とかち個人BLOG情報インデックス
- 北海道発!北の香りのやかましい ブログ (https://ameblo.jp/11211124777/)
- ばん馬のいる風景-BANEI Photo Gallery - (https://blog.goo.ne.jp/banbaphoto)
- ばんえい競馬士 第001号 コヤノゴー 〈別館〉 (https://ameblo.jp/banei-koyanogo/)
- 十勝の活性化を考える会 (https://blog.goo.ne.jp/tokatinokasseikawokangaerukai)
- きんちゃんの十勝大好き! (http://blog.livedoor.jp/blogkin/)
- 十勝の山里で山遊び (https://blog.goo.ne.jp/nishimituru)
- せんびりブログ (https://sembiri.exblog.jp/)
- 十勝よろず写真館 (https://plaza.rakuten.co.jp/syouei721/)
- めんこい野鳥 (https://gentarou567.muragon.com/)
- 隠密麺喰い師の備忘録 (https://mennonariyuki.fc2.net/)
- Takaさんの暮らし日記 (https://green015.hatenablog.com/)
- 口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道 (https://wind.ap.teacup.com/torazoh_graph/)
- でもねこだもの (http://jinsei2016.blog.fc2.com/)
- 北海道:十勝から野鳥と自然! (https://keiji0325.muragon.com/)
- 山のまこちゃん登山ブログ (http://yamanomakochan.blogspot.com/)
- Welcome to Horselover's World Vol.II (https://plaza.rakuten.co.jp/horselovers/)
- tomakoのもぐもぐ (http://kagometomako.livedoor.blog/)
- ADDICTIONS (https://ameblo.jp/horselover-ss/)
- 永遠の二輪小僧 (https://ameblo.jp/flat-woody)
- 家族で楽しむ十勝ブログ (http://tokachi-enjoy.blogspot.com/)
- 道東の釣り (https://ameblo.jp/shigeo333/)
- ボケ爺のらくがき (https://plaza.rakuten.co.jp/tokati73/)
- 釣れ連れ草十勝 (http://tongyo01.blog.fc2.com/)
- 帯広 観光のすすめ (https://www.kabu-dog.com/)
- 十勝帯広 移住2年目✳︎毎日を楽しみたい日記 (https://ameblo.jp/3chikali3/)
- 月7万円で楽しいおひとり様LIFE♡ (https://ameblo.jp/hitomickey0606/)
- ☆彡Yumiのブログ (https://ameblo.jp/kotiputi777/)
- 北海道大好き日々の日記 (https://ameblo.jp/sakramomo/)
- すっぴん日記 (https://ameblo.jp/buran1129/)
- ぶろぐ☆だじょ (https://ameblo.jp/lalako-m/)
- ななさんの✿七彩✿ (https://ameblo.jp/nanasan81/)
- ココパパのブログ (http://pt-0000001828.jugem.jp/)
最新記事一覧
| 発行日時 | パイプ名 | 見出し |
|---|---|---|
| 2025.10.29 |
北海道大好き日々の日記
|
真っ白
<p>昨日から寒気の影響で各地で雪が降ったりしてる<img alt="雪だるま" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/312.png" width="24"></p><p>札幌も降ったけど、私の家のまわりは全然積もってはいない<img alt="真顔" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/042.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>今朝、トイレの窓から見たら、山が真っ白だった<img alt="びっくり" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/014.png" width="24"></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/13/sakramomo/66/0f/j/o0640048015705453144.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/13/sakramomo/66/0f/j/o0640048015705453144.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>で、電線がじゃまなので、</p><p>ゴミ捨てのついでに山がはっきりと見えるところに行ってみた。</p><p> </p><p> </p><p>手稲山もまたまた真っ白になっていた。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/12/sakramomo/db/55/j/o0640048015705389696.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/12/sakramomo/db/55/j/o0640048015705389696.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>望遠レンズで撮ってみた<img alt="カメラ" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/111.gif" width="16"><img alt="キラキラ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png" width="24"></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/13/sakramomo/9b/01/j/o4265367215705446125.jpg"><img alt="" height="534" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/13/sakramomo/9b/01/j/o4265367215705446125.jpg" width="620"></a></p><p><img alt="下矢印" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png" width="24">でも本当はこんなに電線があるのだ~~<img alt="もやもや" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/102.png" width="24"></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/13/sakramomo/f8/da/j/o0558048015705425696.jpg"><img alt="" height="480" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/13/sakramomo/f8/da/j/o0558048015705425696.jpg" width="558"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>超アップ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/13/sakramomo/e1/d0/j/o0640048015705447170.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/13/sakramomo/e1/d0/j/o0640048015705447170.jpg" width="620"></a></p><p><img alt="下矢印" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png" width="24">これも消した<a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/13/sakramomo/65/c0/j/o0640048015705450088.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/13/sakramomo/65/c0/j/o0640048015705450088.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><p>本当に綺麗になったね。AIモード消去<img alt="OK" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/119.png" width="24"></p><p> </p><p> </p><p>真っ白~~<img alt="バレエ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/392.png" width="24"></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/13/sakramomo/1a/5e/j/o4896367215705450859.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/13/sakramomo/1a/5e/j/o4896367215705450859.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p>ついでに公園の様子も見てきた。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/14/sakramomo/fc/c7/j/o0640048015705486042.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/14/sakramomo/fc/c7/j/o0640048015705486042.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/14/sakramomo/5c/a2/j/o0640048015705486833.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/14/sakramomo/5c/a2/j/o0640048015705486833.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/14/sakramomo/ec/bd/j/o0640048015705487196.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/14/sakramomo/ec/bd/j/o0640048015705487196.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/14/sakramomo/b3/e4/j/o0640048015705486296.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/14/sakramomo/b3/e4/j/o0640048015705486296.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/14/sakramomo/c8/fe/j/o0640048015705486529.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/14/sakramomo/c8/fe/j/o0640048015705486529.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>秋は順調に進んでいる。。。</p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p>昨日は、「とりの日」</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/14/sakramomo/ef/f7/p/o0750133415705488540.png"><img alt="" contenteditable="inherit" height="747" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/14/sakramomo/ef/f7/p/o0750133415705488540.png" width="420"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/14/sakramomo/b4/e8/j/o1024076815705489019.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/14/sakramomo/b4/e8/j/o1024076815705489019.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><p>久しぶりだったから、おいしかったわ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/14/sakramomo/ce/f3/j/o1024076815705489270.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251029/14/sakramomo/ce/f3/j/o1024076815705489270.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><img data-amb-layout="fill-width" data-entry-id="12941708524" data-image-id="14591769601" data-image-order="16" height="456" loading="lazy" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20190918/12/sakramomo/31/49/g/o0608045614591769601.gif?caw=800" width="608"></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p><p><img alt="コスモス 9月イラスト (311 無料画像)" loading="lazy" src="https://vmsc.lt/img/755371.png"></p>
|
| 2025.10.29 |
ココパパのブログ
|
「河亭」の「ポークカツランチ」
今回の道東・中標津町での出張ランチはレストラン「河亭」さんで
外観です。 この倒壊しそうな佇まいが何とも言えません!
お昼時に行くと、看板が倒れてます(笑)
不思議なお店で、限界まで混んでくると勝手に「予約のお客様のみ!」の看板を出したり、空いてくるとそれを下げたり(笑)(笑)
めちゃくちゃなんですよ!
何とか店に滑り込みました!
