Home
「とかちイン」とは
お問い合わせ
グッドフィッシングおおつき(大月釣具店) - 記事一覧
https://ameblo.jp/ohtsuki-turigu2/
発行日時
見出し
2023.03.01
最終日の糠平湖に行って来ました・・・・・けど釣りはしませんでした(^^;)
<p>こんにちわ~(^^)/</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/1f/00/j/o0810108015249501379.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/1f/00/j/o0810108015249501379.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>今シーズン最終日となる、2月28日の糠平湖に行ってまいりました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>大きなガス穴がたくさん出現してしまったそうで、予定よりも早めのクローズとなってしまったと伺っております。</p><p> </p><p>残念ですけど、安全第一ですね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>最終日が定休日ということで、行こう(๑•̀ㅂ•́)و✧</p><p>と思ってやる気満々だったのですが、</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/1d/1b/p/o0498108015249501952.png"><img alt="" height="477" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/1d/1b/p/o0498108015249501952.png" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>とにかく暖かい、そして、「風が強い」という予報。</p><p> </p><p>暖かいのは良いのですが、風が問題。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/ed/ca/j/o0810108015249501956.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/ed/ca/j/o0810108015249501956.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>上士幌の道の駅に到着したのが、5時前。</p><p> </p><p>駐車場に降りた瞬間の風で、</p><p>「・・・今日は止めようかな」</p><p>と思いました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>この写真を撮ってるのがそもそも、「行ったけど釣らなかった」って後でブログ書く事を想定してるわけですね。こんな写真撮る事ないですからね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>でも、トイレでスマホ見てると、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/50/30/p/o0498108015249501951.png"><img alt="" height="477" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/50/30/p/o0498108015249501951.png" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>現在地はこんな風予報だけど、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/39/2a/p/o0498108015249501949.png"><img alt="" height="477" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/39/2a/p/o0498108015249501949.png" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>糠平湖畔は朝イチだけ無風みたいに、ウェザーニュースは言ってるんですよね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/85/ce/p/o0498108015249501961.png"><img alt="" height="477" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/85/ce/p/o0498108015249501961.png" width="220"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/86/1a/p/o0498108015249501959.png"><img alt="" height="477" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/86/1a/p/o0498108015249501959.png" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ヤフーは上士幌も糠平湖も同じに出るけど、とりあえず、現地までは行ってみようぞ、と行きます。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>朝イチだけでも風が無いなら、やるよねという気持ち。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/04/d7/j/o0810108015249501384.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/04/d7/j/o0810108015249501384.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>到着。6時ちょい前くらいだったかな。5時半くらいならもうヘッドライト無しで行けますね、明るいです。</p><p> </p><p> </p><p>20台くらいすでにいて、火曜日だけど最終日ということで、いつもよりお客さんが多いです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/24/46/j/o1080081015249501381.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/24/46/j/o1080081015249501381.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>用意をして林道に入ると、すぐ2人組の方とすれ違いまして、</p><p> </p><p>「駐車場と林の中は無風だけど、湖上に降りるとものすごい風で、止めて帰ってきました。</p><p>今考えるとやれたかなぁ、って気もするんだけど、やっぱなぁ、って。」</p><p> </p><p>と、悩んだ末に引き返してきたという感じで話されてました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/1f/00/j/o0810108015249501379.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/1f/00/j/o0810108015249501379.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>林道終わって、降りてすぐの辺りに大きなガス穴がお出迎えです。</p><p> </p><p>タウシュベツ橋梁見学のルートにたくさん出現したと聞いていましたが、入り口にも出来てましたね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>この辺は北側に崖があって、それのお陰で風が控えめですが、そこを抜けて、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/e8/0f/j/o1080081015249501373.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/e8/0f/j/o1080081015249501373.jpg" width="220"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/aa/90/j/o0810108015249501375.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/aa/90/j/o0810108015249501375.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>岬下ポイントまで来たら、風を遮るものは何も無くなりますので、湖上の風の強さが分かります。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><iframe allowfullscreen frameborder="0" height="150" scrolling="no" src="https://static.blog-video.jp/?v=B8YYTPUTNxrhvhU9G7heetM8" width="300"></iframe></p><p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#ff0000;">(音量注意)</span></b></span></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>こんな感じです。</p><p> </p><p>動画撮ったり、写真撮ったり、しばらーーーーく、岬下ポイント付近をうろうろして、ウロウロして、うろうろウロウロしてました(^^;)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>やれるかやれないか、で言えば、やれるかなと。</p><p>このくらいの風の中、テント立てて釣ったことはあります。</p><p> </p><p>テントを寝かしたまま、ペグ打って、雪乗せてから立ち上げて、またペグを打ち直して、みたいに頑張るやーつで。</p><p> </p><p>3年前のテントの骨が曲がった(今もそのまま歪な形です)時の風と同じくらいかな?あの時の方が強いかな?</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#c78fff;">設営と撤収に通常の150%~200%ほどの時間と労力がかかるやーつ、やな。</span></b></p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#c78fff;">可能か不可能かでなくてね、</span></b></p><p><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#c78fff;">やりたいかやりたくないかでね、、、どう?</span></b></p><p> </p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#c78fff;">・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やりたくないです先生</span></b></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>こんな自問自答をしながら、岬下ポイント付近で、5分か10分か、分かりませんけど、うろうろして、佇んでから、</p><p> </p><p>(´・ω・`)「帰ろう」</p><p> </p><p>となりました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>帰るとなると、帰り道、たくさんの方々に「夜釣りですか?」等と話かけられました(^^;)</p><p> </p><p>最終日だけあって、6時台、次から次へと来られます。</p><p> </p><p>お客様にもお会いして「釣って行けばいいっしょ」って言われました(^^;)スイマセン</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/9d/67/j/o1080081015249501371.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/9d/67/j/o1080081015249501371.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>そんなわけで、なんとも締まらないブログですけど、これが今シーズン最後の糠平湖でしたm(u_u)m</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ブログ更新してませんでしたが、先週と先々週も行っていましたので、ちょっとだけ、、</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/82/43/j/o1080081015249502271.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/82/43/j/o1080081015249502271.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p>先々週、Xポイント、同じ場所です。</p><p> </p><p>8時ちょい前にスタート、水深約17m。</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/77/bf/j/o1080081015249502270.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/77/bf/j/o1080081015249502270.jpg" width="220"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/8e/e3/j/o0810108015249502264.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/8e/e3/j/o0810108015249502264.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>しっかり除雪して、糠平湖らしい綺麗な状態で釣ってみたけど、どんどんツルツルになって、綺麗だけど、やらかしそうでちょっと恐い。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/46/7b/j/o1080081015249502257.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/46/7b/j/o1080081015249502257.jpg" width="220"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/d2/fa/j/o1080081015249502253.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/d2/fa/j/o1080081015249502253.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>15時半終了。7.7時間ほどで、初めて1000匹釣れまして、とても嬉しかったです。</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/9b/29/j/o1080081015249502255.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/9b/29/j/o1080081015249502255.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p>900匹過ぎてから検査しなきゃいけないトラブルが起きるなどして、釣れたんだけど、もうちょいペース上げたかったと、贅沢だけど思いました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/65/64/j/o1080081015249501972.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/65/64/j/o1080081015249501972.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>その翌週、先週の火曜日です。</p><p> </p><p>今シーズン初の対岸ポイントに行きました。</p><p> </p><p>8時20分過ぎにスタート。水深約16m。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>噂の「超反応」を味わえたと思います。今シーズンはもちろん、今まで、ここまで魚影が濃く活性が良い状態に出会えた記憶が無いくらい素晴らしい状態でした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>でも、、、、、、、</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/a0/8a/j/o0810108015249501976.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/a0/8a/j/o0810108015249501976.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p>なーーんか、やりたくなったんですなぁ、、、</p><p> </p><p> </p><p>前日に、袖の0.5号5本仕掛けの隙間に、更に0.5号を5本入れ込む、10本仕掛けを作って、それを両手共に使ったのですが、これが大失敗。</p><p> </p><p> </p><p>絡んで絡んで、穂先折って、今シーズンほとんど無かったトラブルが、数え役満くらい連発しました。</p><p> </p><p>針もこんなに小さくする必要が全くありませんでしたし、ダメ過ぎでした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/cf/33/j/o1080081015249501969.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/cf/33/j/o1080081015249501969.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>今シーズン最高の条件で、スタートからの3時間で300行きませんでした。</p><p> </p><p>仕掛けを替えてからペースが上がるも、5.3時間で655で終了。</p><p> </p><p> </p><p>「条件の良い時ほど、通常通りに、丁寧に」だなぁと反省しました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/ed/c4/j/o1080081015249501966.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/ed/c4/j/o1080081015249501966.jpg" width="220"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/41/ea/j/o1080081015249501968.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/41/ea/j/o1080081015249501968.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>帰り道でお客様とお会いし、初めてここのコーヒーをご馳走になりました。</p><p> </p><p>ありがとうございましたm(u_u)mm(u_u)mm(u_u)m</p><p> </p><p>美味しかったですし、対岸からの移動で疲れてたので、ここの休憩がとっても助かりました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>そして、、、28日、最後に、もう一回、対岸ポイントで釣りたかったのですが、引き返してきたと、そんな今シーズンでした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>以上でございますm(u_u)m</p><p> </p><p>3月はそんなに行くこと無いと思いますので、今期のワカサギ釣りブログはこれで終了かもしれません。</p><p> </p><p>また来シーズン、よろしくお願いいたしますm(u_u)m</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>(^^)/それではまた~</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>(注)↓ちょこっと雑談です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>毎週ワカサギ釣りに行ってますと、「休みの日にやっておきたいこと」が溜まりがちになりますので、帰宅後に色々行ってみようと思いました。眠いけど。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>それで、まず皮膚科に行ってみたのですが、、、</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/53/1e/j/o1080081015249501366.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/53/1e/j/o1080081015249501366.jpg" width="220"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/c2/a2/j/o0810108015249501369.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/c2/a2/j/o0810108015249501369.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>なんと、火災(ボヤ?)が発生したとかで、警察?消防?の現場検証みたいになってまして、立ち入り禁止のテープが入口にされてました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/13/ohtsuki-turigu2/bd/bc/p/o0576108015249531964.png"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/13/ohtsuki-turigu2/bd/bc/p/o0576108015249531964.png" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p>検索すると夜中だったみたいですね、出火。</p><p> </p><p>再開はいつになるか、未定っぽいです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>その後、買い物をちょいちょいして、</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/93/23/j/o1080081015249501365.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/93/23/j/o1080081015249501365.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>音更町役場に。</p><p> </p><p>音更町役場は、「ぶおおぉ~ってやつ」封印続行中でした。</p><p> </p><p>解放祈願(-人-)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>確定申告の後にいつも出してる減価償却の用紙を出してこなきゃ、を提出。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>朝3時前に起きて、糠平湖行って、戻って、色々やって、お昼過ぎ、</p><p> </p><p>流石にちょっとお昼寝して起きると、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>チェックしていた、</p><p> </p><p>「スラムダンクの上映時間」に、</p><p> </p><p>間に合いそう?</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/13/ohtsuki-turigu2/f2/83/j/o1080095915249544952.jpg"><img alt="" height="195" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/13/ohtsuki-turigu2/f2/83/j/o1080095915249544952.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>間に合いました。</p><p> </p><p>これは映画館で観たいような気がしてたので良かったです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ちなみに、映画館のトイレは「ぶおおぉ~ってやつ」解放されていました(^^)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>そして、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/14/ohtsuki-turigu2/24/eb/j/o1080093015249558916.jpg"><img alt="" height="362" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/14/ohtsuki-turigu2/24/eb/j/o1080093015249558916.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ワカサギ釣りシーズン中は、なかなか行く展開にならない観月苑さんに数ヶ月ぶりに行きました。</p><p> </p><p> </p><p>ものすごい暖かさだったので、水風呂も12度くらいになってるのかな?って思いながら入ると、</p><p> </p><p>温度計(壊れてたのが復活してました)は『8.2度』!!!</p><p> </p><p>バリバリのドシングルでした。20秒も入ってられません(^^;)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>昨日の気温は外気浴的に、かなーりベストで素晴らしかったです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/ed/ca/j/o0810108015249501956.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230301/11/ohtsuki-turigu2/ed/ca/j/o0810108015249501956.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>上士幌の道の駅、この写真を撮った時点で、</p><p> </p><p>「帰ってスラムダンク見に行くか」</p><p> </p><p>と呟いていたのですけども。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>思いかけず、良い1日になりました(^^)えがったえがった</p><p> </p>
2023.02.08
糠平湖に行って来ました。
