" target="_blank">北海道の天気10日間</a><br /> <br /> <a href="http://weather-gpv.info/" target="_blank">GPV気象予報</a><br /> <br /> <a href="https://www.windy.com/ja/-%E9%9B%B2-clouds?clouds,42.719,145.613,7" target="_blank">windy北海道</a></div><div><br /></div><div> <br /><div style="font-family: meiryo; text-align: center;">★☆★☆雪崩の情報☆★☆★</div><div style="font-family: meiryo; text-align: center;"><br /></div><div style="text-align: center;"><b><a href="https://yamanomakochan.blogspot.com/2021/01/blog-post_27.html" target="_blank"><span style="color: red;"><span style="font-family: meiryo;">記事:</span><span style="text-align: left;"><span style="font-family: meiryo;">積雪観察に必要な装備 バックカントリー雪崩事故防止のための知識とアイテム</span></span></span></a></b></div><div style="text-align: center;"><br /></div><div><br /></div><div><a href="http://www.powderportal.net/" target="_blank">雪マップ</a><br /><br /><a href="https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/wxchart/quickmonthly.html" target="_blank">気象庁 過去の天気図</a></div><div><br /></div><div><a href="http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/" target="_blank">Amedas</a><br /><br /></div><div><a href="https://yamanomakochan.blogspot.com/2021/01/2020-2021.html" target="_blank">2019-2020シーズン雪崩事故まとめ</a><br /><br /></div><div><a href="http://niseko.nadare.info/" target="_blank">ニセコ雪崩情報</a></div><div><br /><a href="http://kenkyu.h-nadare.com/?page_id=273&zoom=7&lat=142.818854&long=43.657533" target="_blank">北海道雪崩MAP</a><br /><br /><a href="https://avalanche.seppyo.org/snow/" target="_blank">雪氷学会</a></div><div><br /></div><div><a href="https://cryosphericsciences.org/wp-content/uploads/2019/02/snowclass_2009-11-23-tagged-highres.pdf" target="_blank">雪の結晶</a>(英語のみ)</div><div><br /></div><div><br /></div></div><div><br /></div><div><div style="text-align: left;"><br /></div></div><div style="text-align: left;"><span style="font-family: meiryo; text-align: center;"><br /></span></div><div style="text-align: left;"><span style="font-family: meiryo; text-align: center;"><br /></span></div><div style="text-align: right;"><span style="text-align: center;"><span style="font-family: meiryo;">★☆★☆救助スキル☆★☆★ </span></span></div><div><div><br /></div><div><a href="https://timber-line.net/_userdata/repo_MedicalHandBookMountain.pdf" target="_blank">3SABCDE(大城和恵 著)</a></div><div><br /></div><div><a href="https://sangakui.jp/" target="_blank">※山岳医療救助機構</a></div><div><br /></div><div><br /></div><div style="text-align: justify;"><br /></div><div style="text-align: justify;"><div style="text-align: right;"><span style="text-align: center;"><span style="font-family: meiryo;">★☆★☆滑走スキル☆★☆★ </span></span></div><div><div><br /> 初級スキーレッスン動画<br /> <br /> <iframe allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen="" frameborder="0" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/videoseries?list=PLDtF-D5e-ZnTh2XFanj5hrZlTOOr8GJ8i" title="YouTube video player" width="560"></iframe> <br /> <br /> 中級スキーレッスン動画<br /> <iframe allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen="" frameborder="0" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/videoseries?list=PLDtF-D5e-ZnQ_M37VBmY5AAZuXXM3lKjA" title="YouTube video player" width="560"></iframe> </div><div><br /></div><div><br style="text-align: left;" /></div></div></div><div><span style="font-family: meiryo; text-align: center;"><br /></span></div><div><span style="font-family: meiryo; text-align: center;"><br /></span></div> <div style="font-family: meiryo; text-align: center;"> <div style="margin: 0px;"> ★☆★☆地形図の情報☆★☆★<br /> <div> <br /></div> </div> </div> <br /> <a href="https://maps.gsi.go.jp/#12/43.032259/141.008148/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z1r0s0f1" target="_blank">地理院地図と地形図区分(地形図郭)</a><br /> <br /> <br /><a href="https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/keikaku/other/kokuyuurinnozumen.html" target="_blank">林道の地図</a><br /><br /> <div style="font-family: meiryo; margin: 0px; text-align: center;"> ★☆★☆雪山登山口、除雪情報☆★☆★<br /> <div> <br /></div> </div> <div style="text-align: center;"> <span face="">とくになし</span></div> <span face="" style="text-align: center;"><br /></span> <br /> <div style="font-family: meiryo; margin: 0px; text-align: center;"> <br /></div> <div style="-webkit-text-stroke-width: 