メニュー? 和・洋・中なんでもあります
メニュー? セットメニューがお得なんですよ
今回は「ポークカツランチ」¥1200をチョイス
これに最後、ドリンクも付きます コスパ高し
美味しそう〜! エビフライも付いているのがポイント高い
このデミグラスソースが濃厚でポークによく合います
やはり、「河亭」のシェフの腕は確かだな・・と思ったのであります
美味しくいただきました、ごちそうさまです
|
| 2025.10.29 |
隠密麺喰い師の備忘録
|
帯広市/ 麺倉庫 じだい屋
![]() 2020/11/11撮 平成19(2007)年6月21日、今までラーメン屋のなかったエリアに「麺倉庫 じだい屋」がオープンした。国道38号を芽室方面に走行し、西16条交差点のところで高架橋側に左折。約300mほど進んで、耳鼻咽喉クリニックを右折してすぐのところにあるが、初めてだと探すのに苦労するだろう。店主は岡山のラーメン屋で修行したという。この店舗は倉庫を改造したもので、渦巻きのロゴマークはラーメンの湯気をイメージした。 ![]() 2022/7/6撮 令和4(2022)年4月頃、上段の白壁が塗装されて下段と同じ墨色になった。令和6(2024)年9月上旬から臨時休業していたが、令和7(2025)年2月1日から再開した。2月現在、藤原製麺から小林製麺に変わっている。 ![]() 2020/11/11撮 店前の空き地に駐めることができたが、アパートが建ったので南側にも駐車場を確保した。 ■場所:帯広市西16南1-9 ■営業時間:11時~17時(LO30分前、スープが無くなり次第終了) ■定休日:月曜 ■駐車場:有り 2025/10/22現在 ![]() 2025/2/19撮 入って右手に置かれた券売機で食券を購入。2025年2月現在、新札に対応していない。混雑時は最初に食券を購入してからベルを渡されるので外で待機する。 ![]() 2025/2/19撮 券売機付近に写真付きのメニュー表が貼ってある。 ![]() ![]() 2025/2/19撮 客席のメニュー表。つけめんの麺は温かい麺冷たい麺から選べる。 ![]() 左 2015/12/24撮 右2016/2/19撮 倉庫を改造したロフト風の店内。カウンター・テーブル(1卓)を配置。店内禁煙。 ●注文:豚菜らーめん(当時880円) ![]() 2016/1/24撮 角切りチャーシューと野菜入りの豚菜らーめんを喰う。 ![]() ![]() ![]() 麺:ストレート中細麺(当時藤原製麺特注) 具:角切りチャーシュー、キャベツ、もやし、人参、玉ねぎ、刻みねぎ スープ:豚骨白湯系のこっさり醤油味。 寸評:薄橙色を帯びたスープは、塩スープのようにも見えるが、意外なことに醤油タレを使用しているらしい。マイルドでクリーミーなスープは豚骨臭もなく飲みやすい。キャベツの甘味と角切りチャーシューの食感も好印象。個人的には、縮れ麺の方がしっくりするが。 (平成28年1月24日再訪) ●注文:つけ麺・赤(当時850円) ![]() 2016/2/19撮 ピリ辛のつけ麺・赤を喰う。麺は温かい麺(冷たい麺選択可)、大盛(無料)。胡椒、割りスープが付く。 ![]() ![]() ![]() 麺:微縮れ極太麺(当時藤原製麺特注) 具:チャーシュー小2枚、海苔、メンマ、もやし、刻みねぎ、白ごま スープ:濃厚豚骨魚介系醤油味+ピリ辛 寸評:大盛でも料金は同じなので、大盛で注文する。濃厚な豚骨・魚介系のピリ辛スープに麺を手繰って食す。かなりのボリューム感である。温かい麺は多少くっつきやすい。 (平成28年2月19日再訪) ●注文:じたい屋らーめん(当時750円) ![]() 2020/2/26撮 店名を冠したじだい屋らーめんを喰う。2016/1/26撮のじだい屋らーめんと差し替え。 ![]() ![]() ![]() 麺:ストレート中細麺(当時藤原製麺特注) 具:チャーシュー小2枚、海苔、メンマ、もやし、刻みねぎ スープ:豚骨白湯系のこっさり醤油味 寸評:11時10分頃出没。先客は1名だったが、次々に客が押し寄せる。かなりの人気店だ。とりあえず、じだい屋らーめんを注文。 オープン当時はコーンが入っていて、観光客向けラーメンの印象が強かったが、外して正解だろう。クリーミーな色合いで飲み口もマイルドで甘さが際立つ。普通に完食。 (令和2年2月26日再訪) ![]() 2007/7/4撮 オープン当時のじだい屋らーめん(680円)。 ●注文:肉味噌らーめん(当時850円) ![]() 2020/11/11撮 濃厚な肉味噌らーめんを喰う。 ![]() ![]() ![]() 麺:ストレート中細麺(当時藤原製麺特注) 具:肉厚チャーシュー2枚、挽肉、海苔、メンマ、もやし、刻みねぎ スープ:豚骨白湯系のこっさり味噌味 寸評:9ヶ月振りに訪問すると、店の前の空き地にアパートが建ち、駐車場が約40m南に移動していた。11時20分頃、店内に入ると、既に5、6人の先客有り。未食の肉味噌らーめんを注文。 赤味噌を使用しているらしく、オレンジ色に近いクリーミーな色合い。味噌でどろどろしているかと思ったが、スープはさらりとしてキレのある飲み口でくどくはない。醤油味と間違いそうなやや尖った味わいである。肉厚チャーシューと挽肉が入っていて、食べているうちに肉疲れはあるが、何とか完食。 (令和2年11月11日再訪) ●注文:豚キムチらーめん(当時950円) ![]() 2022/7/6撮 キムチ入りの豚キムチらーめんを喰う。 ![]() ![]() ![]() 麺:ストレート中細麺(当時藤原製麺特注) 具:角切りチャーシュー、白菜キムチ、メンマ、もやし、刻みねぎ、唐辛子、白ごま スープ:豚骨白湯系の濃厚なピリ辛味噌味。 寸評:13時過ぎに訪れると南側の駐車場は一杯で、店の前には客が溢れていた。外壁が全面墨色に変わっている。14時20分頃出直すと5人の先客有り。7月にメニュー表更新。カウンターにアクリル仕切り板設置。豚キムチらーめんを注文8分ほどで着丼。 寸評:オレンジ色に染まった濃厚なスープはピリ辛で甘味もある。豚バラチャーシューはサイコロ状に切っているので食べやすい。細めのストレート麺はつるつるした喉越し。酸味のある白菜キムチは箸休めに丁度いい。意外にボリュームがあるが、飽きずに最後のスープまで完食。 (令和4年7月6日再訪) ●注文:つけめん並盛(950円) ![]() 2025/2/19撮 豚骨・魚介系のつけ麺・並盛を冷たい麺で喰う。2016/1/7撮のつけ麺・並盛(当時850円)と差し替え。 ![]() ![]() ![]() 麺:ストレート極太麺(小林製麺特注) 具:(つけ汁)チャーシュー小2枚、刻みねぎ、(麺)海苔、メンマ、もやし スープ:濃厚豚骨魚介系醤油味 寸評:5か月ぶりに営業再開したが、連日混雑が続いている。15時30分頃出没。先客1名、後客1名。券売機で食券を購入してからスタッフに冷たい麺を注文(麺は温かい麺と冷たい麺から選べる)。10分ほどで着丼。 チャーシューは以前は麺の上に置いていたがつけ汁に浸かっている。小林製麺の特注麺はプリプリとした弾力があって噛み応えがある。藤原製麺は㈱永谷園の子会社になってからスーパーへの供給を増やしてラーメン店の卸は縮小しているようだ。つけ汁は濃厚でとろみもある。濃厚な動物・魚介系のスープは魚出汁の風味が漂う。ゆず酢を垂らすとさっぱりした味に変わる。 ![]() スタッフに割りスープを注文。以前は割りスープのポットが一緒に付いてきたが、現在はスタッフに声掛けする必要がある。最後の一杯まで完食。 (令和7年2月19日再訪) ●注文:じだい屋らーめん・黒(950円) ![]() 2025/10/22撮 黒マー油が浮かんだじだい屋らーめん・黒を喰う。2016/1/10撮のじだい屋らーめん・黒(730円)と差し替え。 ![]() ![]() ![]() 麺:ストレート中細麺(小林製麺特注) 具:チャーシュー小2枚、海苔、メンマ、もやし、刻みねぎ スープ:豚骨白湯系のこっさり醤油味。黒マー油が浮かんでいる。 寸評:昼時の混雑を避けて、15時15分頃出没。先客1組2名、滞在中に3名来店。じだい屋らーめん・黒を注文。3分ほどで着丼。 濃厚な豚骨白湯に黒マー油が馴染んでいる。見た目はくどそうだが、飲み口はまろやかである。他店でよくありがちな焦げ臭もなく、香ばしい風味が食欲をそそる。ストレート麺は啜りやすくて歯切れがいい。肉厚のチャーシューは柔らかい。最後まで飽きることなく堪能できた。 ![]() 食べ始めて11分ほどで最後の一杯まで完食。 (令和7年10月22日再訪) |
| 2025.10.29 |
ぶろぐ☆だじょ
|
北海道☆帯広市、久しぶりに「ばんえい競馬」潜入の巻!
<p>めちゃくちゃ久しぶりの「ばんえい競馬」</p><p>最後に行ったのは、競馬場が改装前の時代。</p><p>ずいぶんと前だなぁ<img alt="あせる" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif" width="16"></p><p> </p><p>それはさておき…</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/ee/0f/j/o2098255515705127173.jpg"><img alt="" height="511" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/ee/0f/j/o2098255515705127173.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>ちょっとのぞいて、馬の様子をみたり</p><p>競馬場前の飲食&ショッピングエリアの「とかちむら」を回ったり〜</p><p> </p><p>…と思ってたところ</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/5c/2b/j/o2555191615705127241.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/5c/2b/j/o2555191615705127241.jpg" width="420"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/dc/5c/j/o4032302415705127428.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/dc/5c/j/o4032302415705127428.jpg" width="420"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/d1/a6/j/o2695202115705127504.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/d1/a6/j/o2695202115705127504.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>すっかりレースに夢中<img alt="爆 笑" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png" width="24"></p><p>電光掲示板をジッと眺め、</p><p>よくわからないので人気の馬にする。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/ae/94/j/o4032302415705127882.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/ae/94/j/o4032302415705127882.jpg" width="420"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/b2/b2/j/o4032302415705127710.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/b2/b2/j/o4032302415705127710.jpg" width="420"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/c2/23/j/o2694191615705127765.jpg"><img alt="" height="299" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/c2/23/j/o2694191615705127765.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>外に出て、いろいろ見てみる。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/8a/a8/j/o3748281115705127992.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/8a/a8/j/o3748281115705127992.jpg" width="420"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/5a/ce/j/o4032302415705128085.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/5a/ce/j/o4032302415705128085.jpg" width="420"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/cd/9e/j/o3038227815705128143.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/cd/9e/j/o3038227815705128143.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>あ、始まりそうだ。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/66/a2/j/o3058200215705131797.jpg"><img alt="" height="275" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/66/a2/j/o3058200215705131797.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>意外なほど静か〜にゲートイン!</p><p>スタート▶️</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/36/7d/j/o3712248015705131865.jpg"><img alt="" height="281" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/36/7d/j/o3712248015705131865.jpg" width="420"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/d0/ab/j/o2967198415705131913.jpg"><img alt="" height="281" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/d0/ab/j/o2967198415705131913.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>想像以上に馬の走りが早い!</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/c8/85/j/o3712248015705131980.jpg"><img alt="" height="281" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/c8/85/j/o3712248015705131980.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>あっという間にゴール!</p><p> </p><p>むむむ…楽しい<img alt="ニコニコ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png" width="24"></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/21/lalako-m/f3/74/j/o2977223315705139089.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/21/lalako-m/f3/74/j/o2977223315705139089.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>次のレースも買ってしまった。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/ab/b9/j/o2878192315705132023.jpg"><img alt="" height="281" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/ab/b9/j/o2878192315705132023.jpg" width="420"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/16/f0/j/o3712248015705132113.jpg"><img alt="" height="281" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/16/f0/j/o3712248015705132113.