<p>こんばんわ~(^^)/</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>また糠平湖に行ってまいりました。</p><p> </p><p> </p><p>実は先週も行っております。</p><p>先々週は、起きたら雪が20センチくらい積もっていたので、行かずに雪かきをしました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><div class="ogpCard_root"><article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%"><a class="ogpCard_link" data-ogp-card-log="" href="https://ameblo.jp/ohtsuki-turigu2/entry-12784905920.html" rel="noopener noreferrer" style="display:flex;justify-content:space-between;overflow:hidden;box-sizing:border-box;width:620px;max-width:100%;height:120px;border:1px solid #e2e2e2;border-radius:4px;background-color:#fff;text-decoration:none" target="_blank"><span class="ogpCard_content" style="display:flex;flex-direction:column;overflow:hidden;width:100%;padding:16px"><span class="ogpCard_title" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;-webkit-line-clamp:2;max-height:48px;line-height:1.4;font-size:16px;color:#333;text-align:left;font-weight:bold;overflow:hidden">『糠平湖に行って来ました。』</span><span class="ogpCard_description" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;line-height:1.6;margin-top:4px;color:#757575;text-align:left;font-size:12px">こんばんわー(^^)/ 今シーズンとても好調だと評判の、糠平湖の五の沢に行ってまいりました。 到着したのは7時ちょい過ぎ。 オープンの連休は、…</span><span class="ogpCard_url" style="display:flex;align-items:center;margin-top:auto"><span class="ogpCard_iconWrap" style="position:relative;width:20px;height:20px;flex-shrink:0"><img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="position:absolute;top:0;bottom:0;right:0;left:0;height:100%;max-height:100%" width="20"></span><span class="ogpCard_urlText" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;color:#757575;font-size:12px;text-align:left">ameblo.jp</span></span></span><span class="ogpCard_imageWrap" style="position:relative;width:120px;height:120px;flex-shrink:0"><img alt="" class="ogpCard_image" data-ogp-card-image="" height="120" loading="lazy" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/60/2a/j/o2592194415231150201.jpg" style="position:absolute;top:50%;left:50%;object-fit:cover;min-height:100%;min-width:100%;transform:translate(-50%,-50%)" width="120"></span></a></article></div><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>↑前回の、良く釣れるので、ついつい止められなくなった釣行後、、、</p><p> </p><p> </p><p><span style="color:#8f20ff;"><b style="font-weight:bold;">「こんなに釣れるの毎年続くわけじゃないだろうなぁ」</b></span></p><p> </p><p><span style="color:#8f20ff;"><b style="font-weight:bold;">「今年はクローズするまでは糠平湖だけでイイんちゃうかなぁ」</b></span></p><p> </p><p><span style="color:#8f20ff;"><b style="font-weight:bold;">「じゃあ、毎週ブログ書かなくてもいいよなぁ」</b></span></p><p> </p><p> </p><p>と考えた次第でございます。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><span style="color:#8f20ff;"><b style="font-weight:bold;">「じゃあ、毎週ブログ書かなくてもいいよなぁ」</b></span></p><p> </p><p>これ、何気に、結構大きくて、スマホを取り出す回数が激減して、かなり楽になりました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>昨日も、そのつもりでしたので、写真は全然撮って無いのですが、やっぱり、ブログ書こうかなと思いまして書いております。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/9a/9b/j/o1080081015240345772.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/9a/9b/j/o1080081015240345772.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>↑上士幌の道の駅です。</p><p> </p><p>1月3日に寄った時は、封印されていたのですが、1月31日に行った時には、封印が解かれておりました。</p><p> </p><p>えがったえがったと記念撮影。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>そんな先月の31日の話ですが、</p><p> </p><p> </p><p>ホントに全然写真撮ってませんので、いきなり結果になりますが、</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/99/21/j/o1080081015240345768.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/99/21/j/o1080081015240345768.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>カウンターで803。個人的には過去最高の匹数だと思います。</p><p>場所は初回と同じ5の沢のXポイント南東(東南東?)方面に少し離れた辺りです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>頑張って早起きしたけど、結局開始が8時を回っていました。</p><p> </p><p>かなり気温が低かったので、ガイドが凍るなど、暖気などで用意に時間もかかりました。</p><p> </p><p>あまりの寒さのためか、この時計が30分くらい遅れていることに、お昼くらいに気が付きました。</p><p> </p><p>で、それなりに結果が出てると思っていた「捨てオモリのシステム」の時速が、17日の「単オモリ水深22m」の時とさほど変わって無い事に気が付いて、そこから終わりまで単オモリに変更した、という感じでした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>・さらなる早起きと、準備をもっとテキパキして、スタート時間を早めたい</p><p>・オモリはどーするのが正解なのだろうか、やっぱり次回は最初から単オモリでやってみようかなぁ</p><p> </p><p> </p><p>などという感想でした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/09/86/j/o1080081015240345762.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/09/86/j/o1080081015240345762.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>そして昨日の写真です。</p><p> </p><p>場所はまた同じです。</p><p> </p><p>更に早起きして、準備もなる早で頑張って、7時15分くらいに2本揃いました。</p><p> </p><p>1本目は7時くらいに出せて10匹くらい釣っています。</p><p> </p><p>たぶん過去最速スタート。早起き&準備頑張った。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>うおっし!頑張るぞー</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>結果、</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/6e/17/j/o1080081015240345759.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/6e/17/j/o1080081015240345759.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>カウンターで750、でした。</p><p> </p><p>13時くらいでハリスが1本切れた左手側の仕掛けが、カウンターで350匹目で更に切れて3本仕掛けになった所で、「右手側が400になって合計750になったら止めよう」と、そんな終わり方です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>頑張って早いスタートをしたのですが、前回、前々回より確実に活性が低く、最初の1時間が70匹台で、その次の1時間も、時速100を切るというスタートになってしまったので、「今日はアカンかな」と思ったのですが、徐々に活性が上がって、最終的には、前回とほぼ同じくらいの平均時速になりました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/6d/ad/j/o1944259215231150196.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/6d/ad/j/o1944259215231150196.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>一応、仕掛けについても。</p><p> </p><p>初回と同じくこちらを1月31日も使いました両手共に。</p><p> </p><p>同じ仕掛けを使い続ける方が数釣りチャレンジには良さそうな気がしてたのもあります。</p><p> </p><p>でも昨日は、これの「袖」を左手側にして、右手側は7本仕掛けにしてみました。</p><p> </p><p>感想は「袖もバレる時はバレる」「7本仕掛けの恩恵はたまに感じる」というものでした。</p><p> </p><p>号数1.5号は前回までは良かったけど、昨日は小さい魚の比率が結構上がっていたので、これからは1号針が活躍するかもしれません。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/a1/96/p/o0532108015240345749.png"><img alt="" height="447" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/a1/96/p/o0532108015240345749.png" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>こんな風に、自分で後から思い出して眺める用に、スマホのメモアプリに書いてるのですが、</p><p> </p><p>水深は最初22mくらいだったのが、次は20m、昨日はたぶん18mあるかな、くらいだったと思います。</p><p> </p><p>天気などの条件も良かったと思いますし、数釣りのチャンスだったと思います。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/48/80/j/o1080081015240345756.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/48/80/j/o1080081015240345756.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>帰り道の写真。</p><p> </p><p>今年は、「ついつい延長」が多かったので、13時台で撤収開始だとやっぱり身体が楽だなって思いました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/34/a4/j/o1080081015240345754.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/34/a4/j/o1080081015240345754.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>31日も林道の入り口付近に鹿がいましたが、昨日もいました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/27/06/j/o0810108015240345765.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/27/06/j/o0810108015240345765.jpg" width="220"></a></p><p>31日の写真。昨日は撮らなかったです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>というわけでして。写真少な目ブログでした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>何となく、そーなんじゃと思われたかもしれませんが・・・</p><p> </p><p> </p><p>1部のエキスパートなお客様が達成されてらっしゃる「糠平湖での1000匹」というのを</p><p>『今年ならワイにも狙えるんちゃうやろか<img alt="よだれ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/617.png" width="24">』</p><p>というスケベ心を持って、意識していたというのが、やっぱり、ちょっぴりあります<img alt="照れ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/027.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>1000匹釣るって、水深によって想定が色々変わるとは思うのですが、糠平湖くらいの深さのある場所ですと、個人的なイメージではありますが、</p><p> </p><p>『150匹/h 実釣7時間 1050匹』</p><p> </p><p>あたりが目安かなぁって思っております。</p><p> </p><p>頑張って早起きして、</p><p>「7時台に開始して14時台までで実釣7時間を確保」して、</p><p>平均時速150匹弱(143匹)で釣り続ける、</p><p>というイメージです。</p><p> </p><p> </p><p>時速100台後半は、糠平で出し続けるのは相当難しいでしょうし、15時台16時台まで延長して実釣時間を延ばし平均時速を落とす事は可能だけど、身体の負担は相当なものになるので、その辺が現実的なラインかなぁと。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>今まで糠平湖で400匹も釣れば大満足でしたので、1000匹なんて大それた数字を意識すること無かったのですが、意識してやってみると、『やっぱり難しいな』と思いました。</p><p>『出来そう』な気がするとしても、実際やってみるとやっぱり難しいですわ。</p><p> </p><p> </p><p>まぁ、「出来たら嬉しいけど、出来なくても大丈夫」</p><p>そんなスタンスで「たまに意識してみる」で温~く頑張ります。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>(^^)/それではまた~ </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>(注)↓雑談です。ワカサギ釣りの話も少し。釣りの話だけど本文の文字がかなり多かったので。</p><p>「ワカサギ釣りフリークにとっての不都合な真実」というテーマ(大袈裟)です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>はい。というわけで、雑談です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>昨日、あまりにも疲れてて、早く寝たのですが、それほどカロリーあるものを食べて無かったせいか、夜中にトイレで起きてからなかなか寝付けず、ラーメン食べました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/18/ohtsuki-turigu2/13/35/p/o1312048015240501731.png"><img alt="" height="154" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/18/ohtsuki-turigu2/13/35/p/o1312048015240501731.png" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>これです。こないだハピオ行ったら、色んな種類が大量に並んでいた凄麺シリーズ。</p><p>商品券を使って買い物してて、頭の中で暗算してて「200円くらい余るな、これをどうしても買えということか」なんて言いながら買ったやーつ。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>めっちゃ美味かったです。最近のカップ麵ってすごいんだな、って思いました。</p><p> </p><p> </p><p>ここ数年、「泥酔してからの~炭水化物〆」ということを全くやらなくなったので、深夜のラーメン自体が何年振りか?って感じで、かつ「素面で夜食ラーメン」っていうのは、中高生の頃のようで、なかなかの「非日常感」でした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>で、夜中に少し起きてて「非日常感あるな」って言いながら、「こういう非日常感の中でスマホポチポチは興ざめだから、なんか紙の本でも読んだろ」と、</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/e9/c3/j/o0810108015240345746.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230208/11/ohtsuki-turigu2/e9/c3/j/o0810108015240345746.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p>リリエンタールの1巻読んだりしました。</p><p> </p><p>久しぶりに読み返したけど、やっぱり面白い。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>これ、十数年前にブログを開始して、初めて雑談的なこと書いた時にネタにしたような気がします。</p><p> </p><p>「これ打ち切らんで欲しいわ~」「いい歳して、少年ジャンプのハガキアンケート書いてるわぁ」って書いた気がします。</p><p> </p><p> </p><p>結局打ち切られたんですけどね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ヤンジャンだったら、結構そこそこ続いたんじゃなかろーかなぁって。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>さて、なんでしたっけ。</p><p> </p><p>「ワカサギフリークにとっての不都合な真実」(大袈裟)</p><p> </p><p>でしたな<img alt="ニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/022.png" width="24">フムフム</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>うん。</p><p> </p><p>ありますね。「不都合な真実」</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>我々が、まぁまぁ、実は、重々承知してるんだけど、あえてね、はっきり認識しないようにしてる、そういうのね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>さっき↑本文のほうでね、「15時台までやって~実釣時間を延ばせば~」って辺りや、</p><p>「出来たら嬉しいけど出来なくても~」の辺り、</p><p>そこらへんから、話が展開してくような所なんだけど、そこ広げると、長くなり過ぎて読みにくくなりそうだったので、こっちで書こうかなという、そういう、そんな話です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>なんて書いてたら、閉店時間となりました。</p><p> </p><p>たいした話でないのに引っ張って申し訳ないですが、明日書きますm(u_u)mスイマセン</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>【つづき】</p><p> </p><p>たいした話ではないのに引っ張って、翌日の午前中に書き足しております。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>長くやっていれば、皆たぶん薄々思っているけど、明確には口にしない、意識的にか無意識にか。</p><p> </p><p>これから始める人に言う必要は無いし、我々にとっても、結局は「やり方次第」なのだから。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>でもね、自分もそれなりの年齢になりましたし、今後もそれなりに長生き出来たなら、「後期高齢者」な年齢になっても続けてるのではなかろうかと、そう思っているのが「ワカサギ釣り」ですので、</p><p> </p><p>一度、「口に出して」「お腹の中にしまっておく」のも良いかなと。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>そんな感じ。</p><p> </p><p> </p><p>では、ワカサギ釣り愛好家にとっての「不都合な真実」</p><p> </p><p>それは、</p><p> </p><p> </p><p>ぶっちゃけ、</p><p> </p><p><span style="color:#0000ff;"><b style="font-weight:bold;"><span style="font-size:1.4em;">「身体に悪い」</span></b></span>よね</p><p> </p><p>です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>それも、ファミリーや仲間でワイワイ系の人達にはそれほどの影響は無く、</p><p>ソロで、経験を積んで、ストイックに、集中力が増せば増すほどに、</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230209/10/ohtsuki-turigu2/0e/17/p/o0935080815240748968.png"><img alt="" height="190" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230209/10/ohtsuki-turigu2/0e/17/p/o0935080815240748968.png" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p>右肩上がりで、「身体に悪い」要因が、マシマシに増えていく。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>好きなワカサギ釣りをディスってるわけではなく、</p><p>好きなワカサギ釣りを今後も長く続けるために、</p><p> </p><p> </p><p>1回これ、「口に出して」「腹に入れておこう」という、「自戒100%」な話です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>砂浜で投げ釣り、ルアー釣り、</p><p>港でちょい投げ、サビキ釣り、</p><p>川でエサ釣り、ルアー釣り、</p><p> </p><p>ワカサギ釣り以外の全ての釣りと、ワカサギ釣りとの明確な違い、それは、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230209/11/ohtsuki-turigu2/ad/e6/p/o0921083515240753274.png"><img alt="" height="381" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230209/11/ohtsuki-turigu2/ad/e6/p/o0921083515240753274.png" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>「エコノミークラス症候群」の条件を満たしまくる釣り、な所。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>狭いテントの中で、5時間6時間7時間、それ以上?座り続ける釣り。</p><p> </p><p>更に、厳寒期の氷上という条件も加わる。</p><p> </p><p> </p><p>「血行不良」しやすい条件下で「身体を冷やし続ける」それも「長時間」。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>これが身体に悪くない、わけがない。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>でも、ファミリーでの釣りとかだと、ガンガン動くし、外に出るし、時間も短いしで、このリスクはほぼほぼ霧散化するの、想像しやすいと思います。</p><p> </p><p>そして、ソロで釣ってる人が、ストイックに、「ムムム!!!」って頑張ってると、どんどん「身体に悪い」な条件が満たされていくのも、想像しやすいと思います。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>--------------(今ここ)------//(ここ超えたらかなり身体に悪いライン)//----------------</p><p> </p><p> </p><p>「あともうちょっと」「500匹まで釣ろう」「1000まで頑張ればイケるかも」</p><p> </p><p>数に拘れば拘るほどに、(ここ超えたらかなり身体に悪いライン)を踏み越えがち、っていうの、結構イメージしやすいんじゃないかなって思いますけど、どうでしょう。</p><p> </p><p> </p><p>単純に「面白い」っていうのもトリガーになりますけど、「匹数チャレンジ」も、結構、自分の身体を追い込む要因になりがちかと思います。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>今回の13時半くらいで750匹、というのも、ハリス直して左手側を片付けず、15時くらいまで続ければ900は十分超えて、「暗くなってもなんとか帰れる」と、16時くらいまで粘れば、1000も可能だったかもしれない。</p><p> </p><p> </p><p>でも、その場合の身体へのダメージは、非常に宜しく無いものだろうと、間違いなく『身体に悪い』だろうと。</p><p> </p><p> </p><p>そこらへんの<u style="text-decoration:underline;"><b style="font-weight:bold;">(ここ超えたらかなり身体に悪いライン)を踏み越えないように、意識していく感覚</b></u></p><p> </p><p>これこそ、今後の「中高年~老齢期」に至っていく自分が、最も大事にしていくべきものかなと。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>未だにお兄ちゃんと言われることもありますが、やっぱりもう年齢的に、「健康こそが至上」なのであります。</p><p> </p><p><span style="color:#ff0000;"><span style="font-size:1.4em;">健康≫≫≫≫≫≫匹数</span></span></p><p> </p><p>これを心の中でタトゥーにして刻んでおけ、自分。そんな気持ち。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>血行不良や手足の冷え、一酸化炭素中毒にならないまでも、空気の薄い状況に長時間いることによる体調不良、などが、ワカサギ釣りにおける「身体に悪い」な症状かと思いますが、</p><p> </p><p> </p><p>個人的には、これに、「肌トラブル」っていうのがあります。</p><p> </p><p> </p><p>湿疹、まれに蕁麻疹、に悩まされた経験が結構あるのですが、出やすい季節は圧倒的に「冬」なんですね。そして、ワカサギ釣りが「超悪化」させることがあります。</p><p> </p><p>過去に、思い出すのも辛い状態になったことがあります。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>それが治ってからは、冬に限らず常に気を付けていますが、冬&ワカサギ釣りのシーズンは特に「未然に防ぐ」が出来るようにと、気を付けております。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>まぁ、そんなわけでして。やっぱり、長い文章になってしまいました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>少しお酒の話のようでもありますが、</p><p> </p><p>ついつい「もうちょっと、もうちょっと」となってしまいがち、</p><p>「興が乗ると1線超えて」しまいがち、</p><p> </p><p>そんなワカサギ釣りではありますが、</p><p> </p><p>「そろそろこの辺でお開きに」と、止め時をしっかり踏まえて、良いお爺さんになりたいものだと、そんなお話でございました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p style="text-align: center;">長い雑談、最後までお読みいただきありがとうございます。</p><p style="text-align: center;">m(u_u)m皆様もご安全にm(u_u)m</p>