0px; color: black; font-family: meiryo; font-size: medium; font-style: normal; font-variant-caps: normal; font-variant-ligatures: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; margin: 0px; orphans: 2; text-align: center; text-decoration-color: initial; text-decoration-style: initial; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px;"> ★☆★☆スキー場の情報☆★☆★</div> <br /> <a href="https://sapporo-teine.com/snow/gelande-report" target="_blank">SAPPORO TEINE</a><br /> <br /> <a href="https://www.sapporo-kokusai.jp/slopes.html" target="_blank">札幌国際スキー場</a><br /> <br /> <a href="https://www.kiroro.co.jp/ja/dashboard/" target="_blank">キロロ</a><br /> <br /> <a href="http://asari-ski.com/" target="_blank">朝里スキー場</a><br /> <br /> <a href="https://nakayama-ski.com/gerende" target="_blank">中山峠スキー場</a><br /> <br /> <a href="http://www.grand-hirafu.jp/winter/gelande/business_hours/" target="_blank">ニセコ グラン・ヒラフ</a><br /> <br /> <a href="http://asahidake.hokkaido.jp/ja/" target="_blank">旭岳スキー場</a><br /> <br /> <a href="https://www.rinyu.co.jp/kurodake/" target="_blank">黒岳スキー場</a><br /> <br /> <a href="https://www.facebook.com/banK-Freestyle-Division-906583016126467" target="_blank">bankスキー場</a><br /> <br /> <a href="https://www.facebook.com/%E3%81%BB%E3%82%8D%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4-306532016048421/" target="_blank">ほろたちスキー場</a><br /> <br /> <div style="font-family: meiryo; text-align: center;"><br /></div><div><br /></div><div> <br /> <br /> <br /></div> <div style="text-align: center;"> ★☆★☆2023年2月現在。オススメの記事☆★☆★</div> <div style="text-align: center;"> <br /></div> <h4> <a href="https://yamanomakochan.blogspot.com/2017/01/1.html" target="_blank">・山スキー入門1.山スキーとは?</a></h4> <div> <a href="https://yamanomakochan.blogspot.com/20a19/12/backcountryavalanchecourse1.html" target="_blank">・バックカントリー雪崩入門1.装備と心がけと事故の責任</a><br /> <br /> <br /> <br /> インスタとツイッターのフォローお待ちしています。<br /><br /></div><div> <br /> <b>フォローお待ちしています。</b><br /> <b><br /></b> <br /> <div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"> <a href="https://www.instagram.com/yamanomakochan/" target="_blank"><img border="0" data-original-height="300" data-original-width="300" height="200" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhGZ50XM6xlWhtVDLT7gjMXJnAe9USmfUl45tAQwAssjb2Ox6pJYdmQ5xF4s6W8_R1dDYOjk0xeqRinMhiyWfHRnfgKkF-X_ysOdvSV9_2rRUP3-qkq8lrBNvmeuOjJ4YjaHTY4FfQq7vY/s200/instagram.jpg" width="200" /></a> <a href="https://twitter.com/makochan6" target="_blank"><img border="0" data-original-height="300" data-original-width="300" height="200" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgUaNG3LJlw9gfNF353NkB7FcrmXeRUyFKlhOxty65CtoVQniEfbf-iKvqDB7DIh_APHMuS2jgDc0WzVImsItgrDk2ghi7VU7YoZzNZzHaHpkttFpjImdiH_nS_HMGbUUpVjBdOKRg86mc/s200/e87144.jpg" width="200" /></a></div> <b><br /></b> <br /> <b><br /></b> <b>LINEはこちら</b><br /> <b><br /></b> <a href="https://lin.ee/scsEa6F"><img border="0" height="36" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" /></a> <b><br /></b></div> <br /></div></div> |
2024.12.16 |
北海道発!北の香りのやかましい ブログ
![]() |
今年一年のスピリチュアルな事(追加)
![]() ![]()
<p>さっきの投稿で話し忘れていたので追加</p><p><br></p><p><br></p><p><font size="5"><b>バチはあたる!</b></font></p><p><font size="5"><b><br></b></font></p><p>それでスカーっとさせてもらいました笑</p><p><br></p><p><br></p><p>売られた喧嘩は相手にしないこと</p><p><br></p><p><br></p><p>それが起こった時に</p><p>美輪明宏さんの言葉(だったと思う)を</p><p>思い出したんだけど</p><p><br></p><p><br></p><p><b>荷物を送っても</b></p><p><b>受け取らなければ</b></p><p><b>相手の元に送り返される</b></p><p><b><br></b></p><p><b>怒り(なんか違う言い方だったような?)</b></p><p><b>も同じで</b></p><p><b>受け取らなければ</b></p><p><b>相手の元に返っていく</b></p><p><b><br></b></p><p><b><br></b></p><p>と言うような事を言っていて</p><p><br></p><p>実際、私が相手にしなかった</p><p>その方は単独事故にあってねー<br></p><p>あぁ✨️こういう事か!</p><p>って思った</p><p><br></p><p><br></p><p>私が受け取っていたら事故レベルの</p><p>何かが降りかかったって事?</p><p><br></p><p>とも思ったよね💦</p><p><br></p><p><br></p><p>まぁ、これは相手にしなかった時の場合</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>でも、相手にしないでいても</p><p>あまりにも理不尽な事をされすぎたら</p><p>怒っていいんだよー</p><p><br></p><p><br></p><p>怒りを溜めてからになるけど</p><p><br></p><p><br></p><p>理不尽な事を平気で言う人って</p><p>こちらが送った荷物(怒り)を</p><p>送り返さずに受け取るタイプの人だから</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>これも相手に<font size="5"><b>バチはあたるから!</b></font></p><p><br></p><p><font size="5"><b><br></b></font></p><p>でもざまーみろとは思わないようにしてる</p><p><br></p><p>あら。。。