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>頑張って〜<img alt="飛び出すハート" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/610.png" width="24"></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/14/a5/j/o2948197215705132175.jpg"><img alt="" height="281" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/14/a5/j/o2948197215705132175.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>結果的に2レース合計1700円を買い、</p><p>払い戻し金額2レース合計520円でした。</p><p>…マイナスです<img alt="泣くうさぎ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/670.png" width="24"></p><p> </p><p>レースを見るだけでも楽しいばんえい競馬です<img alt="合格" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/304.gif" width="16"></p><p>(馬券買ったけど)</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/e5/56/j/o4032302415705132287.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/e5/56/j/o4032302415705132287.jpg" width="420"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/2f/60/j/o4032302415705132374.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/2f/60/j/o4032302415705132374.jpg" width="420"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/7e/c1/j/o3519263915705132435.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/20/lalako-m/7e/c1/j/o3519263915705132435.jpg" width="420"></a></p><p> </p><p>楽しい時間でした<img alt="飛び出すハート" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/610.png" width="24"></p>
|
| 2025.10.29 |
月7万円で楽しいおひとり様LIFE♡
|
独身おケチ界隈在中者〜3連休にすること〜
<div style="text-align: center;">お疲れ様です</div><div style="text-align: center;">おケチなお一人様です<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/602.png" width="24" height="24" alt="指差し" style="vertical-align: text-bottom;"><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png" width="24" height="24" alt="キラキラ" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">ハロウィンや</div><div style="text-align: center;">クリスマス時期は</div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">街中が勝手に</div><div style="text-align: center;">映えてくれるから</div><div style="text-align: center;">好きです</div><div style="text-align: center;"><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/614.png" width="24" height="24" alt="にっこり" style="vertical-align: text-bottom;"><br></div><div style="text-align: center;"><div style="text-align:center"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251024/10/hitomickey0606/b3/46/j/o0813108015702292174.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251024/10/hitomickey0606/b3/46/j/o0813108015702292174.jpg" alt="" width="813" height="1080"></a><div><p><br></p><div class="pickCreative_root" style="font-size:0"><article class="pickCreative_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%;background-color:#fff;border-radius:4px;padding:8px;box-sizing:border-box;width:160px"><a id="dhVnajUwtEC5w3x28ahWG1" class="pickCreative pickLayout5 pickLayout5--small" href="https://d.odsyms15.com/click?aid=dhVnajUwtEC5w3x28ahWG1" target="_blank" style="box-sizing:border-box;display:block;text-align:center;text-decoration:none;font-family:ヒラギノ角ゴ Pro W3, Hiragino Kaku Gothic Pro, MS Pゴシック, Helvetica, Arial, sans-serif;line-height:1;max-width:100%;font-weight:normal;font-style:normal;word-break:break-all" data-item-id="AZ000001" data-df-item-id="B0BC8WY68L" data-layout-type="5" data-img-size="small" data-img-url="https://m.media-amazon.com/images/I/513GTabTb8L._SL500_.jpg" data-aid="dhVnajUwtEC5w3x28ahWG1" data-detail-setting="{"show_price":true,"show_item_link":false}" data-eid="1"><div class="pickLayout5_inner"><div class="pickLayout5_imgWrapper pickLayout5_imgWrapper--small" style="position:relative;margin:0 auto 16px;width:96px;height:96px"><img alt="" class="pickLayout5_img" src="https://m.media-amazon.com/images/I/513GTabTb8L._SL500_.jpg" height="96" width="96" style="height:auto;width:auto;position:absolute;top:0;left:0;right:0;bottom:0;max-width:100%;max-height:100%;margin:auto" data-img="affiliate"></div><div class="pickLayout5_info" style="text-align:left;font-size:10px;min-height:11em"><div class="pickLayout5_title pickLayout5_title--small" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;font-size:14px;font-weight:bold;-webkit-line-clamp:2;line-height:1.5;overflow:hidden;color:#333;text-align:left;max-height:3em">LEMESO クリスマスツリー オーナメント ボール 70個セット クリスマスボール 大容量 ツリー オーナメント クリスマス オーナメント 飾り 飾り付け 装飾 デコレーション 豪華 おしゃれ 北欧 白&ゴールド Christmas Ball Ornaments</div><div class="pickLayout5_advertiser pickLayout5_advertiser--small" style="margin-top:8px;font-size:12px;color:#757575;text-align:left;width:100%;overflow:hidden;white-space:nowrap;text-overflow:ellipsis">Amazon(アマゾン)</div><div class="pickLayout5_price pickLayout5_price--small" style="font-size:14px;color:#333;text-align:left;margin-top:8px">3,699円</div></div></div></a></article></div><p> センスもないし</p><p>管理も苦手なので</p><p><br></p><p>家の中は</p><p><br></p><p>年柄年中</p><p>四季を折々することは</p><p>ございません</p><p><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/622.png" width="24" height="24" alt="真顔" style="vertical-align: text-bottom;"><br></p><p><br></p><p>ここ2ヶ月の間の</p><p></p><p>シフトは</p><p>地獄絵図で</p><p><br></p><p>休日は</p><p>体力の回復に</p><p>勤しむばかりでしたが</p><p><br></p><p>ようやく</p><p>ようや〜く</p><p><br></p><p><font size="5">3連休</font></p><p><font size="5">キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!</font></p><p><br></p><p>色々と</p><p>済ませなければ</p></div></div>ならないことが</div><div style="text-align: center;">目白押しでございますので</div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">在宅バージョン</div><div style="text-align: center;">外出バージョン</div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">を、お届けします</div><div style="text-align: center;">(世界一どうでもいい情報👂️)</div><div style="text-align: center;"><div class="pickCreative_root" style="font-size:0"><article class="pickCreative_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%;background-color:#fff;border-radius:4px;padding:8px;box-sizing:border-box;width:160px"><a id="LYqQP1LBTIN8pckvNQtvA7" class="pickCreative pickLayout5 pickLayout5--small" href="https://d.odsyms15.com/click?aid=LYqQP1LBTIN8pckvNQtvA7" target="_blank" style="box-sizing:border-box;display:block;text-align:center;text-decoration:none;font-family:ヒラギノ角ゴ Pro W3, Hiragino Kaku Gothic Pro, MS Pゴシック, Helvetica, Arial, sans-serif;line-height:1;max-width:100%;font-weight:normal;font-style:normal;word-break:break-all" data-item-id="AZ000001" data-df-item-id="B0FJRLDZCS" data-layout-type="5" data-img-size="small" data-img-url="https://m.media-amazon.com/images/I/4198hVuQCDL._SL500_.jpg" data-aid="LYqQP1LBTIN8pckvNQtvA7" data-detail-setting="{"show_price":true,"show_item_link":false}" data-eid="2"><div class="pickLayout5_inner"><div class="pickLayout5_imgWrapper pickLayout5_imgWrapper--small" style="position:relative;margin:0 auto 16px;width:96px;height:96px"><img alt="" class="pickLayout5_img" src="https://m.media-amazon.com/images/I/4198hVuQCDL._SL500_.jpg" height="96" width="96" style="height:auto;width:auto;position:absolute;top:0;left:0;right:0;bottom:0;max-width:100%;max-height:100%;margin:auto" data-img="affiliate"></div><div class="pickLayout5_info" style="text-align:left;font-size:10px;min-height:11em"><div class="pickLayout5_title pickLayout5_title--small" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;font-size:14px;font-weight:bold;-webkit-line-clamp:2;line-height:1.5;overflow:hidden;color:#333;text-align:left;max-height:3em">キョクトウ 手帳 2026年 2025年10月始まり FOBCOOP A5 マンスリー 金 PBF48GO26</div><div class="pickLayout5_advertiser pickLayout5_advertiser--small" style="margin-top:8px;font-size:12px;color:#757575;text-align:left;width:100%;overflow:hidden;white-space:nowrap;text-overflow:ellipsis">Amazon(アマゾン)</div><div class="pickLayout5_price pickLayout5_price--small" style="font-size:14px;color:#333;text-align:left;margin-top:8px">510〜638円</div></div></div></a></article></div><p> </p><p><font size="5">\外出でしたいこと/</font></p><p><font size="5"><br></font></p><p></p><b>①中島公園で紅葉を撮る</b></div><div