2023.01.18
糠平湖に行って来ました。
<p>こんばんわー(^^)/</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>今シーズンとても好調だと評判の、糠平湖の五の沢に行ってまいりました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/aa/d0/j/o1944259215231151007.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/aa/d0/j/o1944259215231151007.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>到着したのは7時ちょい過ぎ。</p><p> </p><p> </p><p>オープンの連休は、ものすごいクルマの数だったそうですが、平日の昨日は20台くらいでした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/d5/ec/j/o1944259215231150225.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/d5/ec/j/o1944259215231150225.jpg" width="220"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/fb/0c/j/o1944259215231150220.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/fb/0c/j/o1944259215231150220.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>それでは行ってまいります。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/96/35/j/o2592194415231150215.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/96/35/j/o2592194415231150215.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/03/7b/j/o2592194415231150211.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/03/7b/j/o2592194415231150211.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>林を抜けると、やっぱりイイですね、この景色。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/b7/67/j/o2592194415231150208.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/b7/67/j/o2592194415231150208.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>この写真を撮ったのは7時半くらいでしたが、このくらいのテント数でした。</p><p> </p><p> </p><p>オープンの連休は200張り以上??とか聞いたのですが、平日は良い感じに空いております。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/f2/30/j/o1944259215231150197.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/f2/30/j/o1944259215231150197.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>雪は全く無いと思ってたのですが、前日に降った雪がまだ吹き飛ばされずに残っていたみたいで、スカートの雪には困りませんでした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/60/2a/j/o2592194415231150201.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/60/2a/j/o2592194415231150201.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>Xポイントの北側には誰もテント立てて無くて、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/bd/20/j/o2592194415231150205.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/bd/20/j/o2592194415231150205.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>南(三の沢方面)と東(対岸ポイント方面)に村が伸びる感じで、皆さんテント立ててました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>僕がテント立てた場所は、</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230118/14/ohtsuki-turigu2/4b/52/p/o0599082815231436546.png"><img alt="" height="304" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230118/14/ohtsuki-turigu2/4b/52/p/o0599082815231436546.png" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ガイドセンターさんのHPから拝借させていただいた図で言うと、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230118/14/ohtsuki-turigu2/21/76/p/o0599032315231436570.png"><img alt="" height="226" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230118/14/ohtsuki-turigu2/21/76/p/o0599032315231436570.png" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>この赤点のあたり?くらいかな、というイメージです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/6d/ad/j/o1944259215231150196.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/6d/ad/j/o1944259215231150196.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>今年の糠平湖は魚のサイズが結構大きいとのことで、1.5号を購入される方が多い印象あります。</p><p> </p><p> </p><p>左右ともに、この仕掛けでスタートしまして、最後までこのままでした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/50/0f/j/o2592194415231150190.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/50/0f/j/o2592194415231150190.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>9時ちょい前に左右揃いました。</p><p> </p><p> </p><p>先に出していた右手の竿で、すでに10匹くらい釣れておりました。</p><p> </p><p>なかなか出だし良いなぁって、ホッとします。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/1e/f1/j/o2592194415231150187.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/1e/f1/j/o2592194415231150187.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>1時間後、95匹。先に始めていた右手側がそのまま多く釣っています。</p><p> </p><p> </p><p>1時間+αで100匹行かないかぁ、という贅沢な感想。</p><p> </p><p>オモリをあれこれ弄っていたのもありますが、1匹で釣れることが多く、複数匹かかってる事が少なかったのが、イマイチ時速が伸びなかった理由かなって思いました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>水深が22mくらいありましたので、出来るだけ多点掛けしたい、という気持ちになります。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/bc/2b/j/o1944259215231150182.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/bc/2b/j/o1944259215231150182.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>これといって、何か工夫したという訳では無いのですが、10時過ぎてから、複数釣れる率が上がってペースが良くなりました。</p><p> </p><p>初めて針数ついて、記念撮影。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/d6/92/j/o2592194415231150177.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/d6/92/j/o2592194415231150177.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>2時間で220匹。やったー。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>そして3時間後、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/74/d2/j/o2592194415231149829.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/74/d2/j/o2592194415231149829.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>346匹。もう十分。12時で帰るわよ、って思って来ていますので、片付けましょう。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>・・・もうちょっと、やりたい(´・ω・`)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>と、もうちょっと、もうちょっと、言い出して、続けることに。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>でも、ホントに、12時でサクっと帰るつもりだったので、この30分後くらいには、</p><p> </p><p> </p><p>エサが切れました(´・ω・`)もう1袋持ってくれば良かった。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/20/ohtsuki-turigu2/eb/dc/p/o0964077115231171820.png"><img alt="" height="176" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/20/ohtsuki-turigu2/eb/dc/p/o0964077115231171820.png" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>2021年のM-1グランプリの錦鯉のネタ、覚えてる方もいらっしゃると思いますが、</p><p> </p><p>渡辺隆さんの「じゃあいいじゃねぇかよ」が頭の中に響きます。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>何故そんなにやる気出てきたのか良く分からないのですが、まだやるって、気持ちになってしまいました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/b3/7a/j/o2592194415231149827.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/b3/7a/j/o2592194415231149827.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>2年くらい、道具入れの中で息を潜めていた、ハイパー紅雪、出番ですよ!</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>と、ここからは紅雪で釣ることにいたしました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/a9/42/j/o2592194415231149825.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/a9/42/j/o2592194415231149825.jpg" width="220"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/af/25/j/o1944259215231149823.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/af/25/j/o1944259215231149823.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>久しぶり。こんな感じです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>釣れるかな???</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/07/b8/j/o1944259215231149816.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/07/b8/j/o1944259215231149816.jpg" width="220"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/91/7b/j/o1944259215231149811.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/91/7b/j/o1944259215231149811.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>早速釣れた、えがった、これで続けられるんご<img alt="にっこり" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/614.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/11/5a/j/o2592194415231149809.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/11/5a/j/o2592194415231149809.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>4時間後、475匹。</p><p> </p><p>ホントもうええやん、って思ってるんだけど、</p><p> </p><p>もうちょっと(´・ω・`)</p><p> </p><p>って、止めません。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>「明日寒いんだよなぁ、あんまり行きたくないなぁ」とかちょっと思ってたのに、なんやねん、そのやる気って思いますが、なかなかなかなか止められません。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>・・・釣れて楽しかったんやねぇ、おじさん。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/a6/aa/j/o2592194415231149807.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/a6/aa/j/o2592194415231149807.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>5時間後、564匹。</p><p> </p><p> </p><p>時速が100切りました。</p><p> </p><p>そして、真ん中のガスが無くなっています。</p><p> </p><p> </p><p>ガス切れです。</p><p> </p><p>ガイド凍ってきました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>まさに、</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/20/ohtsuki-turigu2/eb/dc/p/o0964077115231171820.png"><img alt="" height="176" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/20/ohtsuki-turigu2/eb/dc/p/o0964077115231171820.png" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p>「じゃあいいじゃねぇか」状態</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>帰れよ、おじさん</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>もうちょっと(´・ω・`)</p><p> </p><p> </p><p>まるで心の中の雅紀さんが、サルを捕まえると言い続けるかのようなわたし。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/0a/b1/j/o2592194415231149804.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/0a/b1/j/o2592194415231149804.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ガイド凍るし、紅雪も1パッケージ使い切るし(2つ入っています)、帰ればいいのに、30分延長して、600匹まで釣って、やっと止めました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>もう、経験ある方はお分かりになると思いますが、「何もかもが、急激に凍っていく」ような感じの中でのお片付けです。</p><p> </p><p>お片付けの時点で、「早く帰れば良かった」と、即後悔状態でした。</p><p>特に最後の30分が最も余計だった。ガス切れたら帰らんと。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/4d/85/j/o2592194415231149800.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/4d/85/j/o2592194415231149800.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>サイズがなかなか大きめで揃っているので、マイクロサイズが8割くらいだったホロカヤントーの600匹より嵩張ります。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>でも、ジプロックの大きい袋2枚で収まるのに、右端の小さい袋にも入れた理由は、</p><p> </p><p>片付けの最後の最後で、ゴミとして除けておいた針が、ゴミ袋に入れようとして、落ちて紛失してしまい見つからなくて、「もしかして生け簀に入ったか??」の疑念が払拭出来ずに、一応その分だけ、袋を分けておこうと、そんな理由です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>そういうのも含めて、片付け、なかなかしんどかったです。</p><p>「あ、今日はヤバいかも、なんかやらかしそう、なんかやりそう」とか言いながら片付けてました。</p><p> </p><p>何年やってても、何歳になっても、わたくしはそんなもんです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/95/0f/j/o1944259215231149797.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/95/0f/j/o1944259215231149797.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>テントのスカートが凍り付いて、剥がすの結構大変でしたが、なんとか撤収出来ました。</p><p> </p><p>この時点で15時20分でした。時間かかった。</p><p> </p><p>駐車場着いたら、自分合わせて、クルマ4台だけでした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ホント、「無理のないスケジュール」で、ご安全にワカサギ釣りを楽しみましょう(自戒)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/c8/ea/j/o2592194415231149795.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/c8/ea/j/o2592194415231149795.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>帰宅したら、お客様からの頂き物の、</p><p> </p><p>『ワカサギを全頭検査するための普通よりかなり強い磁石~!』</p><p> </p><p>を使って、検査してみましたが、大丈夫でした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>磁石ありがとうございましたm(u_u)m愛用させて頂きます。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>全頭検査した後、ものすごい勢いで最低限の片付けをしてから、ものすごい勢いで木野温泉行って、サウナも入らず素早く帰宅して、</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/d2/e3/j/o2592194415231149793.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230117/19/ohtsuki-turigu2/d2/e3/j/o2592194415231149793.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p>ものすごい勢いでワカサギ食べて、</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230118/16/ohtsuki-turigu2/72/7f/j/o1944196115231485412.jpg"><img alt="" height="222" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230118/16/ohtsuki-turigu2/72/7f/j/o1944196115231485412.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ものすごい勢いで、たくさん寝ました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>やっぱり、たくさん釣れると楽しいです<img alt="ほんわか" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/639.png" width="24">疲れたけど<img alt="ニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/022.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>(^^)/それではまた~</p><p> </p><p> </p>
2023.01.03
置戸湖に行って来ました。