</p><p>お気の毒さま。。。</p><p><br></p><p>で終わり</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>私も今年は、理不尽な事されて</p><p>むちゃくちゃ腹立ってたからね</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>んで</p><p><br></p><p>怒りが溜まりに溜まったのもあるし</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>さらに</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>私が本当に本当に</p><p>腹を立てたら(理不尽な事に限る)</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><font size="5"><b>一生ゆるさないし</b></font></p><p><font size="5"><b>一生呪うし</b></font></p><p><font size="5"><b>一生生霊とばす</b></font></p><p><font size="5"><b><br></b></font></p><p>それくらいの気持ちではある!</p><p><br></p><p>あれ?</p><p>相手が事故る程のバチ当ててるのってもしかして私?ꉂ 🤣</p><p><br></p><p>知らんけど</p>
|
2024.10.08 |
道東の釣り
![]() |
魚いるんだか、いないんだか…
![]() ![]()
<p>🌊の状態わるくて</p><p><br></p><p>生命の反応さえわかりません(--;)</p><p><br></p><p>せっかく仕事放棄していったんだけど…</p><p><br></p><p>まぁ結果アキアジ様はつれませんでしたが</p><p><br></p><p>うすぺらいの1枚だけ…釣れました</p><p><br></p><p>次回は金曜日ひるから連泊の予定です</p><p><br></p><p>今年ほどの貧果はないです( ノД`)…</p><p><br></p><p>さぶいけど頑張ります👍️</p><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241008/18/shigeo333/a9/05/j/o1080049815495586921.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241008/18/shigeo333/a9/05/j/o1080049815495586921.jpg" alt="" width="1080" height="498"></a><div><br></div><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20241008/18/shigeo333/b1/d4/j/o0498108015495586927.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20241008/18/shigeo333/b1/d4/j/o0498108015495586927.jpg" alt="" width="498" height="1080"></a><div><br></div><p></p>
|
2024.07.22 |
tomakoのもぐもぐ
![]() |
ゆたか 【池田町】
![]() ![]()
「ゆたか」さんへ行って来ました
![]() お久しぶりでございます。かなり投稿をさぼってしまいました(;´∀`) さて、久しぶりの投稿はこちらから! ゆたかさんのハンバーグを久しぶりに食べたく調べていたら ランチメニューが変更になった模様。営業時間も30分早くなりました。 夜営業の時間が記載されていなかったので、もしかしたら 夜営業は今はやっていないのかもしれません。 まぼろしのいけだ牛ハンバーグ膳(2035円) いけだ牛のハンバーグは提供の仕方を変えて残ってましたー♡よかった。 以前にじゃらんにて推薦させて頂いてから訪問していなかったです(;'∀') それにしてもステキですねー!厚真の真鹿さんを思い出しました。 ドリンクは「池田町産 十勝グレープジュース(594円)」です(*^-^*) 上から 褐毛和牛100%ハンバーグ(90g×2個) ハンバーグは超レアで、生でも食べれるみたいです。 柔らかいので箸で一気に持ち上げ乗せましょう 笑 これ、小さなフライ返しが付いてるとありがたいですね(*^-^*) 自分で焼いて仕上げます 何とか上手に崩すことなく乗せる事ができましたー! とりあえず90gをひとつと、温野菜を一組乗せてみました♪ いい感じです 自分好みの焼き加減で美味しいハンバーグを仕上げます。 焼いてると、上質な肉の脂がじゅわじゅわ出てきました。 1個目を食べ終わる頃に固形燃料がなくなってしまったので、 お願いしてもう1個追加で固形燃料をもらおうとしたのですが、 コンロごと交換してくれました(;´∀`) ありがたやー。 そして!美味しすぎましたー♡なんなら追加でもう1個食べたかったくらいです 笑 季節の温野菜 季節の温野菜は、かぼちゃ、じゃがいも、人参です。 そのままでも頂けますが、やっぱり焼いた方が美味しいですね♪ 温泉たまご おろしだれ 最初はおろしダレだけで食べて、2個目は温玉に加えて頂きました。 茶碗蒸し 茶碗蒸しが付いてくるのも嬉しいですね(*^-^*) サラダ お味噌汁 お漬物 〆はTKGハンバーグ乗せ! 最後は、温玉をごはんに投入し、 まぜまぜしてTKGを作って、ハンバーグを乗せて完食です!うまかったー♡ メニュー メニュー メニュー 店内 めちゃくちゃ暑い日でしたが、店内のクーラーがガンガン効いていて アツアツのハンバーグを涼しい顔で食べる事ができました(*´▽`*) で、最後に食べたものをまとめようとしたら、水の入ったグラスを倒してしまって おしぼりじゃーどうする事も出来なくお願いして拭いてもらいました。 満席で忙しい中ほんと申し訳なかったです。。。老いを感じました(-_-;) 入口 外観 ショート動画でどーぞ ✤ゆたか✤ 住所:北海道中川郡池田町字大通1丁目74 電話番号:015-572-2220 営業時間:11:00~15:00(LO14:00) 定休日:水曜日(祝日の場合は木曜日)
|
2024.05.11 |
十勝よろず写真館
![]() |
春の農作業
![]() ![]()
春 耕十勝の春も今が爛漫各農家の皆さん方は春の耕作業に余念ががありません我が家の庭にも春の広尾躑躅が咲き始めましたました楓(カエデ)の新芽が赤く葉付けきましたやがて6月頃から青く変...
|
2024.05.06 |
Welcome to Horselover's World Vol.II
![]() |
更新停止のお知らせ - 消費者なめんなよ
![]() ![]()
2006年より楽天市場を利用しておりましたがこの度非常に不快な経験をし、楽天の姿勢に賛同できなくなりましたので楽天のすべてのサービスの利用を辞めることにいたしました。個人的な見解ですが、顧客の注文に応...
|
2023.08.01 |
十勝の活性化を考える会
![]() |
【解散のお知らせ】
![]() ![]()
<p>【解散のお知らせ】</p>
<p><br />十勝の活性化を考える会は、十勝の地域活性化を目的として、2019年に設立されました。<br />会員は、十勝にゆかりのある人々や十勝の地域活性化に興味のある人々で構成されていました。</p> <p>会員は、十勝の地域活性化のために、様々な活動を行いました。例えば、十勝の地域資源を活かした観光振興策の提案や、十勝の農業や酪農の振興策の提案、十勝の地域住民の交流促進策の提案などです。<br />また講師を招いて講演会を開催したり、各地に見学旅行も行いました。<br />会を立ち上げてから、多くの会員の皆様のご協力をいただき、多くのことを学び、成長することができました。<br />しかし、コロナ禍やその後も会員の皆様の年齢や体力の問題により、以前のように集まって講演会や勉強会を行いというような会の目的の継続は現実的に困難な状況となりました。<br />これらの理由から、会員の皆様の意向も確かめたうえで、2023年7月31日をもって会を解散いたしました。<br />解散後の残余財産については、会長の責任において、社会福祉機関に寄附させていただきましたので、会員の皆様のご理解ををお願いいたします。<br />解散は、残念ですが、これまでの活動に感謝の気持ちを忘れずに、今後はそれぞれの道で頑張っていきたいと思っています。<br />皆さまには長きに渡りご支援・ご声援を頂きましたこと、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。<br />2023/08/01</p> <p><br />「十勝の活性化を考える会」事務局 川森 淳治</p> |
2023.07.27 |
せんびりブログ
![]() |
せんびり(仙美里)ブログトップページ
![]() ![]()
-旧仙美里中学校のステンドグラス-
◆仙美里小学校の歴史 1901年(明治34年)第一本別簡易教育所設立(町内3校目) 1947年(昭和22年)仙美里小学校と校名改称 1970年(昭和45年)新生(あらおい)小学校・拓進小学校を統合 1975年(昭和50年)美栄小学校・拓栄小学校を統合 1998年(平成10年)美里別小学校を統合 2001年(平成13年)開校100周年記念式... |
2023.01.04 |
釣れ連れ草十勝
![]() |
1月3日十数年ぶりのホロカヤントーへ!