style="text-align: center;"><b>②豊平館でコーヒーを飲む</b></div><div style="text-align: center;"><b>③無印良品でリュックを買う</b></div><div style="text-align: center;"><b>④衣類の調達</b></div><div style="text-align: center;"><b>⑤デパ地下でコロッケを買う</b></div><div style="text-align: center;"><b>⑥歯医者さんと銀行へ行く</b></div><div style="text-align: center;"><b><br></b></div><div style="text-align: center;">11月、12月と</div><div style="text-align: center;">推し活旅行が</div><div style="text-align: center;">スタンバイしております</div><div style="text-align: center;"><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/617.png" width="24" height="24" alt="よだれ" style="vertical-align: text-bottom;"><br></div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">そこに向けて</div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">リュックと衣類を</div><div style="text-align: center;">調達しようと</div><div style="text-align: center;">目論んでおります</div><div style="text-align: center;"><div class="pickCreative_root" style="font-size:0"><article class="pickCreative_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%;background-color:#fff;border-radius:4px;padding:8px;box-sizing:border-box;width:160px"><a id="bjpywmVXhnZvTcuXEaWk17" class="pickCreative pickLayout5 pickLayout5--small" href="https://d.odsyms15.com/click?aid=bjpywmVXhnZvTcuXEaWk17" target="_blank" style="box-sizing:border-box;display:block;text-align:center;text-decoration:none;font-family:ヒラギノ角ゴ Pro W3, Hiragino Kaku Gothic Pro, MS Pゴシック, Helvetica, Arial, sans-serif;line-height:1;max-width:100%;font-weight:normal;font-style:normal;word-break:break-all" data-item-id="AZ000001" data-df-item-id="B0FHVHMSK5" data-layout-type="5" data-img-size="small" data-img-url="https://m.media-amazon.com/images/I/31r53V3NWKL._SL500_.jpg" data-aid="bjpywmVXhnZvTcuXEaWk17" data-detail-setting="{"show_price":true,"show_item_link":false}" data-eid="3"><div class="pickLayout5_inner"><div class="pickLayout5_imgWrapper pickLayout5_imgWrapper--small" style="position:relative;margin:0 auto 16px;width:96px;height:96px"><img alt="" class="pickLayout5_img" src="https://m.media-amazon.com/images/I/31r53V3NWKL._SL500_.jpg" height="96" width="96" style="height:auto;width:auto;position:absolute;top:0;left:0;right:0;bottom:0;max-width:100%;max-height:100%;margin:auto" data-img="affiliate"></div><div class="pickLayout5_info" style="text-align:left;font-size:10px;min-height:11em"><div class="pickLayout5_title pickLayout5_title--small" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;font-size:14px;font-weight:bold;-webkit-line-clamp:2;line-height:1.5;overflow:hidden;color:#333;text-align:left;max-height:3em">無印良品 肩の負担を軽くする 撥水リュックサック ユニセックス大人 ECE01A5A ラベンダー</div><div class="pickLayout5_advertiser pickLayout5_advertiser--small" style="margin-top:8px;font-size:12px;color:#757575;text-align:left;width:100%;overflow:hidden;white-space:nowrap;text-overflow:ellipsis">Amazon(アマゾン)</div><div class="pickLayout5_price pickLayout5_price--small" style="font-size:14px;color:#333;text-align:left;margin-top:8px">3,991円</div></div></div></a></article></div><p> 今使っている</p><p>リュックがもう</p><p>ヘロヘロなのと</p><p><br></p><p>空港→ライブ会場なので</p><p><br></p><p>なるべく荷物を</p><p>コンパクトにしたくて</p><p>(^^)</p><p><br></p><p>この機会に</p><p>新調します</p><p><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/093.png" width="24" height="24" alt="!!" style="vertical-align: text-bottom;"><br></p></div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">お金はここから</div><div style="text-align: center;">いただきます🙇</div><div style="text-align: center;"><p></p><div class="ogpCard_root"><article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%"><div style="display:none"> </div><a class="ogpCard_link" href="https://ameblo.jp/hitomickey0606/entry-12933337168.html" target="_blank" rel="noopener noreferrer" data-ogp-card-log="" style="display:flex;justify-content:space-between;overflow:hidden;box-sizing:border-box;width:620px;max-width:100%;height:120px;border:1px solid #e2e2e2;border-radius:4px;background-color:#fff;text-decoration:none"><span class="ogpCard_content" style="display:flex;flex-direction:column;overflow:hidden;width:100%;padding:16px"><span class="ogpCard_title" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;-webkit-line-clamp:2;max-height:48px;line-height:1.4;font-size:16px;color:#333;text-align:left;font-weight:bold;overflow:hidden">『業績がいいと貰える手当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!』</span><span class="ogpCard_description" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;line-height:1.6;margin-top:4px;color:#757575;text-align:left;font-size:12px">お疲れ様ですおケチなお一人様ですと、ある日のスタバわたしはコーヒー大好き民なのでスタバではドリップコーヒー以外飲み物のチョイスは基本的にはございません誕生日 …</span><span class="ogpCard_url" style="display:flex;align-items:center;margin-top:auto"><span class="ogpCard_iconWrap" style="position:relative;width:20px;height:20px;flex-shrink:0"><img class="ogpCard_icon" alt="リンク" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" width="20" height="20" style="position:absolute;top:0;bottom:0;right:0;left:0;height:100%;max-height:100%"></span><span class="ogpCard_urlText" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;color:#757575;font-size:12px;text-align:left">ameblo.jp</span></span></span><span class="ogpCard_imageWrap" style="position:relative;width:120px;height:120px;flex-shrink:0"><img class="ogpCard_image" loading="lazy" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250925/14/hitomickey0606/03/41/j/o1080108015682435993.jpg" alt="" data-ogp-card-image="" width="120" height="120" style="position:absolute;top:50%;left:50%;object-fit:cover;min-height:100%;min-width:100%;transform:translate(-50%,-50%)"></span></a></article></div><p></p><br><font size="5"><b>\在宅でしたいこと/</b></font></div><div style="text-align: center;"><font size="5"><b><br></b></font></div><div style="text-align: center;"><b>①ブログを10個以上書く</b></div><div style="text-align: center;"><b>②韓国語の勉強</b></div><div style="text-align: center;"><b>(11課〜20課+単語総ざらい)</b></div><div style="text-align: center;"><b>③大掃除をする</b></div><div style="text-align: center;"><b>④今使っていないモノを10個捨てる</b></div><div style="text-align: center;"><b>⑤旅行の下順番をする</b></div><div style="text-align: center;"><b>(着る服や順路を調べる)</b></div><div style="text-align: center;"><b><br></b></div><div style="text-align: center;">①、②、④は</div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">ちょっと</div><div style="text-align: center;">具体的に書いてみました<img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png" width="24" height="24" alt="キラキラ" style="vertical-align: text-bottom;"></div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">その方が</div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">リアルで</div><div style="text-align: center;">達成した時に</div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">イェーーーーーィと</div><div style="text-align: center;"><br></div><div style="text-align: center;">喜びが</div><div style="text-align: center;">マシマシになるので</div><div style="text-align: center;"><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/058.png" width="24" height="24" alt="ウシシ" style="vertical-align: text-bottom;"><br></div><div style="text-align: center;"><div class="pickCreative_root" style="font-size:0"><article class="pickCreative_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%;background-color:#fff;border-radius:4px;padding:8px;box-sizing:border-box;width:160px"><a id="ve2aa8QJapQ4ufwlL2oMz5" class="pickCreative pickLayout5 pickLayout5--small" href="https://d.odsyms15.com/click?aid=ve2aa8QJapQ4ufwlL2oMz5" target="_blank" style="box-sizing:border-box;display:block;text-align:center;text-decoration:none;font-family:ヒラギノ角ゴ Pro W3, Hiragino Kaku Gothic Pro, MS Pゴシック, Helvetica, Arial, sans-serif;line-height:1;max-width:100%;font-weight:normal;font-style:normal;word-break:break-all" data-item-id="AZ000001" data-df-item-id="B0B4J48VR7" data-layout-type="5" data-img-size="small" data-img-url="https://m.media-amazon.com/images/I/51JiSCs28QL._SL500_.jpg" data-aid="ve2aa8QJapQ4ufwlL2oMz5" data-detail-setting="{"show_price":true,"show_item_link":false}" data-eid="4"><div