<p>こんばんわ~(^^)/</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>どうも、どうも、どうも、どうも</p><p> </p><p>こんばんわ~(^^)/</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>というわけで、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/20/ohtsuki-turigu2/fb/16/j/o1944259215225097418.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/20/ohtsuki-turigu2/fb/16/j/o1944259215225097418.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>寒い。</p><p> </p><p>今日はホント寒いですね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>寒いお店のパソコンをいじる時には、ニトリの、「着る毛布」的なやーつ、を今期初出動。</p><p> </p><p> </p><p>寒い。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/20/ohtsuki-turigu2/b1/0a/j/o2592194415225094035.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/20/ohtsuki-turigu2/b1/0a/j/o2592194415225094035.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/20/ohtsuki-turigu2/dd/10/j/o2592194415225094022.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/20/ohtsuki-turigu2/dd/10/j/o2592194415225094022.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>大晦日に、眠くて、22時ちょいで寝てしまった(成人後最早寝大晦日記録か???って脳内東スポが見出しにするくらい、早寝)</p><p> </p><p>ので、見れなかった、孤独のグルメの録画見てたのに、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>「ブログ書く?か?」</p><p> </p><p>えー-?</p><p> </p><p>書くのー</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>って、言いながら、書き始めました</p><p> </p><p>すいませんm(u_u)mせっかく読んでくださっているのに</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>やっぱりね、「なるはやで」</p><p> </p><p>書く方がいいやろなって、分かってるし、思ってるのでね</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>えー、そういうわけで、正直</p><p> </p><p>釣果は悪いです</p><p> </p><p>でも、僕も、見てる人も、それはだいたい分かってるだろうと思います。仕方ないですよ。出だしは、いつもそうですからね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/89/a3/j/o2592194415225077954.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/89/a3/j/o2592194415225077954.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>長々と、前置き長い(←今日も飲酒文章すいません)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>昨日よりも、小1時間遅い出発。</p><p> </p><p>流石に、早起き出来なかった、し、「やっぱ止めるかぁ」とか言いながら、布団の中で迷いつつ、「うおおおお」って起きるカッコいいおじさん、でした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>実際、前日のホロカヤントーで、12時で釣り止めるゾ!って思っていたのは、翌日も行けるなら置戸湖行ってみよう!っていう気持ちだったからです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/c8/7a/j/o2592194415225077896.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/c8/7a/j/o2592194415225077896.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>昨日のブログからの流れで撮ったやーつ。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>美しく、素晴らしい、上士幌の道の駅です。</p><p> </p><p>封印されていました、ぶぉぉぉ~~~ってなるやーつ。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>立派な施設ほど、封印され続けてる印象あるかも。</p><p> </p><p> </p><p>僕はもう、解放してあげてくれ、っていう気持ちの人間です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/5e/2b/j/o2592194415225077892.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/5e/2b/j/o2592194415225077892.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>そんなん言ってたら、到着しました。</p><p> </p><p> </p><p>8時20分くらい。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="color:#ff0000;"><b style="font-weight:bold;">どこ止めていいんや!!!</b></span></span></p><p> </p><p> </p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#ff0000;"><span style="font-size:1.4em;">ってくらいの大盛況、超満員駐車場!</span></span></b></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>でした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>こんなん初めて</p><p> </p><p>って昨日も書いたか。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ワカサギ釣り人口、確実に増えてますね!<img alt="照れ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/027.png" width="24"><img alt="照れ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/027.png" width="24"><img alt="照れ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/027.png" width="24"><img alt="照れ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/027.png" width="24"><img alt="照れ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/027.png" width="24">いいね!</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>それで、めっちゃ満員だったのに、こんな入り口のすぐそば!に、誘導してもらいまして、止めました。</p><p> </p><p>管理人さんに、駐車場の誘導してもらったの自体が、この20年ちょいで初めての経験。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ワカサギ釣り人口、確実に増えてますね!<img alt="立ち上がる" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/650.png" width="24"><img alt="立ち上がる" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/650.png" width="24"><img alt="立ち上がる" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/650.png" width="24"><img alt="立ち上がる" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/650.png" width="24"><img alt="立ち上がる" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/650.png" width="24">いいね!</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>僕の後からも、結構来てましたので、かなり、大変だったと思いますが、なんとか止められたみたいです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>それで、</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/9b/3a/j/o2592194415225077877.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/9b/3a/j/o2592194415225077877.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/0f/4c/j/o2592194415225077853.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/0f/4c/j/o2592194415225077853.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>着いたのが8時半くらいですから、もう、20張りくらい立ってました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/96/3b/j/o2592194415225077844.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/96/3b/j/o2592194415225077844.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/a4/44/j/o2592194415225077827.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/a4/44/j/o2592194415225077827.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>沖の方は全体的にテントで埋まってました。</p><p> </p><p> </p><p>もちろん、やろうと思えば、隙間はあるので、出来るんですけども。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>この、空いてる地域、手前右側、崖側といういえばいいでしょうか。</p><p> </p><p>ぽっかり、開いてます。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/81/5f/j/o2592194415225077813.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/81/5f/j/o2592194415225077813.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/e9/53/j/o2592194415225077804.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/e9/53/j/o2592194415225077804.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>おし、ここでやろうぜ、って、即決。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>後からいって、密集地の隙間で、設営するの自体、いやなの。イヤなの。まぁ、やるときはやるけどさぁ。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>密集地が、ってのもありますけど。ここでやってみようぜ、っていうのも、思っていましたのです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>①まず、シーズン当初なので、そもそも、そんな釣れないだろうと思ってた</p><p> </p><p>②管理人さんも、昨日も釣れてなくてね~、って駐車場で話してた</p><p> </p><p>③去年、この「崖側の橋げた」のラインで、僕が行った日に、結構釣ってたって話してくれたお客様がいた</p><p> </p><p>④昔(20年くらい前)、この辺でいつも釣っていたご常連のご夫婦がいらっしゃってて、すんごい釣っていた</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>という理由が色々ありまして、すっごい、混んでる&その場所が空き地、なので、よし、って気持ちになったのです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/1e/53/j/o1944259215225077788.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/1e/53/j/o1944259215225077788.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/60/30/j/o1944259215225077778.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/60/30/j/o1944259215225077778.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>昨日は探索無しで、穴1個で、即開始だったのですが、</p><p> </p><p> </p><p>今日は、まず4個開けて、更に4個開けてと、たくさん開けちゃいました(^^)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/8a/e3/j/o1944259215225077760.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/8a/e3/j/o1944259215225077760.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>よーわからんけど、ここにしようぞ!!!うおおお<span style="font-size:0.7em;">(一応考えて選んだつもりなんだけど・・・全然ダメ)</span></p><p> </p><p> </p><p>と、設営。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/02/79/j/o1944259215225077758.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/02/79/j/o1944259215225077758.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>仕掛けはこれにしようと、決めてました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>そんなに釣れない、魚小さい、ロングハリスはあんまり合わなかった(この2~3年の印象)、底しか反応ないやろいつも、</p><p> </p><p>の5本針の定番の信頼のブランド、みたいな、そういう気持ち。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/92/e5/j/o2592194415225077723.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/92/e5/j/o2592194415225077723.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>全っっ然、期待してないけど、前日に手羽竿1本でやってたから、電動2本並べたかっただけちゃうんか?という感じで、スタートしたのが、10時10分前くらいでした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>1本目を出して、2本目用意してる間も、何事も無いまま、2本用意した感じ。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>うん、うん</p><p> </p><p> </p><p>そうやろな、そんな感じかもな、うんうん</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>朝ごはん5時過ぎくらいだったから、そろそろ食べようかなー--</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/dd/b2/j/o1944259215225077630.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/dd/b2/j/o1944259215225077630.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>昨日は、カップヌードルだったので、今日は緑のたぬきやで</p><p> </p><p> </p><p>というか、賞味期限見て、期限の近いやつから、選んだんやで</p><p> </p><p> </p><p>素晴らしいおじさんでしょ、わし</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/86/8b/j/o1944259215225077620.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/86/8b/j/o1944259215225077620.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>前日、ご飯炊き過ぎたみたいだったから、ご飯も持ってきた</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ご飯に、おにぎり用ワカメを振りかけて、明太子を小さく乗っけて、海苔を2分の1を更に4分の1にして乗せて、ミニ海苔弁みたいにした、まさに、「こういうのでいいんだよ」を実現する、素晴らしいおじさんの匠の技。(今回褒める所が無いので、こういう感じになります)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/66/a5/j/o1944259215225077606.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/66/a5/j/o1944259215225077606.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>めっちゃ美味い</p><p> </p><p> </p><p>冷やご飯は大好きなんだけど、今日、めっちゃ寒くて、まぁまぁ、「冷凍ご飯」直前でした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>そんなわけでね</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/4d/ad/j/o1944259215225077592.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/4d/ad/j/o1944259215225077592.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>2本竿を出して、1時間近く経ちましてね、、、、、、、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ワカサギの<span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#ff0000;">アタリ、</span></b></span>と思われるものは、</p><p> </p><p><span style="color:#ff0000;"><b style="font-weight:bold;"><span style="font-size:1.4em;">1度も無し</span></b></span></p><p> </p><p>でした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>が!</p><p> </p><p>わずかな、小さいアタリが!!!</p><p> </p><p>さすがオレ!という合わせ!!</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/93/42/j/o1944259215225077576.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/93/42/j/o1944259215225077576.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>と同時に、すごい引き、で</p><p> </p><p> </p><p>5本仕掛けの真ん中から、ブチっと</p><p> </p><p> </p><p>オモリごと。持ってかれて、上2本だけの姿に。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>あ~あ、と、この写真撮ろうとしてたら、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/db/06/j/o1944259215225077548.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/db/06/j/o1944259215225077548.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>左側の竿もアタリがあって、右ほどではないけど、ぐんぐんぐん、プチ、っと、ハリスを1本もっていきました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ノーバイトでノーフィッシュで1時間からの、仕掛け粉砕(右手側)</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/c3/f0/j/o1944259215225077543.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/c3/f0/j/o1944259215225077543.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>心の折り方がね</p><p> </p><p> </p><p>「今日はこういう日なんだよ、兄ちゃん、今日はもう帰んな(けぇんな)」</p><p> </p><p>って、いいタイミングで、言われてる感じ。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>右手側は、片付けました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/38/d8/j/o1944259215225077536.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/38/d8/j/o1944259215225077536.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ジプロック、ちゃんと小さいサイズを持って来てたんだけど</p><p> </p><p> </p><p>そもそも、「必要すら無かった」、でした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/46/ad/j/o1944259215225077503.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/46/ad/j/o1944259215225077503.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>おい、どうする左手側くん</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>針1本切られて4本仕掛けになってるけど、まだやるかい?</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/71/b7/j/o2592194415225077489.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/71/b7/j/o2592194415225077489.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>右手片付けたよ</p><p> </p><p>どうするの</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/a2/31/j/o2592194415225077485.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/a2/31/j/o2592194415225077485.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>うううううううううう</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/70/b8/j/o1944259215225077475.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/70/b8/j/o1944259215225077475.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>やめたヽ(^o^)丿</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>1時間18分くらい?</p><p> </p><p> </p><p>で、終了しました。</p><p> </p><p> </p><p>こんなこともあります<img alt="にっこり" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/614.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/2c/24/j/o1944259215225077467.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/2c/24/j/o1944259215225077467.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>途中、結構風が出ましたが、全然大丈夫でした。</p><p> </p><p>今日は、かなりの手抜き施工した人たちも大丈夫だったと思います。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/1c/7e/j/o1944259215225077464.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/1c/7e/j/o1944259215225077464.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>撤収完了</p><p> </p><p> </p><p>この時点で、11時35分でしたが、、、</p><p> </p><p> </p><p>結構、テント減ってるという(^^;)しゃーない、しゃーない</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/ca/08/j/o2592194415225077460.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/ca/08/j/o2592194415225077460.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>管理人さんと、集金時と駐車場で、お話出来ましたが、釣れてる人で20匹くらいとか。</p><p> </p><p> </p><p>まぁ、シーズン当初は、なかなか厳しいのいつもですので、しかたないです。</p><p> </p><p> </p><p>風無く、天気良く、気持ちよく、やれたので何よりでございます。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>もっかい、やりたいなぁ・・・・</p><p> </p><p>今シーズン、これたら、きたいなぁ</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/37/13/j/o2592194415225077455.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230103/19/ohtsuki-turigu2/37/13/j/o2592194415225077455.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>駐車場出たのは、12時前でした、早っっ(^^;)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>まぁ、しかたないです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>おかげで、身体は楽でした。2日連続は身体に辛いです(^^;)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>まだ、シーズンは始まったばかりです。</p><p> </p><p>皆様、ご安全にワカサギ釣りを楽しんで下さいませm(u_u)mアンゼンダイイチ</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>(^^)/それではまた~</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p>
2023.01.02
ホロカヤントウに行って来ました。(^^)/とても釣れております