![]() ![]()
明けましておめでとうございます、とんぎょです~。
昨日はホロカヤントーでしばらくぶりでワカサギ釣りを やってきました~。 まだ子供が小さい時に、義父とおチビさん達と やって来て以来だったので十数年ぶりだったんですが、 結果から言うと、かなりワカサギ釣りを堪能できました! いわゆる入れ食いというやつです~。 前日から今シーズンの初釣りと言う事と、初の電動リール デビューと言う事もあり、準備やら何やらで興奮もしてたんで しょう。 あまり寝付けず、ウトウトすること2~3時間で目覚ましが発動。 仲間が設定した4時前に集合場所に到着し、車1台にて4時頃出発。 途中、大樹のローソンで休憩しホロカヤントーに5時チョット前に 到着。 ココは遊漁料が700円でそこそこの値段ですが、値はあると思います。 駐車場には既に10台弱の車が居て、管理人さんが誘導してました。 『この時間に?』と、チョット驚きましたが遊漁料もその時に 集金して貰えるし、駐車場トラブルも無さそうで安心できました! なんか網走湖みたいですよね~。 で、早速準備して沼へ降りたんですが、沼までは凍った土と 砂の道をソリを引きながらの道中が100m弱くらい! 行きは下りですが帰りは登りなんでまあ~キツイ!大汗必至です! 朝は真っ暗だったんで見えなかったんですが高低差は10mくらい あるのかな~。 まあ、帰りに晩成温泉入ったんで大丈夫だったんですけどね~。 さて、ポイントなんですが、おススメは手前より奥の右側の 入り江なんですが、結構手前の辺りでも皆さんやってましたね~! シーズン始まったばかりなんで今はまだ釣れるんでしょうね~。 僕らはほぼ未開拓だったのと、地形を見たうえでの判断だったの ですが、判断は間違っていなかったようです。 沼の端から10~15分くらい歩いたかな~、やっとポイント到着。 先行者さんが早い段階でテントを張っていたんですが、僕らとほぼ 同時にたどり着いた地元のベテランさんの話では、『ココか、その 対岸って言う人や、最奥だっていう人も居る』って事だったので、 ワカサギ経験者ならポイントは沼の形で判断すればだいたい間違い ないというのが僕の見解です。参考にして良いんじゃないですかね。 さあ、偉そうに語りましたが、釣果はって言うと6時頃から 初めてだいたい12時までやって、一人平均150匹くらいでした! 水深が1.6~2.3くらいの感じで、落とせばすぐにアタリがあるって 感じでした。初心者でも手返し良ければ100くらいはいけると 思います。 先ず、魚種ですが、ワカサギ、トゲウオ、調べたら多分ヨシノボリ、 昨日はこの三種が釣れました。これ以外に沼カレイや、おそらく アメマスも居るんじゃないかと思います。まあ、海とも春先とかは 繋がるはずなんで他にもヌマエビやら色々と居るんですよね~。 で、ワカサギのサイズは大きいので13cmくらいのデカサギって 言われるサイズでテンプラってよりから揚げで食べるヤツですね! 小さいの(カキ揚げサイズ)は3~4cmのいわゆる1年魚で、こいつらが 氷の直下から下までまんべんなく釣れました。 デカサギはボトム~1mくらいの辺りで掛かるイメージで 良い引きしてましたよ~! 6~7cmの天ぷらサイズもデカサギと同じ辺りで釣れる感じでした。 あと、釈迦に説法となりますが、針のサイズは0.5~1号。 エサはサシで小ぶりのを半分に切って付けるをお勧め! これを面倒くさがると釣果は半減すると思って良いと思います。 なので、100均でキッチンハサミ買って持ってく事を 推奨します!(笑) 僕はそれをやってました。 サシの頭側とおしり側にそれぞれ針をチョン掛けし、最後に真中を ハサミでぱちんっと切ってやりゃ~OKですから。 エサから出る体液のエキスで魚を寄せるので、2~3回くらい 魚釣ったらエサを付け替えるをすれば安定的に魚は釣れます。 今は早い時期なんでただでさえ魚は沢山居ますが、これやらんと 直ぐに釣れなくなります。よく魚が散ったと言いますが、暗い氷の 下の水中では魚たちはエサの匂いが一番の判断基準になるんですから。 偉そうなこと言いましたが、そんだけ頻繁にエサを付け替えても エサが足りなくなることはありませんでした。そりゃ~魔界(1000匹) 狙うような人達なら話は別ですが、僕らみたいな、 なんちゃってアングラーならまず余すでしょう!(笑) ちゃんと数えずに全部あげちゃったんで正確には数えてませんが、 一緒に行った友人が200匹近く釣ってたのでそのくらい釣っても サシのエサ1袋で充分に足りますわ! ちなみに、今回は電動リールは使わずじまいでした~! この浅さでそんなもん使えないですもん。もったいなくて。 何にせよ、ホロカントーはキチンと魚の放流もやっていて よう釣れるので、初心者さんにはオススメの釣り場ですよ~! そして、帰りには晩成温泉で昼飯とこの辺では珍しい 『ヨード温泉』を堪能して帰ってきました~! 温泉は大人500円で、タオルとバスタオルを渡されるので、 手ぶらで温泉に入れます。中にはシャンプー、ボディーシャンプー、 コンディショナー置いてあります。安いし良いですよ。 飯はボリュームある大衆食堂って感じです。 興味あるなら是非行ってみて下さい! |
2022.06.15 |
口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道
![]() |
越後福餅店 ラソラ札幌
![]() ![]()
[画像]
越後福餅屋 札幌ラソラ 1F [画像] 2022.4.22 オープンしたお店です。 [画像]目当ての串だんごの数は 少なかった・・・ 心配無用 注意書き有! 少し時間を…だんごはすぐ おつくりします [画像] いっぱい買ってくれて ありがとうございます。 えっ、イッパイ買った訳では無いが 嬉しい言葉 ❤ ずっしり 大きい! 税込1本 194円 [画像] 餅そのものが 美味い! 餅生地の塩味が 素晴らしい! 満足を超える大きさ 1本 ほぼ100g デザート・口直しとして2本用意したが... |
2022.06.04 |
ボケ爺のらくがき
![]() |
金魚のウンコ
![]() ![]()
朝の帯広市 最低気温12℃(8:00) 相変わらず予定もない、生きてるだけの丸儲け・・・・・婆ちゃん買い物へ金魚のウンコ荷物係で着いて行こうか・・・・・
|
2022.05.29 |
家族で楽しむ十勝ブログ
![]() |
プレオープン Kitara campfield(キタラキャンプフィールド)
![]() ![]()
<p> 縁があって、Kitra campfield(キタラキャンプフィールド)のプレオープンに参加させていただきました。正式オープンは6月14日です。すでに予約を受付けております。詳しくはホームページをご覧ください。https://kitara-camp.site/</p><p>場所は清水町、自宅からは車で45分ほどの近さ。コニファーさんのすぐそばです。</p><p>今回はオートフリーサイトAを利用させていただきました。大雨のち強風という悪条件でしたが、いつもの燻製おじさんと大いに食べ、大いに飲み、楽しい時間を過ごせました。</p><p>これから更に少しずつ整備がされていくとのこと。オートサイト、林間サイト、ファミリーサイトができ、サウナも設置される予定。オーナーさんもはりきっておられたので、今後の進展に期待がもてますね。いまからとても楽しみです。</p><p>オープンして落ち着いたらまた訪れようと思います。夜は真っ暗になり、星が綺麗とのこと。今度は星空撮影をしてみたい。</p><p></p><div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"><br /></div><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgBCuCeAgcYiinB0ApPxjEz5Q_QgE01mPYzH6EAYE4w43voWFRtNCRGT--zhpDcVNxxyo3d-lgKKUjKDsYrvx7arIeeo8r4BAEMViIcOjhUIW6r91REprFK4ryvtDTwrdZl3YSHMKM00i1lHwdVUF7qWXgfCEXD9RJBLSYlDRg8pYUmmVo9j4n3y173_w/s5787/DSC00693.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="3858" data-original-width="5787" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgBCuCeAgcYiinB0ApPxjEz5Q_QgE01mPYzH6EAYE4w43voWFRtNCRGT--zhpDcVNxxyo3d-lgKKUjKDsYrvx7arIeeo8r4BAEMViIcOjhUIW6r91REprFK4ryvtDTwrdZl3YSHMKM00i1lHwdVUF7qWXgfCEXD9RJBLSYlDRg8pYUmmVo9j4n3y173_w/w400-h266/DSC00693.