class="pickLayout5_inner"><div class="pickLayout5_imgWrapper pickLayout5_imgWrapper--small" style="position:relative;margin:0 auto 16px;width:96px;height:96px"><img alt="" class="pickLayout5_img" src="https://m.media-amazon.com/images/I/51JiSCs28QL._SL500_.jpg" height="96" width="96" style="height:auto;width:auto;position:absolute;top:0;left:0;right:0;bottom:0;max-width:100%;max-height:100%;margin:auto" data-img="affiliate"></div><div class="pickLayout5_info" style="text-align:left;font-size:10px;min-height:11em"><div class="pickLayout5_title pickLayout5_title--small" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;font-size:14px;font-weight:bold;-webkit-line-clamp:2;line-height:1.5;overflow:hidden;color:#333;text-align:left;max-height:3em">六花亭 詰め合わせ 十勝日誌 バターサンド キャラメル バターケーキ ビスケット クッキー</div><div class="pickLayout5_advertiser pickLayout5_advertiser--small" style="margin-top:8px;font-size:12px;color:#757575;text-align:left;width:100%;overflow:hidden;white-space:nowrap;text-overflow:ellipsis">Amazon(アマゾン)</div><div class="pickLayout5_price pickLayout5_price--small" style="font-size:14px;color:#333;text-align:left;margin-top:8px">5,460円</div></div></div></a></article></div><p> ④に関しては</p><p><br></p><p>色々と</p><p><br></p><p>溜まっている感が</p><p>すごくあるのですわ</p><p><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/625.png" width="24" height="24" alt="ネガティブ" style="vertical-align: text-bottom;"><br></p><p><br></p><p>ブログって</p><p><br></p><p>誰かのためになるような</p><p>情報を書くべきらしいけど</p><p><br></p><p>わたしは</p><p>私欲全開系なので</p><p>(??)</p><p><br></p><p>時間を無駄に</p><p>しないため</p><p><br></p><p>やりたいことを</p><p>やり抜くため</p><p><br></p><p>自分の未来を</p><p>見据えるために</p><p>ブログを活用しております</p><p><img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/664.png" width="24" height="24" alt="笑" style="vertical-align: text-bottom;"><br></p><p><br></p><p>いくつ</p><p>クリアできたのか</p><p><br></p><p>追々</p><p><br></p><p>お伝えしたいと</p><p>思います</p><p>ヽ(=´▽`=)ノ</p><p><br></p><p><br></p><br></div>
|
| 2025.10.28 |
☆彡Yumiのブログ
|
遥か
<p>今日は返り討ちにあうようなことがあり、</p><p>今の今まで、友達に相談していました。</p><p><br></p><p>なんとなーくだけど、</p><p>とりあえず上の人に伝えることに集中しようと思います。</p><p>あとのことは、それから考えることにしよう。</p><p><br></p><p>太一くんのこと、データを消させたのは</p><p>その時に不穏な空気を感じて録音しようと試みてたところ、消すように言われたようです。</p><p></p><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/23/kotiputi777/b0/b9/j/o0663108015705256038.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/23/kotiputi777/b0/b9/j/o0663108015705256038.jpg" alt="" width="663" height="1080"></a><div><br></div><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/23/kotiputi777/5a/cf/j/o0650108015705256041.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251028/23/kotiputi777/5a/cf/j/o0650108015705256041.jpg" alt="" width="650" height="1080"></a><div><br></div>太一くんも必死に頑張ってるから、<p></p><p>私も、私なりに頑張る!</p><p><br></p><p>やっぱりスーパー、今月末で辞めればよかった。</p><p>ここにいたら私の人生ごと喰われるかも、</p><p>って思ったら、早目にお暇しましょうね。</p><p><br></p><p>最近この歌を、毎日聞いています。</p><p><br></p><p><font size="5" color="#9443fb">〜遥か〜</font></p><p><br></p><p><font size="5" color="#9443fb">愛を、この胸に</font></p><p><font size="5" color="#9443fb">誰もが生まれてきた</font></p><p><font size="5" color="#9443fb">打ち寄せる並が教えてくれる</font></p><p><font size="5" color="#9443fb">涙も傷みも全部、抱きしめられたら</font></p><p><font size="5" color="#9443fb">パズルのように色付いていくシーズン</font></p><p></p><p></p><div><br></div><p><iframe class="youtube_iframe" width="390" height="219" src="https://www.youtube.com/embed/owsPT0_FnYM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe></p><div><br></div><br><p></p><p> </p><div class="pickCreative_root" style="font-size:0"><article class="pickCreative_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%;background-color:#fff;border-radius:4px;padding:8px;box-sizing:border-box"><a id="ty97q8nJieofKlECSjNDC2" class="pickCreative pickLayout2" href="https://d.odsyms15.com/click?aid=ty97q8nJieofKlECSjNDC2" target="_blank" style="box-sizing:border-box;display:block;max-width:100%;text-decoration:none;width:450px;font-family:ヒラギノ角ゴ Pro W3, Hiragino Kaku Gothic Pro, MS Pゴシック, Helvetica, Arial, sans-serif;line-height:1;font-weight:normal;font-style:normal;word-break:break-all" data-item-id="RK000001" data-df-item-id="himaraya:10383089" data-layout-type="2" data-img-size="medium" data-img-url="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/himaraya/cabinet/0000000811a/0000000811144_r1_01.jpg" data-aid="ty97q8nJieofKlECSjNDC2" data-detail-setting="{"show_price":false,"show_item_link":false}" data-eid="1"><div class="pickLayout2_inner" style="display:flex"><div class="pickLayout2_info" style="flex:1 1 0%;overflow:hidden;min-width:56px"><div class="pickLayout2_title pickLayout2_title--medium" style="font-weight:bold;margin-bottom:8px;overflow:hidden;color:#333;text-align:left;white-space:normal;text-overflow:ellipsis;font-size:14px;line-height:1.3;max-height:3em;-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;-webkit-line-clamp:2;margin-top:19px">ジェリー 東京ベル TOKYO BELL 静音機能付き 熊よけ クマよけ 森の鈴 BEAR BELLカバー付 TBKC1 GERRY</div><div class="pickLayout2_advertiser pickLayout2_advertiser--medium" style="font-size:10px;color:#757575;text-align:left;overflow:hidden;white-space:nowrap;text-overflow:ellipsis">楽天市場</div><div class="pickLayout2_price pickLayout2_price--medium" style="color:#333;text-align:left;font-size:14px;margin-top:12px;margin-bottom:12px"></div></div><div class="pickLayout2_imgWrapper pickLayout2_imgWrapper--medium" style="padding:4px 0;position:relative;margin-left:16px;width:144px;height:144px;flex-shrink:0"><img alt="" class="pickLayout2_img" src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/himaraya/cabinet/0000000811a/0000000811144_r1_01.jpg" height="144" width="144" style="width:auto;height:auto;margin:auto; margin: auto;position:absolute;top:0;left:0;right:0;bottom:0;max-width:100%;max-height:100%" data-img="affiliate"></div></div></a></article></div><p> </p><p><br></p><br><p></p><p><br></p><p><br></p>
|
| 2025.10.28 |
めんこい野鳥
|
マガモ模型2号 2025.10
マガモの模型を作ったよ~ マガモ模型は2個目なので「マガモ2号」ですね。 「作業、放置」を繰り返すダラダラ作りでやっと完成。 キットは大昔に「KKブルマァク」が発売していた「まがもプラモデル」です。 元気があればマガモが作れる! 模型鑑賞の時間ですよ~ ハイ! 右から見るよ~ 次、左から見てね~ 実物の、めんこいマガモだよ~ 次は、前から見るよ~ 飛翔ポーズはかっこいいね!
|
| 2025.10.27 |
山のまこちゃん登山ブログ
|
2025年-26年シーズン 11月 無積雪期 雪崩セルフレスキュー講習会 札幌 バックカントリーでの雪崩事故から仲間を助けるために必要なこと
<p></p><div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiKtECoigZz1e2mimhTrCgv3iwy3VB1-rk26KgK_2UYdbGmcYerpZWUdXmHWEq-_NaTDr8HeNzdGoihfx3lEdWlK8tZUVa9MtGYjdrzc5yYSgjFrPnijlNHkyeYofY5Gd31A3T-40EqppdvArnIOooMDavFpR31YrQOe-Ls-YNv3xGP1cQ62bGkcq-MOs4/s1080/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%99%E3%82%B5%E3%82%99%E3%82%A4%E3%83%B3.png" imageanchor="1" style="margin-left: 1em; margin-right: 1em;"><img border="0" data-original-height="1080" data-original-width="1080" height="320" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiKtECoigZz1e2mimhTrCgv3iwy3VB1-rk26KgK_2UYdbGmcYerpZWUdXmHWEq-_NaTDr8HeNzdGoihfx3lEdWlK8tZUVa9MtGYjdrzc5yYSgjFrPnijlNHkyeYofY5Gd31A3T-40EqppdvArnIOooMDavFpR31YrQOe-Ls-YNv3xGP1cQ62bGkcq-MOs4/s320/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%99%E3%82%B5%E3%82%99%E3%82%A4%E3%83%B3.png" width="320" /></a></div><br /> <p></p><p>秋季雪崩ビーコン捜索&セルフレスキュー訓練講習</p><p><br /></p><p>・主催:北海道Mountaineers</p><p>参加費:3000円(当日現金で回収します)</p><p>日程:2025年11月9日</p><p>日時:8時〜12時</p><p>場所 藻岩山スキー場または札幌市内の公園</p><p>講習内容:積雪前に、雪崩ビーコンの操作、捜索方法の手順やコツの訓練。雪山で怪我人が出た時の移動方法のセルフレスキュー訓練を行います。ロープを使ったレスキューも訓練。</p><p><br /></p><p>【訓練概要】雪崩トランシーバーサーチ訓練</p><p>[1]シングルグループチェック、ダブルグループチェック</p><p>[2]雪崩トランシーバーサーチ</p><p>[3]プロービング</p><p>個人装備:雪崩トランシーバー、プローブ、防水袋(雨天時)</p><p><br /></p><p>【訓練概要】HMセルフレスキュー訓練 ※雪崩を中心で余った時間で行います。</p><p>[1]搬送</p><p>[2]低体温症ラッピング</p><p>[3]簡易ハーネス、簡易懸垂下降</p><p>[4]ロープワーク</p><p>[5]1/3引き上げシステム</p><p>[6]1/5引き上げシステム</p><p><br /></p><p>参加希望者は<a href="https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf7BGFZHTq3OASFXgAayWSNuVPas5lFhyiTYvt3VgP0jLZGqw/viewform?usp=header" target="_blank">こちら</a>のフォームよりお申し込みください。</p><p><br /></p>