<p>こんばんわ~(^^)/</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>今年もよろしくお願い申し上げますm(u_u)m</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>今年の営業は、4日からでございますm(u_u)m</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>と、いうわけで。</p><p> </p><p>行ってまいりました、ホロカヤントウ。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/b4/d4/j/o2592194415224579999.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/b4/d4/j/o2592194415224579999.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>個人的には、早起きしまして、5時半前に出発しました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/00/d6/j/o1944259215224579994.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/00/d6/j/o1944259215224579994.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>忠類の道の駅ですねこれね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>これね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>まぁまぁ、無実の罪でね、幽閉されてた、手を乾かす、ぶぉぉぉ~~~ってなるやつね。</p><p> </p><p> </p><p>開放されてました。</p><p> </p><p>最近、こいつが開放されてると、「良かったなぁお前、良かったなぁ」って、一緒に酒飲んで、辛かった封印時代をね、なんかしてますよ。</p><p> </p><p>かわいそうに。</p><p> </p><p>まだまだ全国で、封印されてる、この、ぶぉぉぉ~~~っていうやつ、助けてあげて欲しい。</p><p> </p><p> </p><p>コロナ、全然関係なかったって、だいたいもう分かってきてるやん。</p><p> </p><p>使ってあげて~~~</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>なんて、やってるうちに、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/18/ohtsuki-turigu2/a0/30/j/o2592194415224603506.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/18/ohtsuki-turigu2/a0/30/j/o2592194415224603506.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>着きました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>駐車場。</p><p> </p><p> </p><p>こんなにいっぱいクルマあるのは初めてですね。</p><p> </p><p>この崖上駐車場になってから、こんなんなってるの、初めて見ました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/20/ohtsuki-turigu2/5a/7c/p/o0540073315224651317.png"><img alt="" height="570" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/20/ohtsuki-turigu2/5a/7c/p/o0540073315224651317.png" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>↑去年のブログのスクリーンショットです。</p><p> </p><p>こんなイメージでしたもんね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>帰る時は、更に、クルマが増えてまして、すんごかったですよ。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ま、そんなわけでね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/4e/5a/j/o2592194415224579975.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/4e/5a/j/o2592194415224579975.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/e4/75/j/o2592194415224579972.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/e4/75/j/o2592194415224579972.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>受付済ませた所で、ちょうどね。</p><p> </p><p> </p><p><span style="color:#ff0000;"><b style="font-weight:bold;"><span style="font-size:2.74em;">初日の出</span></b></span></p><p> </p><p> </p><p>の</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>次の日の日の出、のタイミングでしたね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>7時ちょい前くらいでした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/05/b0/j/o2592194415224579954.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/05/b0/j/o2592194415224579954.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/c5/1e/j/o2592194415224579944.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/c5/1e/j/o2592194415224579944.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/09/14/j/o2592194415224579933.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/09/14/j/o2592194415224579933.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>寒いんだけど。手袋脱ぎたくないんだけど。なんか、撮ってしまうんよねぇ</p><p> </p><p> </p><p>手が冷たい。</p><p> </p><p> </p><p>でも、ナムナムナム(^人^)な気持ち。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/96/3b/j/o2592194415224579962.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/96/3b/j/o2592194415224579962.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/cf/53/j/o1944259215224579927.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/cf/53/j/o1944259215224579927.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ほいでまぁ、ここね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>イイ感じで、雪あって、凍ってて、このまま済むと良いのですけども。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/7b/03/j/o2592194415224579920.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/7b/03/j/o2592194415224579920.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>こっからね、ここから。です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/e1/42/j/o1944259215224579915.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/e1/42/j/o1944259215224579915.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>どうしても、直射日光当たってしまうので、雪が、、、無くなってしまって、</p><p> </p><p>氷点下でも、なんのかんの、溶けてしまー--う、というね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>そして、</p><p> </p><p> </p><p>ここで、今回唯一の、動画</p><p> </p><p> </p><p>撮ったので、貼りたいと思ったのですけども、</p><p> </p><p>動画、すごいしんどいです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>普段、スマホで写真撮って、アップして、パソコンで編集して、ってやってるのですけども。</p><p> </p><p>動画だと、アプリからでないとアカンって、なってて、ホント面倒です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>なんか、去年も、おんなじようなこと、三の沢の話で書いた気しますけども、</p><p> </p><p> </p><p>そんな、</p><p> </p><p>アップするの大変だったけど、別にどうってことない、動画です↓</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><iframe allowfullscreen frameborder="0" height="210" scrolling="no" src="https://static.blog-video.jp/?v=DtpKHwS5vAbpRWStU2B91U27" width="420"></iframe></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>はい。</p><p> </p><p> </p><p>こんな状態なんです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>朝はね、凍ってるんですね。</p><p> </p><p> </p><p>だから、ソリも、ずさー-----ってね。</p><p> </p><p>楽に、落ちて行くので、めっちゃ楽です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>帰りは、溶けてるから、地獄になるんですって、そういう話なんです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/f0/81/j/o1944259215224579370.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/f0/81/j/o1944259215224579370.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/be/7e/j/o1944259215224579360.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/be/7e/j/o1944259215224579360.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>でもね。</p><p> </p><p> </p><p>砂浜はね。</p><p> </p><p>朝でも、凍ってないから、てか、凍らないのかな、砂って。</p><p> </p><p> </p><p>ここは、とっても、つらい地域。行きも、帰りも。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/77/ff/j/o1944259215224579351.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/77/ff/j/o1944259215224579351.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>でも、氷上に、載ってしまえば、もう、こっちのもん、って感じです。</p><p> </p><p>つるっつるですので、摩擦無し、いくら重いソリでも、余裕で運べます。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/1e/a8/j/o1944259215224579341.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/1e/a8/j/o1944259215224579341.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>氷の上に、雪は無し、崖も雪も、全部溶けてます。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/45/be/j/o2592194415224579333.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/45/be/j/o2592194415224579333.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/2d/2e/j/o2592194415224579329.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/2d/2e/j/o2592194415224579329.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>流石、駐車場、ぱんぱんぱん、の満員御礼。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>入り口付近から、もう、釣り人でいっぱい。</p><p> </p><p>北海道で、氷上の管理釣り場、ほとんど無い状態でしょうからね。</p><p> </p><p>十勝以外の地域からも、たくさん来てくれてると思います。</p><p> </p><p>ウェルカムでございます。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/b3/e7/p/o0864187215224579328.png"><img alt="" height="910" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/b3/e7/p/o0864187215224579328.png" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>僕は、去年、スマホにチェックしたポイントにそのまま行ってみようという考えでした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>このスマホアプリがどんだけ正確なんかも、よー分かりませんけども。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/bf/d0/p/o0864187215224579326.png"><img alt="" height="910" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/bf/d0/p/o0864187215224579326.png" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>重なるとこまで歩いてみました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>雪無くて、ツルっつるだと、すんごい歩くの楽!です。</p><p> </p><p> </p><p>辛いのは、あの「泥の激坂」だけですので、湖面を歩くのは、そんなに、面倒がらずに歩けると思います。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/89/e1/j/o2592194415224579322.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/89/e1/j/o2592194415224579322.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/54/bf/j/o2592194415224579318.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/54/bf/j/o2592194415224579318.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>結構、人いますけど、スマホの印まで歩くと、人里離れた感じになりました。</p><p> </p><p>でも、この印の場所でやるんだーって思ってたので、ここでやります。</p><p> </p><p>釣れなければそん時はその時さ~。です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/be/3a/j/o2592194415224579313.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/be/3a/j/o2592194415224579313.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/85/53/j/o2592194415224579311.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/85/53/j/o2592194415224579311.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>去年の印象がすごかったので、とにかく、</p><p> </p><p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#ff0000;">「ソリの荷物を軽くする」</span></b></span></p><p> </p><p>をテーマに準備しましたので、</p><p> </p><p> </p><p>電動ドリル無し、魚探無し、です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>手動で、1個開けて、終了。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>氷の厚さは25センチ?くらい?かなって感じです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/b1/ac/p/o0864187215224579307.png"><img alt="" height="910" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/b1/ac/p/o0864187215224579307.png" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>今は、風は無いけど、そのうち西から吹いてくるっぽい、ということで、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/6e/3f/j/o2592194415224579098.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/6e/3f/j/o2592194415224579098.jpg" width="420"></a></p><p>ばえる、ホロカヤントウ。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>方角だけ考えて建てました。</p><p> </p><p> </p><p>雪が全く無いので、スカートの雪無しというのが、恐いけど、仕方ない、です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/89/61/j/o1944259215224579090.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/89/61/j/o1944259215224579090.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>穴一個。シンプル設計。</p><p> </p><p> </p><p>いつの間にか、穴3個。電動で、場所を考慮しながら設営後に開けーる、ってのが当たり前になったけども。</p><p> </p><p>10数年前までは、これが普通だったのだ。</p><p> </p><p>魚探も無いし、竿は一本だったのだ。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/71/ca/j/o1944259215224579086.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/71/ca/j/o1944259215224579086.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>前日から、この仕掛けでやろうと思ってました。</p><p> </p><p> </p><p>この2年くらい、「2号でもいいかも?」みたいな、感想だった。</p><p>「大きい針の仕掛けなんて持って来てないわい」と、0.5号とかの仕掛け使ってて、「魚でけぇな!!」とか言いながらやってた感じ。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>今年は、1.5号のハヤブサ、そして、7本仕掛け。</p><p> </p><p>釣れる、デカい、集魚効果、の、1.5号&7本仕掛け、の気持ち。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/58/1a/j/o1944259215224579074.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/58/1a/j/o1944259215224579074.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>いえーい。</p><p> </p><p>仕掛けを用意して、入れたら、すぐ反応あったー</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/d1/bf/j/o1944259215224579069.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/d1/bf/j/o1944259215224579069.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ちょうど8時くらいにスタートです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>7時に受付してですからね。</p><p> </p><p>探索無し、魚探無し、穴1個。などなど、用意の早い材料がこれだけあると、通常の倍くらい早いです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/0a/ef/j/o2592194415224579050.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/0a/ef/j/o2592194415224579050.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/08/e1/j/o2592194415224579041.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/08/e1/j/o2592194415224579041.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>でも、朝起きて、ご飯食べたのが4時くらいだったので、すでにお腹が減ってしまい、釣れているのに、カップ麵の用意&モグモグタイム。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>賞味期限が元旦という、素敵なカップヌードル。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>美味い!</p><p> </p><p>そして、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/03/20/j/o1944259215224579035.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/03/20/j/o1944259215224579035.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/ed/87/j/o1944259215224579027.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/ed/87/j/o1944259215224579027.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>食べてたら、7本仕掛けに、7本ついた!</p><p> </p><p> </p><p>針数ついたのは、この時だけでした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ほいで、</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/e6/fb/j/o1944259215224579017.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/e6/fb/j/o1944259215224579017.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>1時間後、131匹。</p><p> </p><p>すごい</p><p> </p><p>ラーメン作って食べながらですからね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>この時間だけかもな、って思ってたら、そうでもありませんでした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/d4/db/j/o1944259215224579010.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/d4/db/j/o1944259215224579010.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/da/5c/j/o1944259215224579005.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/da/5c/j/o1944259215224579005.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>2時間で274匹</p><p> </p><p> </p><p>3時間で444匹</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>そして、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/79/6a/j/o1944259215224578828.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/79/6a/j/o1944259215224578828.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>4時間で600匹!!!</p><p> </p><p> </p><p>600行かんかなー、行けっ!って言いながらやってて、ホントにキリ良く、行きました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>12時で止めよう、って、前日から思ってたので、12時にキリ良く行けーって思ってたのですが、実際12時になると、「止めたくない」「これは、おもろい」って、なかなか、止める気になれません。</p><p> </p><p> </p><p>でも、止めました。611匹で、軽く、仕掛け絡んで、「よしここで止めよう」って、止めました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/ce/23/j/o1944259215224579020.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/ce/23/j/o1944259215224579020.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>途中で、仕掛けの針切れたりなんだりして、最終的には5本仕掛けになりました。</p><p> </p><p> </p><p>切れたとこで、このエダ針プラスってやつ、使いました。</p><p> </p><p>先端がチチワになってるので、リカバリーし易くて良いです。</p><p> </p><p>これの<b style="font-weight:bold;"><span style="color:#ff0000;"><span style="font-size:1.4em;">0.5号</span></span></b>にした所、すごく活躍しました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>正直、今年は、ハヤブサの1.5号、「大きかった」って印象。</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/a0/45/j/o2592194415224578819.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/a0/45/j/o2592194415224578819.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>こんな感じで、去年と同様、</p><p> </p><p>「チカやろお前」</p><p> </p><p>というサイズが結構釣れますので、そのサイズの事を考えると、1.5~2.5号でも良いくらいなんですが、「同じ魚なん???」っていうくらいサイズ違うやつ(上の写真より更に大きく、更に小さいのもたくさんいます)が7割くらい?かもっと?いるんですよね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#ff0000;">それらが、「ダイワの1号とかハヤブサの0.8号が良いな」</span></b></span>って思いました。当たるけど乗らない、現象、すっっごい、多いです。のらない。めっちゃ釣ってるんだけど、乗らないアタリも、めっちゃ多い。</p><p> </p><p> </p><p>だけど、「デカサギ」の飲み込み、もかなりあるので、デカサギ絡みで、手返しが遅れまくる、のも頻発するので、「ダイワの0.5号」とかだと、飲み込まれて大変状態が頻発するかも???