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">かわいい猫のキャラクター。ドリップコーヒーを購入。オーナーさんのギターもいつか聞いてみたい。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjsL0W6diwSN2vNWCgz7eiH2LMC7OaMR1IsQK5sEJmf4SMUDk_0d8_eKBXtS7exYi3b03j94K2e82bB5fJLFTL1OfRqUXHButpK5HK6zgC23JXwSOma0wX8pEEtgiGGy8bMAFySVMS5oXRXJ_u3CH_IhYLGsy8BxQTula8V03AcfuEb2SYcmNKoFTnMSA/s6000/DSC00683.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjsL0W6diwSN2vNWCgz7eiH2LMC7OaMR1IsQK5sEJmf4SMUDk_0d8_eKBXtS7exYi3b03j94K2e82bB5fJLFTL1OfRqUXHButpK5HK6zgC23JXwSOma0wX8pEEtgiGGy8bMAFySVMS5oXRXJ_u3CH_IhYLGsy8BxQTula8V03AcfuEb2SYcmNKoFTnMSA/w400-h266/DSC00683.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">管理棟。24時間常駐とのこと。安心です。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjrsRJoS3uQMpmkHyUk8ukwkKJeLLa4ncKUVAQs1eWTuxS1WS78yzNBz2y8OuFphJaKiAdfnN6XdIlYfCtW7iipVKsFO29UhKD1Ofz9dlvfa_MgQcjcqgpVnyum37E90BefswaVIwbYlm2Mj5EatT5QPccszN5rQzjOpJXJhYvgcFfGQyllxGwE5fGitA/s6000/DSC00684.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjrsRJoS3uQMpmkHyUk8ukwkKJeLLa4ncKUVAQs1eWTuxS1WS78yzNBz2y8OuFphJaKiAdfnN6XdIlYfCtW7iipVKsFO29UhKD1Ofz9dlvfa_MgQcjcqgpVnyum37E90BefswaVIwbYlm2Mj5EatT5QPccszN5rQzjOpJXJhYvgcFfGQyllxGwE5fGitA/w400-h266/DSC00684.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">予約ですが、レンタル品も安くて充実しています。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjEc7u0zgenZymJGv0UB4c6dQ_oQr-UGQB1E_cAhhJ2sdUVj_o-r2za8OO1r2MSdgzIBF9TTXTLfWldzdQUaloKqNcH1SuPG_CRpC7kZtj4xSITrbb5hnO5EpLOiO13lxuHMArRakF36z8sIncV-AnLsWt3aIRRso0L1FbtJuv8RdL336H50MLMUu8WVA/s6000/DSC00679.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjEc7u0zgenZymJGv0UB4c6dQ_oQr-UGQB1E_cAhhJ2sdUVj_o-r2za8OO1r2MSdgzIBF9TTXTLfWldzdQUaloKqNcH1SuPG_CRpC7kZtj4xSITrbb5hnO5EpLOiO13lxuHMArRakF36z8sIncV-AnLsWt3aIRRso0L1FbtJuv8RdL336H50MLMUu8WVA/w400-h266/DSC00679.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">サニタリー棟</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh167rHmmABuj0hH3RCb0IFuzbUacihoHeD_LIuCs_NYDH2KW73Ort1CwTmNwOsDzGJnvigNTQ7JTA5oq6UcN2cc2gUcRLeUTiuoMXh2sAIxSAaM6HaK5nNyXs0ft7OxQZWLjC_1Jz204LFN3mS9LtbXvyEKEH9WNHFDgu7CQeUma5ROxICTxwcsNqalg/s6000/DSC00682.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh167rHmmABuj0hH3RCb0IFuzbUacihoHeD_LIuCs_NYDH2KW73Ort1CwTmNwOsDzGJnvigNTQ7JTA5oq6UcN2cc2gUcRLeUTiuoMXh2sAIxSAaM6HaK5nNyXs0ft7OxQZWLjC_1Jz204LFN3mS9LtbXvyEKEH9WNHFDgu7CQeUma5ROxICTxwcsNqalg/w400-h266/DSC00682.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">トイレも綺麗。ウォシュレットも完備。うちの娘も連れてくることができる。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiDNkaCRGI0h7eteSK-zkQjTWTlhgCqTFGCja7ywJX1pgOq8mHxuYGgCoCmu0JFAwSmpD4AreMLkYGu768kFK-JnylzniONtHBrRLm0STWylYgnOHWExuogIob_1zODknWrxJsH-KqE7tSz4hnG9nG-X9OsZnIOKR3PPH61rGlxjtS0hNExs1NVfHIuGA/s6000/DSC00680.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiDNkaCRGI0h7eteSK-zkQjTWTlhgCqTFGCja7ywJX1pgOq8mHxuYGgCoCmu0JFAwSmpD4AreMLkYGu768kFK-JnylzniONtHBrRLm0STWylYgnOHWExuogIob_1zODknWrxJsH-KqE7tSz4hnG9nG-X9OsZnIOKR3PPH61rGlxjtS0hNExs1NVfHIuGA/w400-h266/DSC00680.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">炊事場。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhcc0yvSECKk2a3HTjcmbNfLlCCgPbIRKUwaV893R9D5V0Jj0NcxcTfPBF7hpkBoz140brKENVyBaCM5Q2QYPBubRjMYtnOpu52Qjk98XehA4u8U2s_vO_8xK5wIo5GqQWRAMigMJAf6Ett0RiouiGNwFCqNpwckEzwlzPlS7i99pDVxhFxhhbDXjTwtg/s6000/DSC00681.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhcc0yvSECKk2a3HTjcmbNfLlCCgPbIRKUwaV893R9D5V0Jj0NcxcTfPBF7hpkBoz140brKENVyBaCM5Q2QYPBubRjMYtnOpu52Qjk98XehA4u8U2s_vO_8xK5wIo5GqQWRAMigMJAf6Ett0RiouiGNwFCqNpwckEzwlzPlS7i99pDVxhFxhhbDXjTwtg/w400-h266/DSC00681.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">お湯も使えるようです。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgWebcomH1h0GJfeRtSOkFqpElOdS4fSXGRs4DMbxfCGUk3MRsVeHWhdHfV2JD3JEWsKHsb1uxrV48Q4uMH8U25mH2xHoCmOUdEABce9-9d63_9i9kPlovOr6Dc6OUUv-hCFXLEbuqQfbV-2aBX5YktJeVU9lqZmHgOZcZcJL7cXxBCVToxPTUqzeFtNw/s5846/DSC00685.