|
| 2025.10.26 |
永遠の二輪小僧
|
Buddy初めての靴!
<p>金曜日の午後に来客が!</p><p> </p><p>まーくんが北広島から訪問してくれた^^</p><p> </p><p>お土産まで頂いて感激です^^</p><p> </p><p>しかもロールケーキの下には元気玉と書かれた現金玉(現金札)が!!</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251026/13/flat-woody/e9/10/j/o4032302415703288953.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251026/13/flat-woody/e9/10/j/o4032302415703288953.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>Woodyの闘病生活の時もお見舞いを頂きました^^</p><p> </p><p>まーくん本当に有難う御座います(*- -)(*_ _)ペコリ</p><p> </p><p>12月中旬にでも銀スペシャル燻製セットを送らせてもらいますね^^</p><p> </p><p> </p><p>Buddyですが抗がん剤治療の影響で免疫力が落ちて怪我とか気を付けないと!</p><p> </p><p>前から左後ろ足を引きずるので擦れて血が滲んでたの^^;</p><p> </p><p>なので靴を購入した!黒い印を付けたのは前足用^^</p><p> </p><p>前足の方がデカいから別々に注文したの!</p><p> </p><p>合計8,520円ww</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251026/13/flat-woody/44/6d/j/o1210090815703288693.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251026/13/flat-woody/44/6d/j/o1210090815703288693.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>冬でも滑らないらしい?</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251026/13/flat-woody/bc/27/j/o1210090815703288639.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251026/13/flat-woody/bc/27/j/o1210090815703288639.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>慣れるのに時間が掛かるか??</p><p> </p><p>と思って心配していたが意外とチャッチャと歩きます^^</p><p> </p><p>今のところは後ろ足だけ着用!</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251023/14/flat-woody/cb/28/j/o1210090815701848895.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251023/14/flat-woody/cb/28/j/o1210090815701848895.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>紅葉も綺麗でBuddyと撮影^^</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251026/13/flat-woody/f2/83/j/o1210090815703288053.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251026/13/flat-woody/f2/83/j/o1210090815703288053.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>この角度からの方が綺麗かな?</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251026/13/flat-woody/ab/24/j/o1210090815703288002.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251026/13/flat-woody/ab/24/j/o1210090815703288002.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>Buddyを呼んで撮影と思ったが逃げられた^^;</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251026/13/flat-woody/5b/57/j/o1210090815703287914.jpg"><img alt="" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251026/13/flat-woody/5b/57/j/o1210090815703287914.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>またの機会にしよう!</p><p> </p><p> </p>
|
| 2025.10.26 |
ばんえい競馬士 第001号 コヤノゴー 〈別館〉
|
[10/26 第46回北見記念(BG2)] 実力伯仲 追憶の高重量戦
<p>メムロボブサップは依然として待機、岩見沢記念を取り消したコマサンエースも休養中だが、それでもこの好メンバー。ばんえい記念と帯広記念に次ぐ高重量戦で、先へ向けても注目の一戦だが、土曜は散水があったとはいえ時計の出る馬場、さらに日曜は夕方から雨の予報で、かなり軽くなりそう。とはいえ荷を積むだけに、どこまで速くなるかだが、締まった流れからまずは登坂力勝負か。各馬の位置取りと仕掛けのタイミングが見ものの四市重賞第三弾。<br><span style="font-size:0.83em;">(別定:850キロ。本年度収得賞金330万円につき10キロ加増)</span><br><br>岩見沢記念で古馬重賞初制覇をはたした<b style="font-weight:bold;">キングフェスタ</b>は、目下3連勝中と絶好調、馬体も増えて確実にスケールアップ。ここの内容次第では先への展望が大きく広がるが、自身初の870に加えて、詰めて行っても上がる障害巧者を相手に積む立場となるだけに、やはり後半勝負に徹するしかないか。岩見沢でも一旦止まった障害をいかにスムーズにまとめられるかがカギで、改めて真価問う場。<br><br>岩見沢記念2着の<b style="font-weight:bold;">インビクタ</b>は、長らく勝ち星がないとはいえ高値安定、実力馬らしい姿を示している今季。過去の戦績から860になると少し重いのはたしかだが、岩見沢同様に強力な同型が不在で前の薄い組み合わせ、しかも軽馬場なら前半の負担度は軽減され、引き続きすんなり一腰からトップ抜けが可能。あとは終いの粘り次第だが、差し勢の切れも殺がれる荷物でチャンスは十分に。<br><br><b style="font-weight:bold;">クリスタルコルド</b>は二走前の障害で乱れたが、前走で後方からとはいえ即修正し、不安のない仕上がり。岩見沢記念は障害で一旦止まったものの、二腰目がしっかり入り、下りてからは長く良い脚。速くなると無理には追いかけて行かないだろうが、力勝負となった中で抜け出して連覇を達成した旭川記念の内容からも、高重量戦への適性を備えているのは間違いない。先への期待感含めて注目。<br><br><b style="font-weight:bold;">コウテイ</b>は第一障害から乱れた旭川記念の後、夏場を休養に充てて立て直し。もともと秋以降のほうが動き、復帰後の二戦ともに障害一腰、馬体も戻り、ここ目標に好仕上げ。Mボブサップを抑えた帯広記念を持ち出すまでもなく、現役屈指のヘヴィ派で高重量戦は望むところ、雨は要らなかったが、積む今回は道中で流れに乗れるしハンデも有利。登坂力を活かしての勝ち負け必至。<br><br>5歳<b style="font-weight:bold;">タカラキングダム</b>の近走は気ムラな面が目立っているが、前走は相変わらずテンに置かれながらも道中で押し上げる形を作り、障害も一腰でまとめての2着。キングの切れ味に屈したとはいえ復調気配がうかがえたし、積んでも長く脚を使えるのはこちら。まだアテにはならないが障害のカカリひとつ、下りてから曳く力ではここでも上位の存在。やはり一発の可能性は秘めて。<br><br><b style="font-weight:bold;">ヤマカツエース</b>は4着だった岩見沢記念でも一腰で越えていたように、障害の安定感特筆。今回はさらに増量で初の850となるが、じっくり運べば引き続き対応は可能。下りてから地力の差が出る場面が多いとはいえ、自身しっかり歩けるようになってきたし、実が入り確実に地力強化を示している。今季の重賞四戦で入着二回、勝ち負けまではどうかも、ここも善戦十分。<br><br><b style="font-weight:bold;">オーシャンウイナー</b>の今季は障害がやや不安定で、重賞三戦ではいずれも止まっているが、前走はスムーズに一腰で切って復調気配十分。もう少し馬体が戻ればなお良いが、決して積んで悪い馬ではなく、初めての850でも息が入る流れなら対応可能。特別条件では今回の相手を抑えた星が多数も、重賞となると結果を出せておらず物足りなさはあるが、そろそろ目処を立てたい。<br><br>5歳<b style="font-weight:bold;">マルホンリョウユウ</b>の岩見沢記念は障害で止まりヒザも折ったが、そこから立て直して現時点では善戦とも言える5着。前走の特別でもヒザを折った直後のさらなる増量では強気に出られないだろうが、高重量戦の適性を秘めているのはたしか。まだ古馬重賞で勝ち負けまで望む段階ではないが、先へ向けて障害でしっかり腰を入れたい。ここも経験。</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251026/09/banei-koyanogo/65/65/j/o1263358415703213390.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="624" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251026/09/banei-koyanogo/65/65/j/o1263358415703213390.jpg" width="220"></a></p>
|
| 2025.10.21 |
すっぴん日記
|
クマが出た!
<p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">ヤバい!</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">さっき帯広市からLINEで</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">「市内でヒグマらしき動物1頭の目撃情報がありました」と</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">連絡が来ました!</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">それがうちからそんなに離れていない場所なの<img alt="叫び" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/254.gif" width="16"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">ダンナが会社から帰ってくるときに</p><p style="text-align: center;">その近くを通るのよ!</p><p style="text-align: center;">大丈夫かなぁ…。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">最近全国的にクマが出没して</p><p style="text-align: center;">テレビなどで報道されていましたが</p><p style="text-align: center;">ここ1ヶ月、帯広市内でも</p><p style="text-align: center;">クマの目撃情報が何度もありました。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">段々と近くなってきてるなぁ…とは思っていたけど</p><p style="text-align: center;">本当に家の近くで目撃情報があるなんて<img alt="ショック" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/053.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">でもね</p><p style="text-align: center;">「ヒグマの生体や痕跡は発見されませんでした」と</p><p style="text-align: center;">書かれているので</p><p style="text-align: center;">見間違いだったら良いんだけどねぇ…。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">おまけ。</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">久しぶりにチャイの昔の写真を見ていたら</p><p style="text-align: center;">すごく悪い顔を見つけちゃいました!</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20251021/19/buran1129/e6/e5/j/o0296033315700656962.jpg"><img alt="" height="333" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20251021/19/buran1129/e6/e5/j/o0296033315700656962.jpg" width="296"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">面白いからのせちゃった!</p><p style="text-align: center;">チャイ、ごめんね<img alt="てへぺろ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/019.png" width="24"></p>
|
| 2025.10.19 |
でもねこだもの
|
我々の性格は、我々の行動の結果なり。
現在、大変悲惨な状態にあります(-_-;)
逆流性食道炎が再発いたしました。 9/23に青唐辛子を炒めて3本食べたところでいきなり胃に激痛が! お腹を抱えて転がりのたうち回るほどの痛みでした。その夜は一晩中、痛みを こらえてまんじりともできず。 翌日から、持病の逆流性食道炎が始まりました。 実はこの病気とは20年来の付き合いで、今回が3度目の再発でした。 しかし、過去のものとはまるで次元の違う苦痛が待っておりました。 一日中胃の痛みが続き、その痛みたるや胃が酸で焼かれているような重苦しい もので、まったく何もできなくなります。程度が軽かったうちは動画を眺めるなど しながらじっと耐えていましたが、やがてそれもできなくなるほど痛み、ただ唸る しかなかった。 胃腸科の病院を梯子しました。でも現状での治療は、胃酸の出過ぎを抑制する 薬を服用して食道の自然治癒を待つしかないようでした。 現在はその胃酸抑制剤も進歩してとてもよく効くものがあります。通常では、 その服用で痛みは数日で収まり2週間くらいで症状はなくなります。 俺の場合その薬を飲んでいてもどんどん悪化して、この10日間はベッドに寝て いません。というか、1日中痛みでまともに寝られず、椅子でうつらうつらする 程度。 さらにこの1週間は吐き気も伴い食事ができていません。 1日に摂取してるのが、大体ウィダーインゼリー1個、ゆで卵1個、お粥10口くらい。 体重は4kgも落ちましたわ(゚Д゚) まあ、悲惨自慢するつもりはありませんのでw こんなひどい状態ながらもここ数日は、薄皮を1枚ずつ剥いでいくようにちょっとだけ 快方に向かってる気がします。 会社の同僚たちには心配をかけ、大変気づかいをしてもらいました。 早く良くなって仕事も私生活も取り戻さなきゃね! あまりに痛いので他の病気を疑い、胃カメラ健診を受けました。 結果:普通に逆流性食道炎 ただ、胃の内壁が赤くただれているとのことで、今後は食生活の改善も考えないと。 まあ主に酒ですな(´・ω・`) ![]() 今回は生存報告まで。 昨今やたら熱い政治の状況、すっかり話す時期を逸し今秋には高市総理爆誕 ですね。 はぁ、語りたかった・・・。 ではまた。 「19th ナーバス・ブレイクダウン」 by ローリング・ストーンズ を 聴きながら |
| 2025.10.13 |
きんちゃんの十勝大好き!