とか思ったりして、</p><p> </p><p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#ff0000;">『実は、ハヤブサの1.5号が大正解』</span></b></span>だったのかもしれない、とか想像したりもします。</p><p> </p><p>ホント針の大きさ、仕掛け、悩ましいでございます。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>でも、割合で言えば、かなりを占める1gちょい、2gは無いだろう、というサイズをしっかりハイペースで釣るには小針が正解なんちゃうやろかねぇ、とか、悶々としながら釣ってましたけども、</p><p> </p><p>なんせ、たくさん釣れるので、結局楽しいです<img alt="ほんわか" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/639.png" width="24"><img alt="ほんわか" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/639.png" width="24"><img alt="ほんわか" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/639.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>あと、オモリは「1.7g」から始めたのですが、重く感じまして「1.3g」にしたらしっくりしました。</p><p>小さい魚の「乗った外れた」の感覚はオモリが重たいと分かりづらいので、軽いオモリを用意してると良いと思います。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/67/4b/j/o1944259215224578814.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/67/4b/j/o1944259215224578814.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>12時で止めるつもりだったので、大袈裟かなと思った袋。全然大袈裟ではなかったです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>たぶん今日は、もんのすごい、数を釣ったお客さん、いたでしょう。</p><p> </p><p>この袋2枚でも足りないってくらい釣った人もいたかもしれません。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/52/70/j/o1944259215224578809.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/52/70/j/o1944259215224578809.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/f0/0f/j/o1944259215224578802.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/f0/0f/j/o1944259215224578802.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>結構、風も吹きましたが、スカートの雪無しで、しのげました。</p><p> </p><p> </p><p>良かったです。</p><p> </p><p> </p><p>乗せる雪ないですので、天気予報で、強風の時は、釣行を諦める事も必要かもしれません。</p><p> </p><p>乗せるれるような雪は「全く無い」です。やるなら、電動ドリルで穴を開けまくって、出来たシャーベット状の氷を使うやーつ、しか無いかなって感じです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/3e/23/j/o1944259215224578797.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/3e/23/j/o1944259215224578797.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>穴1個で、ホントたくさん釣れました。楽しかった。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/b1/44/j/o1944259215224578794.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/b1/44/j/o1944259215224578794.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/b7/15/j/o2592194415224578792.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/b7/15/j/o2592194415224578792.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/05/26/j/o2592194415224578787.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/05/26/j/o2592194415224578787.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>やー、気もちイイ天気です。</p><p> </p><p> </p><p>僕だけが釣れた、ってわけでは全く無く、皆さん釣れていたと思います。</p><p> </p><p> </p><p>どこのテントも、静かに黙々と釣ってるという、いわゆる「釣れている空気感」に満ちたホロカヤントーでした<img alt="お願い" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/025.png" width="24"><img alt="お願い" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/025.png" width="24"><img alt="お願い" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/025.png" width="24">いえいいえいいえい。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>帰りに、何人かの方ともお話しましたが、皆さん、「釣れた~<img alt="ニコニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/637.png" width="24">」って話でした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>えがったえがった</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>とゆーわけなんですが、、、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>釣りよりも、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>本番は、こっちー!!!!!</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>てやつー</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/b0/d6/j/o2592194415224578785.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/b0/d6/j/o2592194415224578785.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/a2/78/j/o2592194415224578780.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/a2/78/j/o2592194415224578780.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/c8/8f/j/o2592194415224578776.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/c8/8f/j/o2592194415224578776.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>これね。</p><p> </p><p> </p><p><span style="font-size:1.96em;"><b style="font-weight:bold;">『泥激坂』</b></span></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>でもね、もう、驚かないですよ。</p><p> </p><p> </p><p>今年は、最初から、戦うつもりで来ていますからね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/18/ohtsuki-turigu2/40/d8/p/o0545066215224598888.png"><img alt="" height="510" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/18/ohtsuki-turigu2/40/d8/p/o0545066215224598888.png" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/18/ohtsuki-turigu2/cf/f6/p/o0559068615224598834.png"><img alt="" height="515" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/18/ohtsuki-turigu2/cf/f6/p/o0559068615224598834.png" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/18/ohtsuki-turigu2/f5/aa/p/o0538062315224598743.png"><img alt="" height="486" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/18/ohtsuki-turigu2/f5/aa/p/o0538062315224598743.png" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/18/ohtsuki-turigu2/42/a8/p/o0784072415224598671.png"><img alt="" height="388" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/18/ohtsuki-turigu2/42/a8/p/o0784072415224598671.png" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>↑去年のブログですけどもね。</p><p> </p><p> </p><p>まぁ、辛かった。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>今年は、電動ドリル無し、魚探も無し、重たくなる道具を極力、持参せず、</p><p> </p><p>そして、最初に、リュック背負って登って、リュック置いて、身軽にして、、、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/6b/c0/j/o1944259215224578773.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/6b/c0/j/o1944259215224578773.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/6e/58/j/o1944259215224578768.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/6e/58/j/o1944259215224578768.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ロープで引っ張り上げました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>かなやま湖の為に買ったこのロープ。三の沢でも使ったし、ここホロカヤントーでも使ったし、何気に重宝しております。購入して良かったです(^^)</p><p> </p><p>・・・宣伝っぽい書き方ですが、全く宣伝ではありません(^^;)</p><p>普通に「丈夫で長いロープ」とかで検索してポチったものです(^^;)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>去年のしんどさの半分以下、3割くらい?の労力で登った気持ちです。</p><p> </p><p><img alt="ニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/022.png" width="24">学習しましたな<img alt="うさぎのぬいぐるみ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/667.png" width="24">うえっへっへっへ</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/bb/74/j/o2592194415224578622.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/bb/74/j/o2592194415224578622.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>駐車場についたのは13時20分くらい。</p><p> </p><p>そして、13時半には、晩成温泉でございました。気持ち良かった~<img alt="昇天" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/618.png" width="24"><img alt="昇天" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/618.png" width="24"><img alt="昇天" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/618.png" width="24"><img alt="昇天" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/618.png" width="24"><img alt="昇天" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/618.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>はい。以上でございますm(u_u)m</p><p> </p><p> </p><p>それではまた~(^^)/今シーズンもよろしくお願いします~</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>(注)続き、と雑談です↓</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ほんと、</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/c2/1e/j/o2592194415224578621.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/c2/1e/j/o2592194415224578621.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>晩成温泉。最高&最高&最高</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>知ってたけども。改めて。</p><p> </p><p> </p><p>という感じで、書きたいのですけども。</p><p> </p><p>もう、体力と時間の限界。</p><p> </p><p>雑談、後日に、適当に、いつか、書きます。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/70/f8/j/o1944259215224578586.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/70/f8/j/o1944259215224578586.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>文章の感じで、なんとなく、お分かり頂けてるかもしれませんが、</p><p> </p><p> </p><p>「飲酒文章」でございます(^^;)アカンやん</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>なので、ここで、切ると、本文が酔いどれで、オマケ文章が素面、みたいな逆転現象が起きそうですけども、そんな感じですm(u_u)m</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>晩成温泉はホンマ良い。</p><p> </p><p>・・・・m(u_u)mではでは、また、雑談を、いずれ、付け足しますm(u_u)m</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>【つづき】</p><p> </p><p>はい。2日連続で、「飲酒文章」を更新してしまった、4日のお昼です。</p><p>今日から通常営業開始、という状態で書いております。</p><p> </p><p> </p><p>もう、同じようなテンションで書くことは出来ないですよね(^^;)</p><p> </p><p>読み返すと、ちょっと恥ずかしいけども。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230104/11/ohtsuki-turigu2/c1/bb/p/o0800073215225336716.png"><img alt="" height="201" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230104/11/ohtsuki-turigu2/c1/bb/p/o0800073215225336716.png" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p>↑こことかね。</p><p> </p><p>ジェットタオルですね商品名。</p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#8f20ff;">「ぶぉぉぉ~~~ってなるやつ」と一緒に酒飲んで、辛かった封印時代をね、なんかしてますよ</span></b></p><p> </p><p>とか、なんやねん。</p><p> </p><p>ジェットタオルと酒飲んでるん?なんかしてますよって、どんな日本語?</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>って思ったけど、まぁ、、、いいか、と修正せずとしました(^^;)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ジェットタオルを不憫に思ってるのは本当なんで、この機会に、ググってみましたけども、</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230104/12/ohtsuki-turigu2/7e/12/p/o1229080015225340128.png"><img alt="" height="143" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230104/12/ohtsuki-turigu2/7e/12/p/o1229080015225340128.png" width="220"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230104/12/ohtsuki-turigu2/82/bc/p/o1214085015225340139.png"><img alt="" height="154" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230104/12/ohtsuki-turigu2/82/bc/p/o1214085015225340139.png" width="220"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230104/12/ohtsuki-turigu2/84/3c/p/o0992089515225340187.png"><img alt="" height="198" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230104/12/ohtsuki-turigu2/84/3c/p/o0992089515225340187.png" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>三菱電機が無実の罪を晴らそうと頑張ってるページが上位でヒットしましたね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>よつ葉アリーナも、オープンからずっと封印し続けているんですよね。</p><p> </p><p>「今は距離をとって」の張り紙で小の方の便器を封印するのも続けてるけど、どっちも、「そろそろエエんちゃうか?」と思っております。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/c2/1e/j/o2592194415224578621.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/c2/1e/j/o2592194415224578621.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p>で、まぁ、雑談書きたいって思ったのは、年末年始の食べたものとか、なんのかんのもあるのですが、</p><p>「晩成温泉に改めて良かったと感動した」を書きたかった、というのを、とりあえず、そこだけでも、書いておこうかなと思います。</p><p> </p><p> </p><p>早めに書かないと、雑談の付け足しなんて、どんどん忘れてしまいます。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/47/cd/j/o1944259215224578613.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/47/cd/j/o1944259215224578613.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>冬期は火曜日が定休日になりますので、個人的に、ワカサギ釣り→晩成温泉は、お正月しかチャンスありません。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>遅くまで釣りをした後に入浴すると、帰り道の運転が大変なので、あえて入らない事もありますので、何気に、ワカサギ釣りの後に晩成温泉に入ったのは、かなー--り久しぶりでした。</p><p> </p><p>・・・・・って去年も入ったか。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230104/12/ohtsuki-turigu2/75/f9/p/o0746066215225346004.png"><img alt="" height="373" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230104/12/ohtsuki-turigu2/75/f9/p/o0746066215225346004.png" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>↑入ってましたね。去年の元旦。</p><p> </p><p> </p><p>全く釣れなくて、即やめて、温泉入って、呪術廻戦見に行ったんだ。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>えー、それでですね、</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/1c/c0/j/o1944259215224578612.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/1c/c0/j/o1944259215224578612.jpg" width="220"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/bc/9f/j/o1944259215224578610.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/bc/9f/j/o1944259215224578610.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>お馴染みのポスターとか撮ったりしてたんですけど、、、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/13/07/j/o1944259215224578608.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/13/07/j/o1944259215224578608.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>簡易サウナハット用意してます!</p><p> </p><p>とか書いてるポスターありまして、「いつの間にかサウナ推しになってる???」と思いました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>僕もサウナ好きな人間ではありますが、正直、晩成温泉のサウナは「計算にいれていない」というのが印象というか、個人的な評価でございました。</p><p> </p><p> </p><p>そして去年来た時には、「コロナの為一時使用を中止しております」って張り紙が貼ってあったと思います。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>それでも、晩成温泉に対する高い評価は揺るがないというか、サウナ室があってもなくても、全然関係なく素晴らしいと、そう思っておりました。</p><p> </p><p> </p><p>①泉質が圧倒的に良い</p><p>②水風呂も良い内容</p><p>③「海の見える外気浴」がオンリーワンな素晴らしさ</p><p> </p><p> </p><p>これでもう最高なわけですよ。もう完璧です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>自分はサウナ好きではありますが、サウナ好きな人間こそね</p><p>「サウナに拘らない心」が大事だと思っております。</p><p>もうサウナ愛好家は増え続けてますし、十勝人のサウナー率は北海道内でナンバーワンじゃないかってくらい増えましたし、施設もサウナを意識して改良する所が続出しています。</p><p> </p><p>当然「サ室が満員」だったり、「水風呂や外気浴が渋滞」することもあるのでね、</p><p>そういう時に、「今僕サウナ(水風呂・外気浴)入りたいんだもん」っていうのを、</p><p>それなりに、臨機応変に、「間を取り直す」「組み立て直す」という余裕と言うか、</p><p>対応力というものが、今我々サウナ好き人間には求められているのではないだろうか、</p><p> </p><p>とかなんとか、そう思う訳であります。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>・・・ナニこの長文(^^;)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>つまり、晩成温泉はサウナが無くても、温冷交代浴が非常に高レベルで成立すると。</p><p> </p><p>「サウナが無くてもおつりがくるぜ!」</p><p> </p><p>という風に思っておりました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>で、</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/13/07/j/o1944259215224578608.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/13/07/j/o1944259215224578608.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>このポスター見て、「ムムム???」更にサウナまで改良されたということなのだろうか???</p><p> </p><p>と思ったわけでした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>されておりました。</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230104/16/ohtsuki-turigu2/e4/27/p/o1166072515225437117.png"><img alt="" height="261" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230104/16/ohtsuki-turigu2/e4/27/p/o1166072515225437117.png" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p>↑これは公式HPにあったYouTubeのスクショですけども、板関係を張り直したりしたのではないかなと思われます。