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="3897" data-original-width="5846" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgWebcomH1h0GJfeRtSOkFqpElOdS4fSXGRs4DMbxfCGUk3MRsVeHWhdHfV2JD3JEWsKHsb1uxrV48Q4uMH8U25mH2xHoCmOUdEABce9-9d63_9i9kPlovOr6Dc6OUUv-hCFXLEbuqQfbV-2aBX5YktJeVU9lqZmHgOZcZcJL7cXxBCVToxPTUqzeFtNw/w400-h266/DSC00685.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">ファミリー用サイト。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg62b2mZRXcbYzVqZ7inwBC5xP49tIXaG2OfwNjFxG1s_I570y6duumD24W-68fr5v3iR5F1FUqZG9H-1QIVbC8H_GCM1K25yDLSF8BV4XhsFq0LHr1nYUm_hIsKaZwvtK-Wdv7RpAzB2vodbd9NX-SSZobQWw2AeDrAg8Ux_8q1Ox9Eagk8D-lPDUmfg/s6000/DSC00687.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg62b2mZRXcbYzVqZ7inwBC5xP49tIXaG2OfwNjFxG1s_I570y6duumD24W-68fr5v3iR5F1FUqZG9H-1QIVbC8H_GCM1K25yDLSF8BV4XhsFq0LHr1nYUm_hIsKaZwvtK-Wdv7RpAzB2vodbd9NX-SSZobQWw2AeDrAg8Ux_8q1Ox9Eagk8D-lPDUmfg/w400-h266/DSC00687.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">オートフリーサイトB</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEipWNaDvlcPfMRLLXITVvvBjf9puxEqSj3dezQGLKkoxaKljAtpgI1_ZIjnZoWS0VK5cSbtFP4U7RMwHYftND5lToJ5Qb5GYUfpvkvoV-pU-fVFzzyEXl62ybUSv0kXxi8_KmBAVU6fb2HgC-K1n50SOJfqyXE3JeByjBc_bLCseuzazxFs0PFiWxQgVQ/s6000/DSC00689.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEipWNaDvlcPfMRLLXITVvvBjf9puxEqSj3dezQGLKkoxaKljAtpgI1_ZIjnZoWS0VK5cSbtFP4U7RMwHYftND5lToJ5Qb5GYUfpvkvoV-pU-fVFzzyEXl62ybUSv0kXxi8_KmBAVU6fb2HgC-K1n50SOJfqyXE3JeByjBc_bLCseuzazxFs0PFiWxQgVQ/w400-h266/DSC00689.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">オートフリーサイトA</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgO9LF6YegVbl4EFjKBp_njet7i6QxAiUngZV6OXr4fYHaVDGdARQ8HlscVU9fYfk6C76usbOflvsrEc5Rs5XGj-wRj_W20nApd8cbrT-c3p7W_KwMmM3CU4Ap5MX7VWKHvIagHDNGKNw1Rr3otlOFHMrm4uxhvkupJGGCoJPI1-thEW6JXZn46kJNsFA/s6000/DSC00677.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgO9LF6YegVbl4EFjKBp_njet7i6QxAiUngZV6OXr4fYHaVDGdARQ8HlscVU9fYfk6C76usbOflvsrEc5Rs5XGj-wRj_W20nApd8cbrT-c3p7W_KwMmM3CU4Ap5MX7VWKHvIagHDNGKNw1Rr3otlOFHMrm4uxhvkupJGGCoJPI1-thEW6JXZn46kJNsFA/w400-h266/DSC00677.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">オートフリーサイトA</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhG6tGdSp25Scb2m62tBY1krxKNzGVngtbskbssbZUhscOgT7LRd-ZfpZQDdNSY51iSPXKWIC4UoCWQkmadnPrCRQBZZpuq1mvvnKzDUTn5_0d1cHenAWi2w_wkM7mLeHEgANyVcAN2x14ZBYJAWVZo41awWqCJg4jx6V7r4KP0jqhMFUHLfUeTArGvDg/s6000/DSC00691.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhG6tGdSp25Scb2m62tBY1krxKNzGVngtbskbssbZUhscOgT7LRd-ZfpZQDdNSY51iSPXKWIC4UoCWQkmadnPrCRQBZZpuq1mvvnKzDUTn5_0d1cHenAWi2w_wkM7mLeHEgANyVcAN2x14ZBYJAWVZo41awWqCJg4jx6V7r4KP0jqhMFUHLfUeTArGvDg/w400-h266/DSC00691.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">サイト内を流れる小川。やはり川沿いが人気の場所となることでしょう。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgLXzpi1hRDX1XgF8yBK7OlYWnZlJsx6We4yQynZvw_-iEbXBs4T-_aO4BORFvHS6QJG5KdGApkfbLQCRtXOK0Ur-mqh_1H149o8lugffZed1TQL0U8SxdqWFbEDvC6rlN6NsGUQ8EZ8NJ9Y9fDSlD9UKzHcGm8f3P-KNGbmqdqz6iHcMxHuK_yr9larQ/s6000/DSC00700.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgLXzpi1hRDX1XgF8yBK7OlYWnZlJsx6We4yQynZvw_-iEbXBs4T-_aO4BORFvHS6QJG5KdGApkfbLQCRtXOK0Ur-mqh_1H149o8lugffZed1TQL0U8SxdqWFbEDvC6rlN6NsGUQ8EZ8NJ9Y9fDSlD9UKzHcGm8f3P-KNGbmqdqz6iHcMxHuK_yr9larQ/w400-h266/DSC00700.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">今回は雨が強かったので、ワンタッチテントで。雨が止んだ後は風が強くなり、タープは寝る前に撤収。</td></tr></tbody></table><div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"><br /></div><div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"><br /></div><div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"><br /></div><br /><div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"><br /></div><p></p>
|
2022.05.22 |
十勝帯広 移住2年目✳︎毎日を楽しみたい日記
![]() |
真鍋庭園の年間パスポート購入!