|
そろそろ終了~庭飲みを楽しむ
|
| 2025.09.29 |
ADDICTIONS
|
寝るのが怖い (><;)
<p style="text-align: center;">現在の仕事に就いて2年経過</p><p style="text-align: center;">21時までの勤務のため、午前3時~4時に寝て、10時~11時に起きる生活を続けて</p><p style="text-align: center;">健康状態は良好で、問題なく過ごしておりました。</p><p style="text-align: center;">ところが8月中旬から床に就いても眠れない日が増えていきました。</p><p style="text-align: center;">夏季は午前3時半頃から明るくなり、外が明るくなったのに気づくと</p><p style="text-align: center;">“やばい、寝なければ!”と慌てて床に就いていたのですが</p><p style="text-align: center;">4時頃から上階の部屋から、ドスン、ドスン、バタン、バタンと音が響くようになり</p><p style="text-align: center;">その音が気になって何度も寝がえりを打っていると、5時20分ころから</p><p style="text-align: center;">何かを一定のリズムで叩く音が248回</p><p style="text-align: center;">例えると、お坊さんが木魚を叩くようなリズムですが、木魚の音とは違い</p><p style="text-align: center;">最初は布団でも叩いているのかと思っていました。</p><p style="text-align: center;">こちらに引っ越してきた頃その音は午後2時頃に毎日聞こえていたのですが、</p><p style="text-align: center;">いつの間にか午後には聞こえなくなり、代わりに朝5時20分頃になっていました。</p><p style="text-align: center;">一旦寝てしまうと夢も見ずに熟睡するタイプなので、眠れていた時は気づかなかったのですが</p><p style="text-align: center;">眠れない日が続くようになってからは毎朝この音に悩まされ、最初はイライラしましたが</p><p style="text-align: center;">イライラすると益々睡眠に支障をきたすので、とりあえず248回終われば静かになると</p><p style="text-align: center;">自分に言い聞かせて我慢し、音が止んだ後、朝6時頃から眠った日もありました。</p><p style="text-align: center;">しかしそれが続くと耐えられなくなり、別の部屋に移動して寝た日もありました。</p><p style="text-align: center;">1日目は眠れたのですが、翌日は今度は部屋の壁を蹴り続けるような音が聞こえて眠れず</p><p style="text-align: center;">結局元の部屋に戻りました。</p><p style="text-align: center;">風が強かった日は上階のベランダに誰かがいて、ミシミシ、バタンバタンなど聞こえ</p><p style="text-align: center;">仕方なくカメラを持って外に出て、歩道からベランダを望遠レンズで覗いてみたのですが</p><p style="text-align: center;">人影はなく、暗かったので結局何の音なのかわからず、翌日明るくなってから確認したら</p><p style="text-align: center;">ベランダに部屋干し用の洗濯物干しハンガーが立てかけてあり、それが強風で揺れて</p><p style="text-align: center;">音を立てていたのだと分かりました。</p><p style="text-align: center;">またある日は外からキャッ、キャッ、キャッと若い女性がはしゃぐ声が聞こえて</p><p style="text-align: center;">それが気になって寝つけず、窓の外を見渡しましたがそのような女性の姿はナシ。</p><p style="text-align: center;">ベランダに出たらその声は上階の住人の娘さんらしいことが分かりました。</p><p style="text-align: center;">我が家もエアコンがないので、暑かった間は就寝中も窓を開けていたので</p><p style="text-align: center;">上階の部屋から漏れてくる声や、大音量の音楽などが響いていたのだと気づきました。</p><p style="text-align: center;">最初は朝4時から騒ぎ立てるのは非常識だと腹が立ちましたが、生活時間は人それぞれで</p><p style="text-align: center;">どちらかと言えば私の生活リズムのほうが一般的ではないので文句も言えず...</p><p style="text-align: center;">とりあえず上階のトド母娘が起きる前、午前3時までには床に就くようにしたところ</p><p style="text-align: center;">眠れた日は上からの騒音にも気づかずに熟睡できたので一安心しましたが</p><p style="text-align: center;">続きませんでした。</p><p style="text-align: center;">早く寝ても目が冴えて眠れず、気付くと4時過ぎて上階からの音が気になって</p><p style="text-align: center;">眠れなくなる日が今でも続いています。</p><p style="text-align: center;">眠れないときは無理して寝ようとせず、起きてしまったほうがいいと</p><p style="text-align: center;">かつての主治医からアドバイスされたことを思い出し、寝るのをあきらめた日</p><p style="text-align: center;">久々に早朝に公園に行きエゾリスに会うことができました🐿</p><div class="ogpCard_root" style="text-align: center;"><article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%"><a class="ogpCard_link" data-ogp-card-log="" href="https://plaza.rakuten.co.jp/horselovers/diary/202509290000/" rel="noopener noreferrer" style="display:flex;justify-content:space-between;overflow:hidden;box-sizing:border-box;width:620px;max-width:100%;height:120px;border:1px solid #e2e2e2;border-radius:4px;background-color:#fff;text-decoration:none" target="_blank"><span class="ogpCard_content" style="display:flex;flex-direction:column;overflow:hidden;width:100%;padding:16px"><span class="ogpCard_title" style="-webkit-box-orient:vertical;display:-webkit-box;-webkit-line-clamp:2;max-height:48px;line-height:1.4;font-size:16px;color:#333;text-align:left;font-weight:bold;overflow:hidden">苔を集めていたエゾリス - Hokkaido squirrel collecting moss - Welcome to Horselover's World Vol.II:楽天ブログ</span><span class="ogpCard_description" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;line-height:1.6;margin-top:4px;color:#757575;text-align:left;font-size:12px">8月中旬頃から睡眠障害発症 布団に入っても目が冴えて眠れない日が続いた ”眠れないときは無理に寝ようとすると益々眠れないので、一層のこと起きてしまったほうがいい” というかつての師匠の言葉を思い出し、朝6時</span><span class="ogpCard_url" style="display:flex;align-items:center;margin-top:auto"><span class="ogpCard_iconWrap" style="position:relative;width:20px;height:20px;flex-shrink:0"><img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="position:absolute;top:0;bottom:0;right:0;left:0;height:100%;max-height:100%" width="20"></span><span class="ogpCard_urlText" style="overflow:hidden;text-overflow:ellipsis;white-space:nowrap;color:#757575;font-size:12px;text-align:left">plaza.rakuten.co.jp</span></span></span><span class="ogpCard_imageWrap" style="position:relative;width:120px;height:120px;flex-shrink:0"><img alt="" class="ogpCard_image" data-ogp-card-image="" height="120" loading="lazy" src="https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/e7de0bea860e3c4a8b7cde3e09a44420542d6335.97.9.9.3.gif" style="position:absolute;top:50%;left:50%;object-fit:cover;min-height:100%;min-width:100%;transform:translate(-50%,-50%)" width="120"></span></a></article></div><p style="text-align: center;">午後から何度も睡魔に襲われましたが我慢して、夜1時頃に床に就いたら久々に爆睡</p><p style="text-align: center;">翌日スッキリ目覚めて、これでもう大丈夫<img alt="ビックリマーク" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif" width="16">と思ったのもつかの間<img alt="チーン" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/045.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">9月に入ってからは朝晩涼しくなり、窓も閉めて寝ていますが、</p><p style="text-align: center;">相変わらず週に数日、目が冴えて眠れない日が続いています。</p><p style="text-align: center;">たまたま見たNHKのチョイス@病気になった時「不眠症・むずむず症候群治療法」によると</p><p style="text-align: center;">「真面目で<b style="font-weight:bold;">神経質</b>な性格の人」が、不眠になりやすい傾向にあり、「ストレス」や</p><p style="text-align: center;">「生活リズムの乱れ」が大きく関係してきます。</p><p style="text-align: center;">体内時計のリズムが崩れて不眠になる、不眠が続くと、<b style="font-weight:bold;">「また今夜も眠れないかもしれない」</b></p><p style="text-align: center;">と悲観的になり、不安や苦痛を感じる。</p><p style="text-align: center;"><b style="font-weight:bold;">騒音</b>や温度などの「環境」によって不眠になる場合もあります。</p><p style="text-align: center;">などと、頷ける項目がいくつも。</p><p style="text-align: center;">とりあえす今のところは連日眠れないという症状ではないので、寝つけないときは</p><p style="text-align: center;">寝床から出る、1日寝るのをあきらめるという対処方法で改善できればと考えて</p><p style="text-align: center;">日々自分自身と戦っています。</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250929/05/horselover-ss/3f/7e/j/o0640042615685193939.jpg"><img alt="" height="280" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250929/05/horselover-ss/3f/7e/j/o0640042615685193939.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">7月初旬におびひろ動物園に行った時</p><p style="text-align: center;">初めてエゾリスが寝ている姿を見ました</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250929/05/horselover-ss/ce/97/j/o0640042615685193940.jpg"><img alt="" height="280" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250929/05/horselover-ss/ce/97/j/o0640042615685193940.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">この飼育舎でエゾリスの姿を見たのも初めてでしたが</p><p style="text-align: center;">野生下では寝姿を見たことがないのでちょっと感激</p><p style="text-align: center;">エゾリスも足をクロスして寝るんですね<img alt="ラブ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/026.png" width="24"></p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250929/05/horselover-ss/f0/74/j/o0640042615685193941.jpg"><img alt="" height="280" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250929/05/horselover-ss/f0/74/j/o0640042615685193941.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;">寝返りを打ったので、生きていることも分かりました<img alt="ウシシ" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/058.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">動物を見ているときは確実にストレスが消える。</p><p style="text-align: center;">いつもありがとう<img alt="チュー" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/029.png" width="24"></p><p style="text-align: center;">毎週楽しみにしていた「愛の、がっこう。」が終わってカヲルロス</p><p style="text-align: center;">10月からは「相棒」が始まる<img alt="馬" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/314.gif" width="16"><img alt="馬" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/314.gif" width="16"></p><p style="text-align: center;">毎日何かを248回叩くのは何らかの新興宗教ではないかと言った人がいて</p><p style="text-align: center;">ネット検索してみましたが、そのような情報は見つかりませんでした。</p><p style="text-align: center;">もし知っている人がいたら教えてください。</p><p style="text-align: center;"> </p><div style="text-align:center"><a href="https://photo.blogmura.com/p_animal/ranking/out?p_cid=10253168" target="_blank"><img alt="ブログランキング・にほんブログ村へ" border="0" height="53" src="//www.blogmura.com/img/originalimg/0000160645.jpg" width="120"></a></div><p> </p>
|
| 2025.09.01 |
道東の釣り
|
3泊したんだけど…
<p>金曜日15時過ぎに現着したんだけど</p><p><br></p><p>濁りとゴミで昆布漁でおわってしまった💦</p><p><br></p><p>明日朝水綺麗になっていることを祈り</p><p><br></p><p>就寝した〜</p><p><br></p><p>起きてみたらなんと!水がきれいになってる</p><p><br></p><p>( ̄▽ ̄;)</p><p><br></p><p>けど………波打ち際に昆布がぁ…</p><p><br></p><p>10時過ぎから日曜日晩まで綺麗で</p><p><br></p><p>ゴミもつかず投げれました</p><p><br></p><p>けさは朝から濁りきつく8時過ぎに撤収</p><p><br></p><p>でした</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>話し変わってしまうけど </p><p><br></p><p>今朝方ジムニーが、がっぱりうまってました</p><p><br></p><p>砂だらけで スコップないですか?って</p><p><br></p><p>きいてきたんだけど、ないですって言ったら</p><p><br></p><p>小さいスコップでかくしかないなって</p><p><br></p><p>独り言いってたんだけど…</p><p><br></p><p>最初から引っ張ってくれないかって言えば</p><p><br></p><p>いいのにっておもってしまった</p><p>結構引っ張るって話になるまでの前置きが</p><p>長かったんですわ💦釣りしてるんで</p><p>本心はいきたくないですよねっ( ̄▽ ̄;)</p><p>納車してまだ3ヶ月で、はまなすのガリガリ😭</p><p>………………………………………………………… </p><p>結構はまなすにやらてしまいました( ノД`)…</p><p>悪路にはきおつけてくださいm(__)m</p><p>……………………………………………………………</p><p><br></p><p>結果 🔽</p><p></p><div><br></div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250901/14/shigeo333/4b/14/j/o0498108015663506348.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250901/14/shigeo333/4b/14/j/o0498108015663506348.jpg" alt="" width="498" height="1080"></a><div><br></div><br><p></p><p><br></p><p>オス2本 これで未だに7匹😭</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p>
|
| 2025.06.27 |
ばん馬のいる風景-BANEI Photo Gallery -
|
移転します
goo blogのサービス終了にともない、5月19日の投稿をもってgooブログでの更新を終了します。<br>今後ははてなブログに移行します。引き続き、よろしくお願いいたします。<a href="https://banbaphoto.hatenablog.com/" rel="noopener" target="_blank">https://banbaphoto.hatenablog.com/</a><br><br>しばらくは並行して更新していこうと考えていたけれど、仕事等々が忙しくなり全く更新できず💦このタイミングで移行することにしました。ネタはたまっているのでそのうちぼちぼちとはてなで紹介します。
|
| 2025.06.18 |
北海道:十勝から野鳥と自然!