</p><p> </p><p> </p><p>狭いので、譲り合って4人が限度、5人は入れるけど窮屈かなって感じではありますが、小さいながらも感じの良い空間になっておりました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>こうなってくるとね、「サ室の内容が上出来」となってきますとね、</p><p> </p><p>もともとが、非常にコンパクトで温冷交代浴やり易い、と思ってた配置ですけどもね、</p><p> </p><p>サウナ→水風呂→外気浴</p><p> </p><p>の<b style="font-weight:bold;"><span style="color:#ff0000;"><span style="font-size:1.4em;"><u style="text-decoration:underline;">『動線』</u>が</span></span></b></p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#ff0000;"><span style="font-size:1.4em;">尋常じゃなく理想的</span></span></b>、もうラブリー、</p><p> </p><p>「なんというラブリーな動線なんじゃ~<img alt="ラブ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/026.png" width="24"><img alt="ラブ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/026.png" width="24">」</p><p> </p><p>と改めて、思わずにはいられない、そんな気持ち。</p><p> </p><p>頭の中で、絶賛が止まない、スタンディングオベーションですよ、脳内。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>半端ない、配置。ここまで理想的なのは、そうそうお目に掛かれない、のではなかろーか。</p><p> </p><p> </p><p>ウィキペディア見たら、</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230104/16/ohtsuki-turigu2/49/f5/p/o1226095015225442179.png"><img alt="" height="325" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230104/16/ohtsuki-turigu2/49/f5/p/o1226095015225442179.png" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>1980年7月 - 開湯。</p><p> </p><p>なんて書いておりますけども。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>40数年前に、こんな素晴らしい設計してくれた人は何者なんだろうと。</p><p> </p><p> </p><p>掛け湯の場所も、サウナ出てすぐだし、掛け湯から振り向いた斜め1.5メートルくらいに水風呂、水風呂から5歩くらいで外気浴の出入口。最高か。</p><p> </p><p>サウナ</p><p>水風呂</p><p>ジェットバス</p><p>外気浴の玄関(つっかけが5足くらいある)</p><p>オーシャンビューのベンチ</p><p> </p><p>これが1列にならぶ配置ですからね。天才建築家か。ノーベル賞あげたい。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>それこそ釣りの帰りの人もいらっしゃったと思いますが、とても混んでいまして、サウナ利用者もたくさんいましたので、</p><p>「ちょっと今はサ室無理だから、温泉→水風呂→外気浴してみよう」</p><p>などと組み直したりして、3セット入ってしまいました。</p><p> </p><p> </p><p>釣りの帰りなのに、1時間半くらいいたと思います。</p><p> </p><p>休憩所で、「生ビール」飲んでらっしゃる人々を見た時は、かなり、「ワイも!<img alt="立ち上がる" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/650.png" width="24">」って言いたくなりましたが、ぐっとこらえて帰宅しました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/bb/74/j/o2592194415224578622.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/bb/74/j/o2592194415224578622.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ほんと最高の施設ですね。これだけで大樹町に移住を考える人がいたとしても、さほど不思議ではないかもしれない。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ワカサギ釣りでホロカヤントーに遠征される方は、せっかくだから、ここも寄ってくスケジュールにされるのをオススメいたしますね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>はい。そんな雑談でした。</p><p> </p><p>長い。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/1b/46/j/o2592194415224580272.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/1b/46/j/o2592194415224580272.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>大晦日に食べた手巻き寿司とか、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/58/90/j/o2592194415224580234.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/58/90/j/o2592194415224580234.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>お正月のおせちとか、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/b7/b9/j/o2592194415224580244.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/b7/b9/j/o2592194415224580244.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>初詣とか、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/c7/99/j/o2592194415224580227.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/c7/99/j/o2592194415224580227.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>映画見てきたとか、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/49/e9/j/o2592194415224578585.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/49/e9/j/o2592194415224578585.jpg" width="220"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/cb/2e/j/o2592194415224578592.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230102/17/ohtsuki-turigu2/cb/2e/j/o2592194415224578592.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>早速ワカサギ食べて美味しかったとか、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>そういうのも書こうかと思っていましたけど、</p><p> </p><p> </p><p>そういうのは、まぁいいか、ですね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>晩成温泉に感動した、改めて。それだけでございます。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>良い温泉施設にはいつも感謝しております(-人-)</p><p>地元音更町の日帰り温泉も最高です(-人-)ナムナム</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ではではm(u_u)m</p><p>こんな長い雑談、読まれた方はお付き合いいただきありがとうございましたm(u_u)m</p>
2022.12.30
今年最後の営業ですm(u_u)m
<p>こんにちわ~(^^)/</p><p> </p><p> </p><p>本日で、今年の営業は最終日となります。</p><p>今年は色々ありまして、お休みする日も多かったですが、たくさんのご来店ありがとうございました。</p><p>多くのお客様にお声をかけて頂きまして大変感謝しております。ありがとうございました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>年明けは、<span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#ff0000;"><u style="text-decoration:underline;">4日から通常営業</u></span></b></span>を開始いたしますので、宜しくお願い申し上げますm(u_u)m</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>先ほど、ホロカヤントウの管理人さんとお話出来たのですが、</p><p>今日から解禁だそうでして、釣果の方も、なかなか良いとの事でした。</p><p> </p><p>えがったえがった、えがったえがった、な気持ちです(^^)</p><p>今年はどこも遅れているので、年内スタート出来る釣り場があって良かったです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>大樹町のHP見たら、</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221230/10/ohtsuki-turigu2/b1/64/p/o0864187215222948567.png"><img alt="" height="910" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221230/10/ohtsuki-turigu2/b1/64/p/o0864187215222948567.png" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>こんな風に載っていました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>あと、置戸町のHPでは、</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221230/10/ohtsuki-turigu2/6f/f6/p/o0864187215222948569.png"><img alt="" height="910" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221230/10/ohtsuki-turigu2/6f/f6/p/o0864187215222948569.png" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>こんな感じで、元旦に、再度ご確認下さい、となっていますね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>今シーズンは、もうちょっと時間がかかる釣り場が多いでしょうけど、年末年始にオープンしてくれる所があるのは、ありがたいですね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ではでは、(^^)/皆様よいお年を~~~!!</p><p> </p>
2022.12.23
お店開けましたヽ(^o^)丿
<p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221217/16/ohtsuki-turigu2/8f/0b/p/o1084076615217434976.png"><img alt="" height="155" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221217/16/ohtsuki-turigu2/8f/0b/p/o1084076615217434976.png" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#ff0000;">年内は30日まで営業、年始は4日から営業</span></b>です。</p><p> </p><p>よろしくお願いいたしますm(u_u)m</p><p> </p><p>---------------------------------------------------------------</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>はい。今日4回目の更新です(^^;)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/16/ohtsuki-turigu2/f9/83/j/o0926172315219964095.jpg"><img alt="" height="409" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/16/ohtsuki-turigu2/f9/83/j/o0926172315219964095.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>汗でドロドロおじさんだったので、シャワー入って、</p><p>14時半過ぎに、シャッター開けました(^^)/</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>お昼食べて、駐車場の前の方をやろうと思ったら、</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/14/ohtsuki-turigu2/cb/25/j/o1944259215219918012.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/14/ohtsuki-turigu2/cb/25/j/o1944259215219918012.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>前の方も、隣の木野自動車様が、やってくれました。</p><p> </p><p>m(u_u)m本当にありがたいですm(u_u)m</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/14/ohtsuki-turigu2/ff/3d/j/o2592194415219918004.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/14/ohtsuki-turigu2/ff/3d/j/o2592194415219918004.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>入り口の、「国道の除雪車が置いてくいつものやーつ」、もキレイに。</p><p> </p><p> </p><p>m(u_u)m本当にありがとうございますm(u_u)m</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>今回の雪の重さは、過去の記憶でも、歴代ナンバーワンかも?ってくらい、ちょっと無いほどの重さでした。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>加藤浩次さんの名言に「当たり前じゃねえからな」っていうのがありますが、</p><p> </p><p>もし今回、お隣様の助力無しで、「全部、自分の人力で」、だったら、いったいどうなっただろうかと。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>午前中の段階で、もうだいたい、体力が限界に近くなっていて、かつ「どっか傷めそう」感もあるくらいの状態。</p><p> </p><p>午後から、気を付けながら作業しても、そんなには進まないでしょうし、どう「優先順位」をつけるかになると思います。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>店の営業を考えると、入り口を開けるのと、前の方に駐車スペースを作るのを優先させるのがセオリー。後ろの方は明日以降に、という考え方。</p><p> </p><p> </p><p>でも、駐車場の後ろの方は「日陰」なので、残った雪の処理はいつも前の方より手間がかかります。</p><p> </p><p>それが、今回のような水分がものすごい雪なら尚更なので、1晩放っておいて、凍ってしまったら、手が付けられない状態になるかもしれない。</p><p> </p><p> </p><p>では、全然駐車場の形にならないけど、後ろの方を体力が無くなるまで、やり続ける???</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>想像すると、なかなか無理筋な感じです。</p><p> </p><p>流石に、業者さんに依頼するという展開になったかもしれないなぁ、なんて思いました。</p><p> </p><p> </p><p>除雪に経費を使わない、使うのは、「おのれの内臓脂肪だけじゃ~~」をテーマに生きてきましたが、</p><p>今日の雪の重さは、そういう気持ちをたたき折るのに十分な破壊力でございましたね<img alt="ネガティブ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/625.png" width="24"><img alt="ネガティブ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/625.png" width="24"><img alt="ネガティブ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/625.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>なんせ疲れました(^^;)モウイヤ</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>座ってブログ書いてたら、勝手にスマートウォッチが、</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/14/ohtsuki-turigu2/7a/bd/p/o0864187215219918584.png"><img alt="" height="910" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/14/ohtsuki-turigu2/7a/bd/p/o0864187215219918584.png" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>スポーツとかエアロビックワークアウトとかを「感知しました」って通知してきました。</p><p> </p><p> </p><p>220分くらい運動して、1400キロカロリーくらい使った、なんて言ってくれました。ホンマかいな?</p><p> </p><p> </p><p>ジョギング2時間ちょいくらいのカロリーかぁ、って考えると、たしかにそんくらいの疲労度かもしれません。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>疲れたばかりで、オチも何もない話になってしまいますが、疲れました・・・(^^;)何回言うんや</p><p> </p><p> </p><p>今日は北海道中、お疲れ様だと思います。</p><p> </p><p>皆様お疲れ様でしたm(u_u)m</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>お店開けても、誰も来ないですし、やっぱり早めに閉めて、早めに寝ることにしますm(u_u)m</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221224/12/ohtsuki-turigu2/dd/9b/j/o2592194415220284213.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221224/12/ohtsuki-turigu2/dd/9b/j/o2592194415220284213.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>【翌日の追記】です。</p><p> </p><p>11時半くらいで7000歩くらい。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221224/12/ohtsuki-turigu2/56/03/p/o0864116415220284210.png"><img alt="" height="296" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221224/12/ohtsuki-turigu2/56/03/p/o0864116415220284210.png" width="220"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221224/12/ohtsuki-turigu2/69/ab/p/o0864121215220284211.png"><img alt="" height="309" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221224/12/ohtsuki-turigu2/69/ab/p/o0864121215220284211.png" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>本当にありがたいことに、週間天気予報では雪マークがしばらく無いのですが、</p><p> </p><p>今日の天気予報は、午後から晴れの上に、気温が高いので、「大チャンス」な状態なので、昨日のダメージが残っておりますが、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221224/12/ohtsuki-turigu2/84/3c/j/o2592194415220284216.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221224/12/ohtsuki-turigu2/84/3c/j/o2592194415220284216.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>この超重い、駐車場の後ろの方、物置前の雪を日当たりの良い前の方に運ぶ作業などをしました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221224/12/ohtsuki-turigu2/17/3a/j/o2592194415220284220.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221224/12/ohtsuki-turigu2/17/3a/j/o2592194415220284220.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>まだ半分程度、それと裏口を広くする作業などで、12時時点で9000歩。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>体中が痛いというか怠いです。「どこが」でなく「全体的に」なので、我ながら良い身体の使い方が出来たのではないか、と自画自賛する気持ちもありますけども。</p><p> </p><p>昨日の、</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/14/ohtsuki-turigu2/7a/bd/p/o0864187215219918584.png"><img alt="" height="477" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/14/ohtsuki-turigu2/7a/bd/p/o0864187215219918584.png" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>これ見て、「2時間ちょいのジョギング程度の疲労感」なんて書いたのは、疲れすぎて間違えだったな、と思いました。</p><p> </p><p> </p><p>絶対、「2時間ちょいのジョギング」の方が楽ですね。昨日の雪かきと比べたら。個人的な感覚の話ですけども。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>とは言っても、比べるのに適した対象ではなかったとも思います。</p><p> </p><p>雪が軽くて、負荷が弱ければ、有酸素運動寄りになって、ジョギングとの比較は合ってると思いますが、昨日の「かつてない重量」の雪かきだと、「有酸素と筋トレとのハイブリッド」みたいな、総合的な運動になっていたと思います。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>まぁ、そんなウンチクはエエんですけども。</p><p> </p><p> </p><p>せっかくの、晴れ&プラス気温のチャンスなので、、、。</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221224/12/ohtsuki-turigu2/79/d8/j/o1944259215220284207.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221224/12/ohtsuki-turigu2/79/d8/j/o1944259215220284207.jpg" width="220"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221224/12/ohtsuki-turigu2/bc/cd/j/o1944259215220284202.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221224/12/ohtsuki-turigu2/bc/cd/j/o1944259215220284202.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>完全に駐車場の真ん中で、出っ張り状態になってしまった、花壇に積んだ雪山。</p><p> </p><p>雪山と言っても、内容的には岩山のような密度と重さの「氷山」ですので、もう人間の力で崩して動かすのは、ちょっと無理。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>なので、融雪剤をがっつり撒きました。</p><p> </p><p>黒くなってれば、太陽の力で、たとえ気温マイナスでも、結構溶けます。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>これからの晴れの天気の力で、徐々に、氷山の体積を縮ませて欲しいものであります。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>すでに、身体が、しんどいですが、午後からも、もうちょっとやってみます<img alt="ニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/022.png" width="24"></p>
2022.12.23
座ったら、なかなか立ち上がれない感じ