![]() ![]()
<p>最高気温が20度を超える日が続き、十勝はすでに初夏の気配。</p><p><br></p><p>外に出て風を受けるだけで、その心地よさがたまりません。</p><p><br></p><p>冬の間は家にこもりきりでしたが、これからどんどん活動を始めよう!</p><p>と、<a href="http://www.manabegarden.jp">真鍋庭園</a>の年間パスポートを購入しました!</p><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/15/3chikali3/eb/e9/j/o1080081015121642440.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/15/3chikali3/eb/e9/j/o1080081015121642440.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>昨年も一度訪れたことがあるんですが、家から一番近いガーデンです。</p><p>今回初めて自転車で訪れてみると、思っていた以上にご近所。</p><p>徒歩でも行けるくらい。</p><p>この夏はたくさん訪れて、散歩したり読書したり、自分の庭のように利用しようという目論みです。</p><p>なんて贅沢なんや。</p><p><br></p><p><br></p><p>真鍋庭園、たくさんの花や木が植えられていて、丁寧に手入れがされていて、とても気持ちいいお庭です。</p><p><br></p><p>広大な敷地には、池や滝があったり。</p><p>赤いツツジ?が映える。</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/8f/2c/j/o1080081015121659326.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/8f/2c/j/o1080081015121659326.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>経路を示した手作りの看板がかわいい。</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/99/71/j/o1080081015121659339.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/99/71/j/o1080081015121659339.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>この先には何があるのかな?</p><p>おとぎ話みたいでワクワクする緑の小径。</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/5d/2d/j/o1080081015121659346.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/5d/2d/j/o1080081015121659346.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><div><p>見上げるほどの大木。</p><p>前の日に雨宿りしてたら、トトロがやってきそう‥。</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/91/cf/j/o1080081015121659352.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/91/cf/j/o1080081015121659352.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>池のそばにぽつんと佇む東家。</p><p>ここで読書したら気持ちよさそう。</p><p>(近寄ったら蜘蛛の巣が張っていたので断念しました‥)</p><div><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/1f/fe/j/o1080081015121659359.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/1f/fe/j/o1080081015121659359.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>モンスターガーデン。</p><p>その名のとおり、垂れ下がった枝がなんだか不気味でモンスターのように見えてきます。</p><div><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/d2/ae/j/o1080081015121659368.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/d2/ae/j/o1080081015121659368.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>こんな庭が近所にあって、簡単に訪れられるなんて最高だ。</p><p><br></p><p>次はぜひ、本を持ってこよう。</p><p>この時期、虫除けスプレーも欠かせませんね。</p><p><br></p><p><br></p></div></div></div>
|
2021.08.06 |
ななさんの✿七彩✿
![]() |
*流れ星の☆彡...星置神社さん*
![]() ![]()
<p style="text-align: center;">北海道は、8/7が</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">七夕様ですよぉ☆彡</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">(*´︶`*)•*¨*•.¸¸☆</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">可愛い流れ星があったのは</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">札幌市にある</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">星置神社さん⛩</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">(*^▽^*)</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/aa/6f/j/o1000075014982873250.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/aa/6f/j/o1000075014982873250.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">中に、カエルさん🐸</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/8d/fa/j/o1000074914982873700.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/8d/fa/j/o1000074914982873700.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">中に、カエルさん🐸</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/c9/cb/j/o1000075014982873861.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/c9/cb/j/o1000075014982873861.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">カエルさんがいっぱい❢</p><p style="text-align: center;">幸せが帰るぅ🐸</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/41/77/j/o1000075014982873887.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/41/77/j/o1000075014982873887.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">綺麗なお着物を着た</p><p style="text-align: center;">女の子が幸せのオーラ.*✿</p><p style="text-align: center;">(*´︶`*)</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/bc/e6/j/o1000075014982875217.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/bc/e6/j/o1000075014982875217.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">お清めを</p><p style="text-align: center;">させていただきますよぉ‧˚₊*̥</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/d8/38/j/o1000075014982875305.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/d8/38/j/o1000075014982875305.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">あっ❢</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7f/17/j/o1000075014982875449.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7f/17/j/o1000075014982875449.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">そうですねぇ…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/39/b9/j/o1000075014982875425.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/39/b9/j/o1000075014982875425.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">流れ星ですよぉ☆彡</p><p style="text-align: center;">ヾ(´︶`*)ノ</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/d9/ac/j/o1000075014982875466.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/d9/ac/j/o1000075014982875466.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">愛されているカエルさん🐸</p><p style="text-align: center;">無事帰るぅ♪</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/72/37/j/o1000075014982875507.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/72/37/j/o1000075014982875507.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">カエルさんが</p><p style="text-align: center;">お水をくれますよぉ~♪</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/eb/83/j/o1000075014982875514.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/eb/83/j/o1000075014982875514.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">鳥さんのさえずり🐤</p><p style="text-align: center;"><iframe allowfullscreen frameborder="0" height="210" scrolling="no" src="https://static.blog-video.jp/?v=5figyUFssSGitPWe2FmncdVC" width="420"></iframe></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">拝殿へ…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/f0/e4/j/o1000075014982875831.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/f0/e4/j/o1000075014982875831.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">狛犬さんも日本を応援❢</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/36/95/j/o1000075014982875838.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="217" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/36/95/j/o1000075014982875838.jpg" width="290"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7f/fe/j/o1000075014982875854.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="218" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7f/fe/j/o1000075014982875854.jpg" width="290"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">お詣りを…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7e/b8/j/o1000075014982875941.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7e/b8/j/o1000075014982875941.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">こちらにも、カエルさん🐸</p><p style="text-align: center;">見守っていますよぉ♪</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/cd/9a/j/o1000075014982875946.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/cd/9a/j/o1000075014982875946.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">おみくじもカエルさん🐸</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/76/51/j/o0750100014982875989.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="400" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/76/51/j/o0750100014982875989.jpg" width="300"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">なにか、楽器を演奏している…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/96/6c/j/o1000075014982876165.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/96/6c/j/o1000075014982876165.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">出会ったのは…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/52/98/j/o1000075014982873240.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/52/98/j/o1000075014982873240.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">可愛いぃワンちゃん🐶</p><p style="text-align: center;">飛んでるワン♪</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/6b/67/j/o1000075014982876175.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/6b/67/j/o1000075014982876175.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">こちらの神社さんには、</p><p style="text-align: center;">縁結びの御神木が</p><p style="text-align: center;">ありますよぉꎺ⠜</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/22/6a/j/o1000075014982876066.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/22/6a/j/o1000075014982876066.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">あなたが出会った</p><p style="text-align: center;">新しいご縁が</p><p style="text-align: center;">良縁であるように</p><p style="text-align: center;">お祈りしています…。</p><p style="text-align: center;">(*˘︶˘*)</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/10/nanasan81/4a/b6/j/o1000075014982883072.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/10/nanasan81/4a/b6/j/o1000075014982883072.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">星に願いを…</p><p style="text-align: center;">月に祈りを…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/33/d0/j/o1000075014982876271.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/33/d0/j/o1000075014982876271.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">あなたの願いが</p><p style="text-align: center;">叶うといいですね.。゚:*:✼.。</p><p style="text-align: center;">✿( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/fb/fd/j/o1000075014982876249.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/fb/fd/j/o1000075014982876249.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">お付き合い下さって</p><p style="text-align: center;">とっても、嬉しいです。</p><p style="text-align: center;">✿(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">出会って下さって</p><p style="text-align: center;">どうも、ありがとぉ<img alt="ラブラブ" height="16" loading="lazy" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif" width="16"></p><p style="text-align: center;">ご縁に、感謝です…。</p><p style="text-align: center;">✿( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><font color="#ffbb83"><b>~ Lucky Happy Smiley ~</b></font><font color="#ffbb83"><b> </b></font></p><p style="text-align: center;"><font color="#ffbb83"><b>*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* </b></font></p><p style="text-align: center;"><font color="#ffbb83"><b> なな✿</b></font></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><font color="#ffbb83"><b>” 笑顔で、幸運を引き寄せて</b></font></p><p style="text-align: center;"><font color="#ffbb83"><b>幸せになりましょうね♡ ”</b></font></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><img alt="おすましペガサス" draggable="false" height="24" loading="lazy" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/467.png" width="24"> 。˚✩</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><iframe allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen frameborder="0" height="300" src="https://www.youtube.com/embed/NshFw-eUj4c" title="YouTube video player" width="400"></iframe></p><p style="text-align: center;"> </p>
|
2018.04.14 |
帯広 観光のすすめ
![]() |
帯広駅近くの居酒屋 天武の感想
![]() ![]()
<p>帯広駅から歩いて5分くらいで近い居酒屋さん<span style="color:#ff0000">ぶらり酒房 天武</span>さんに初めて行ったので、感想を書きたいと思います。</p>
<p>場所は六花亭本店の裏(駐車場側)のすぐ南のビルの1階で、前回行こうと思った時満席で入れなかったので今回再アタックしました(^_^;)</p> <p>土曜でしたがオープン時間ジャストの18時に行ったので、予約しなくても入れました。「2時間でもいいですか?」と言われたので、8時からは予約でいっぱいなんでしょう。</p> <p>まず頼んだのが<span style="color:#ff0000">真だちの天ぷら</span>、、、外はサクっと中はとろフワでとても美味しかったです。</p> <p><img alt="ぶらり酒房 天武 たちの天ぷら" src="https://www.kabu-dog.com/image/tachiten.jpg" width="420" height="315" class="mt-image-none" style="" /></p> <p>続いて<span style="color:#ff0000">ラーメンサラダ</span>です。北海道ではお馴染みですが本州では知らない人が多いので、北海道に初めて来た人には有効です(^―^)</p> <p><img alt="ラーメンサラダ" src="https://www.kabu-dog.com/image/ra-men-salada.jpg" width="420" height="315" class="mt-image-none" style="" /></p> <p>私は無類の<span style="color:#ff0000">たち</span>好きなので、<span style="color:#ff0000">たちポン</span>も頼みました。<br /> 旬の真だちは、臭みが無くてトロッとしてて最高です。てんぷらよりポン酢の方が好きです。</p> <p><img alt="たちポン" src="https://www.kabu-dog.com/image/tachipon.jpg" width="420" height="315" class="mt-image-none" style="" /></p> <p>終盤に頼んだのが、<span style="color:#ff0000">十勝産新鮮牛レバー焼</span>です。まさかミニ七輪と一緒に来るとは思ってなかったのでびっくり。</p> <p><img alt="新鮮牛レバー焼き" src="https://www.kabu-dog.com/image/liver-yaki.jpg" width="315" height="420" class="mt-image-none" style="" /></p> <p>これも臭みが無くて美味しいレバーでした。</p> <p>他にも〆サバとかイカゴロルイベとかあれこれ頼みました。総じて美味しかったです。</p> <p>6時半頃から急に混み始めて、7時過ぎから若者の団体が入って来て猛烈に賑やかになりました。とても繁盛してるお店です。</p> <p>ただ、ちょっと賑やか過ぎたので8時を待たずに出ました。</p> <p>高くないし、普通に美味しいしおすすめ出来る居酒屋さんです。</p> <p>帯広駅近くで飲み屋を探してる方は、<span style="color:#ff0000">ぶらり酒房 天武</span>さんおすすめです。</p> |