<p>除雪ブログで3回目の更新です(^_^;)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/5b/da/j/o1944259215219868355.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/5b/da/j/o1944259215219868355.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>12時過ぎて休憩です。</p><p> </p><p>つ、疲れた<img alt="魂が抜ける" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/627.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/26/fe/j/o1944259215219868574.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/26/fe/j/o1944259215219868574.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>なんとか花壇のとこまで掘り進めました。</p><p> </p><p>頑張った。</p><p> </p><p>まず、ここまで真っ直ぐ掘り進める戦略。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/c0/96/j/o1944259215219868569.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/c0/96/j/o1944259215219868569.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>で、前の駐車スペースの雪を花壇まで運んで積む、という気持ち、</p><p> </p><p>だったんだけど、もう、この辺で、かなり疲労してしまいました<img alt="魂が抜ける" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/627.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ピコーン</p><p> </p><p> </p><p>モゾモゾ</p><p>モゾモゾ</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/aa/c3/j/o1944259215219868567.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/aa/c3/j/o1944259215219868567.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p>じゃーん!</p><p> </p><p>物置までズボズボ歩いて、ソリを取り出しました(^^)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/ab/07/j/o1944259215219868564.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/ab/07/j/o1944259215219868564.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>えいっ!やー!!!</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>もう、</p><p> </p><p>超絶重い雪(雪なのか?ホントに?という重さ)をスコップに乗せる</p><p>持ち上げる</p><p>飛ばす</p><p> </p><p>の運動いややねん<img alt="オエー" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/626.png" width="24"><img alt="昇天" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/618.png" width="24">もう嫌だぁー<img alt="不満" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/644.png" width="24"><img alt="不満" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/644.png" width="24"></p><p> </p><p>『違う筋肉使おう』作戦だぁー</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>という気持ち。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>あー、どっこいしょ!!</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/23/31/j/o1944259215219868559.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/23/31/j/o1944259215219868559.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ぱっかーん</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/fa/5c/j/o1944259215219868428.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/fa/5c/j/o1944259215219868428.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>こんな感じ。</p><p> </p><p>ハァハァハァ</p><p> </p><p>重っっ。何十キロあるのか分からないけど、すんごい重さ。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>でも雪ハネの一連の運動は、もう限界に近いので、このバッテラ?みたいのを作ります。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/14/e6/j/o2592194415219868425.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/14/e6/j/o2592194415219868425.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>5貫で100キロはくだらない、激重バッテラ。</p><p> </p><p>10個近く作りました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>カパっ!ってソリを持ち上げる時、ミキミキって言って、ソリ壊れそうでしたけど、なんとか壊れなくて良かったです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>そして、ソリよりも、「自分の腰」ね。</p><p> </p><p>ご安全に、って念じながらやってても、いい加減やりそうな、予感がする、経験したことの無いくらいの激重な雪。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>時間的にはお昼前なのに、もうそれほど長くは持たないぞ、このおっさんボディ〜</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>と心が折れつつあった、その時、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/84/6c/j/o2592194415219868423.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/84/6c/j/o2592194415219868423.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>てってれ~~~</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>お隣の社長様が、除雪のマシーンで、後ろの方をやってくれまして、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/86/38/j/o2592194415219868415.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/86/38/j/o2592194415219868415.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/0a/5b/j/o2592194415219868409.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/0a/5b/j/o2592194415219868409.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>すごい勢いで花壇の方まで除雪してくれました。</p><p> </p><p> </p><p>すごい</p><p> </p><p>すごい</p><p> </p><p>やっぱり文明の力、すごい</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>重機の力、最高ー<img alt="お願い" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/025.png" width="24"><img alt="お願い" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/025.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/45/0d/j/o2592194415219868403.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/45/0d/j/o2592194415219868403.jpg" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/5e/34/j/o2592194415219868396.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/5e/34/j/o2592194415219868396.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>繋がりました。駐車場っぽくなりました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/b9/79/j/o2592194415219868380.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/b9/79/j/o2592194415219868380.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>でも、まだ、入り口は放置中。</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/cf/d7/j/o2592194415219868371.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/cf/d7/j/o2592194415219868371.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>お店、午後に少し開けるかもしれませんが、、、</p><p> </p><p> </p><p>早めに温泉行って、早めに寝るかもしれません。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/ba/e4/j/o2592194415219868360.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/ba/e4/j/o2592194415219868360.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>まさか、今シーズンのデビューが、こんな使われ方とは思わなかっただろうソリ君。</p><p> </p><p>初めての使い方だったけど、大活躍やったで<img alt="うさぎのぬいぐるみ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/667.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>あと、、、</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/09/ohtsuki-turigu2/b3/51/j/o1944259215219819269.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/09/ohtsuki-turigu2/b3/51/j/o1944259215219819269.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>前のブログのこちら。</p><p> </p><p>正しくは「折れた」じゃなくて「抜けた」ですね。</p><p> </p><p> </p><p>直せる人は直せるのかもしれないけど、上手く直せる気があんまりしないです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>というわけで、</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/a2/38/j/o1944259215219881760.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/12/ohtsuki-turigu2/a2/38/j/o1944259215219881760.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>疲れた身体に、うどんが美味しかったですけども。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>腰が重い・・・</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>では、行ってまいります<img alt="にっこり" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/636.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p>
2022.12.23
折れちゃった
<p>おはようございます(2回目)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>求められてないかもしれませんが、除雪ブログです</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/09/ohtsuki-turigu2/b3/51/j/o1944259215219819269.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/09/ohtsuki-turigu2/b3/51/j/o1944259215219819269.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>折れちゃいました<img alt="にっこり" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/614.png" width="24">ちーん<img alt="にっこり" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/614.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/09/ohtsuki-turigu2/b8/7b/j/o1944259215219819252.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/09/ohtsuki-turigu2/b8/7b/j/o1944259215219819252.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>まだ9時半くらいなのですが、もう、結構疲れてます</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>有酸素運動というより、筋トレ寄りな雪かきですね</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/09/ohtsuki-turigu2/36/ba/j/o1944259215219819268.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/09/ohtsuki-turigu2/36/ba/j/o1944259215219819268.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ちょっとだけ、掘り進みました</p><p> </p><p> </p><p>すんごい重い</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/6b/12/j/o1944259215219773960.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/6b/12/j/o1944259215219773960.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p>これが</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/09/ohtsuki-turigu2/b3/51/j/o1944259215219819269.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/09/ohtsuki-turigu2/b3/51/j/o1944259215219819269.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>こうなるくらい重い</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/09/ohtsuki-turigu2/a5/33/j/o1944259215219819261.jpg"><img alt="" height="560" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/09/ohtsuki-turigu2/a5/33/j/o1944259215219819261.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>駐車スペースが出来るのはいつになるか分かりませんです</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/09/ohtsuki-turigu2/94/24/j/o2592194415219819255.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/09/ohtsuki-turigu2/94/24/j/o2592194415219819255.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>除雪車が、いつものを、置いてかれました</p><p> </p><p> </p><p>もう1回くらいはあると思います</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>除けるの、とてつもない労力になります</p><p> </p><p>しばらく放っておきます</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>それではまた(^^)/</p><p> </p><p> </p><p>また休憩がてら書くと思います(^^)</p><p> </p><p> </p>
2022.12.23
今日は終日シャッター閉めてるかもしれません、、、
<p>おはようございます~(^^)/</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>すんごい天気ですね・・</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/8b/a7/j/o2592194415219771670.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/8b/a7/j/o2592194415219771670.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>朝6時くらいの写真です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/e2/44/j/o2592194415219771667.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/e2/44/j/o2592194415219771667.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>こんな感じの駐車場です。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/e0/63/j/o2592194415219771663.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/e0/63/j/o2592194415219771663.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>お隣様はこのような感じです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>一日中天気予報見てましたけど、昨日、寝る前見た時は、</p><p> </p><p>「3時くらいまでで止みますよ。気温3度くらいで雨になっちゃうみたい。」</p><p> </p><p>だったのが、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>6時前に、起きて見てみたら、、、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/3c/64/p/o0864187215219771659.png"><img alt="" height="910" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/3c/64/p/o0864187215219771659.png" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>嘘やで~<img alt="てへぺろ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/019.png" width="24">テヘッ</p><p> </p><p>ずっと降ってたで~<img alt="てへぺろ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/019.png" width="24">ゴメンゴ</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/22/18/p/o0864187215219771657.png"><img alt="" height="910" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/22/18/p/o0864187215219771657.png" width="420"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/6d/1b/p/o0864187215219771653.png"><img alt="" height="910" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/6d/1b/p/o0864187215219771653.png" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>なんなら、まだ降るで~<img alt="てへぺろ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/019.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>って、予報に変わってました。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>「まだ降っとるんかーい」</p><p> </p><p>って窓開けたら、「ホンマや」って、なりましたね。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/35/0e/j/o2592194415219771662.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/35/0e/j/o2592194415219771662.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>やっぱり、雪なのか?雨なのか?ってやーつが降っておりますのでね。</p><p> </p><p>この30センチ?くらいのが、「雪像作るやつなん?」っていう、ちょっと異次元の重さになっています。</p><p> </p><p> </p><p>3月のドカ雪を超えるベチャベチャ雪って感じでして、マイ人力、1人馬力、で雪かきする当店ですのでね。</p><p> </p><p>ちょっと、どうなるのかな??と、想像つかない状態、なう、って感じです。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>プラ系の除雪道具で押したり寄せたりは不可能っぽいので、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/6b/12/j/o1944259215219773960.jpg"><img alt="" height="293" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/6b/12/j/o1944259215219773960.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>こっちのスコップで、ちまちま、ちまちま、</p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/8b/a7/j/o2592194415219771670.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/8b/a7/j/o2592194415219771670.jpg" width="220"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/e2/44/j/o2592194415219771667.jpg"><img alt="" height="165" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20221223/06/ohtsuki-turigu2/e2/44/j/o2592194415219771667.jpg" width="220"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>掘り進めて、なんとか、駐車場の機能を、、、回復、してみたいなと。</p><p> </p><p> </p><p>出来るのかいな???人力で<img alt="はてなマーク" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/635.png" width="24"><img alt="はてなマーク" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/635.png" width="24"><img alt="はてなマーク" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/635.png" width="24"><img alt="立ち上がる" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/650.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p>もっかい寝て<img alt="ふとん1" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/631.png" width="24"><img alt="ふとん2" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/632.png" width="24"><img alt="ふとん3" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/633.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p>起きたら、溶けてるんちゃうか</p><p> </p><p> </p><p>なんて現実逃避しそうな朝でございますよ。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>北海道全域で、夜中から頑張って下さってる方達がたくさんいて、今朝も玄関口で格闘してる方達がたくさんいて、これからも一日中、ヒーヒー言う方達がたくさんいて、皆様大変だと思われますが、安全第一に過ごされますように(‐人‐)</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>わたくしも。とにかく、怪我しないように、ゆっくり、頑張ります<img alt="歩く" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/651.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>それでは、皆様、ご安全にm(u_u)m</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p>