|
エゾナキウサギ
高山のガレ場に生息するエゾナキウサギを撮りに行ってきました。 この場所には毎年行ってますが、昨年から出が悪く今年はどうなのかな思って行ってみました。 案の定、出が悪く最初の2時間は遠くに2度ほどで、その後粘っていると近くに出てきて撮れましたが個体数は少ないように思われます。 この時期は幼獣も出るんですが今回は見ませんでした。 撮影日 6月16日
|
| 2025.05.20 |
十勝の山里で山遊び
|
goodblogからアメーバーブログさんへ引越致します
長い間お世話になってたグーブログさんが終了されるとの事です
使い慣れたブログの引越を決断いたしました 長い間お付き合いされた方々に感謝申し上げますと共に goodblogさんにも感謝上げます有難うございました 以下引っ越し先のご案内 です <a title="新しいブログの引っ越し先です" href="https://ameblo.jp/nishida-320/"><img class="fr-fic fr-dii" src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/85ef36ddb68b768773a87df05e9ba00b.jpg" alt="" /></a> <p><a href="https://ameblo.jp/nishida-320/">https://ameblo.jp/nishida-320/</a></p> <p> </p> |
| 2025.04.06 |
Takaさんの暮らし日記
|
2025.2.22 霧多布
<p>久しぶりに岬に行こうよ、と霧多布へ。</p>
<p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/green015/20250406/20250406203324.jpg" border="0" title="" width="900" height="1200" loading="lazy" /></p> <p>途中休憩で立ち寄った、厚岸の道の駅。コマーシャルに出演しているナゾの外国人も忘れずに記念撮影。</p> <p>ここでは牡蠣最中と金の牡蠣醤油を使った醤油飴をお土産に購入し、飴はみたらし団子のようで美味しかったです。</p> <p>厚岸からさらに東へ走り、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%CD%C3%E6%C4%AE">浜中町</a>霧多布へ。</p> <p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/green015/20250406/20250406203601.jpg" border="0" title="" width="900" height="1200" loading="lazy" /></p> <p>自然のラッコ🦦を見れて満足。</p> <p> </p> <p><img class="hatena-fotolife" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/green015/20250406/20250406203735.jpg" border="0" title="" width="900" height="1200" loading="lazy" /></p> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%CD%C3%E6%C4%AE">浜中町</a>といえばモンキーパンチ。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EB%A5%D1%A5%F3%BB%B0%C0%A4">ルパン三世</a>がたくさんいる霧多布温泉でゆっくりあったまってきました。</p> |
| 2024.12.16 |
北海道発!北の香りのやかましい ブログ
|
今年一年のスピリチュアルな事(追加)
<p>さっきの投稿で話し忘れていたので追加</p><p><br></p><p><br></p><p><font size="5"><b>バチはあたる!</b></font></p><p><font size="5"><b><br></b></font></p><p>それでスカーっとさせてもらいました笑</p><p><br></p><p><br></p><p>売られた喧嘩は相手にしないこと</p><p><br></p><p><br></p><p>それが起こった時に</p><p>美輪明宏さんの言葉(だったと思う)を</p><p>思い出したんだけど</p><p><br></p><p><br></p><p><b>荷物を送っても</b></p><p><b>受け取らなければ</b></p><p><b>相手の元に送り返される</b></p><p><b><br></b></p><p><b>怒り(なんか違う言い方だったような?)</b></p><p><b>も同じで</b></p><p><b>受け取らなければ</b></p><p><b>相手の元に返っていく</b></p><p><b><br></b></p><p><b><br></b></p><p>と言うような事を言っていて</p><p><br></p><p>実際、私が相手にしなかった</p><p>その方は単独事故にあってねー<br></p><p>あぁ✨️こういう事か!</p><p>って思った</p><p><br></p><p><br></p><p>私が受け取っていたら事故レベルの</p><p>何かが降りかかったって事?</p><p><br></p><p>とも思ったよね💦</p><p><br></p><p><br></p><p>まぁ、これは相手にしなかった時の場合</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>でも、相手にしないでいても</p><p>あまりにも理不尽な事をされすぎたら</p><p>怒っていいんだよー</p><p><br></p><p><br></p><p>怒りを溜めてからになるけど</p><p><br></p><p><br></p><p>理不尽な事を平気で言う人って</p><p>こちらが送った荷物(怒り)を</p><p>送り返さずに受け取るタイプの人だから</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>これも相手に<font size="5"><b>バチはあたるから!</b></font></p><p><br></p><p><font size="5"><b><br></b></font></p><p>でもざまーみろとは思わないようにしてる</p><p><br></p><p>あら。。。</p><p>お気の毒さま。。。</p><p><br></p><p>で終わり</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>私も今年は、理不尽な事されて</p><p>むちゃくちゃ腹立ってたからね</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>んで</p><p><br></p><p>怒りが溜まりに溜まったのもあるし</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>さらに</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p>私が本当に本当に</p><p>腹を立てたら(理不尽な事に限る)</p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><font size="5"><b>一生ゆるさないし</b></font></p><p><font size="5"><b>一生呪うし</b></font></p><p><font size="5"><b>一生生霊とばす</b></font></p><p><font size="5"><b><br></b></font></p><p>それくらいの気持ちではある!</p><p><br></p><p>あれ?</p><p>相手が事故る程のバチ当ててるのってもしかして私?ꉂ 🤣</p><p><br></p><p>知らんけど</p>
|
| 2024.07.22 |
tomakoのもぐもぐ
|
ゆたか 【池田町】
「ゆたか」さんへ行って来ました
お久しぶりでございます。かなり投稿をさぼってしまいました(;´∀`) さて、久しぶりの投稿はこちらから! ゆたかさんのハンバーグを久しぶりに食べたく調べていたら ランチメニューが変更になった模様。営業時間も30分早くなりました。 夜営業の時間が記載されていなかったので、もしかしたら 夜営業は今はやっていないのかもしれません。 まぼろしのいけだ牛ハンバーグ膳(2035円) いけだ牛のハンバーグは提供の仕方を変えて残ってましたー♡よかった。 以前にじゃらんにて推薦させて頂いてから訪問していなかったです(;'∀') それにしてもステキですねー!厚真の真鹿さんを思い出しました。 ドリンクは「池田町産 十勝グレープジュース(594円)」です(*^-^*) 上から 褐毛和牛100%ハンバーグ(90g×2個) ハンバーグは超レアで、生でも食べれるみたいです。 柔らかいので箸で一気に持ち上げ乗せましょう 笑 これ、小さなフライ返しが付いてるとありがたいですね(*^-^*) 自分で焼いて仕上げます 何とか上手に崩すことなく乗せる事ができましたー! とりあえず90gをひとつと、温野菜を一組乗せてみました♪ いい感じです 自分好みの焼き加減で美味しいハンバーグを仕上げます。 焼いてると、上質な肉の脂がじゅわじゅわ出てきました。 1個目を食べ終わる頃に固形燃料がなくなってしまったので、 お願いしてもう1個追加で固形燃料をもらおうとしたのですが、 コンロごと交換してくれました(;´∀`) ありがたやー。 そして!美味しすぎましたー♡なんなら追加でもう1個食べたかったくらいです 笑 季節の温野菜 季節の温野菜は、かぼちゃ、じゃがいも、人参です。 そのままでも頂けますが、やっぱり焼いた方が美味しいですね♪ 温泉たまご おろしだれ 最初はおろしダレだけで食べて、2個目は温玉に加えて頂きました。 茶碗蒸し 茶碗蒸しが付いてくるのも嬉しいですね(*^-^*) サラダ お味噌汁 お漬物 〆はTKGハンバーグ乗せ! 最後は、温玉をごはんに投入し、 まぜまぜしてTKGを作って、ハンバーグを乗せて完食です!うまかったー♡ メニュー メニュー メニュー 店内 めちゃくちゃ暑い日でしたが、店内のクーラーがガンガン効いていて アツアツのハンバーグを涼しい顔で食べる事ができました(*´▽`*) で、最後に食べたものをまとめようとしたら、水の入ったグラスを倒してしまって おしぼりじゃーどうする事も出来なくお願いして拭いてもらいました。 満席で忙しい中ほんと申し訳なかったです。。。老いを感じました(-_-;) 入口 外観 ショート動画でどーぞ ✤ゆたか✤ 住所:北海道中川郡池田町字大通1丁目74 電話番号:015-572-2220 営業時間:11:00~15:00(LO14:00) 定休日:水曜日(祝日の場合は木曜日)
|
| 2024.05.11 |
十勝よろず写真館
|
春の農作業
春 耕十勝の春も今が爛漫各農家の皆さん方は春の耕作業に余念ががありません我が家の庭にも春の広尾躑躅が咲き始めましたました楓(カエデ)の新芽が赤く葉付けきましたやがて6月頃から青く変...
|
| 2024.05.06 |
Welcome to Horselover's World Vol.II
|
更新停止のお知らせ - 消費者なめんなよ
2006年より楽天市場を利用しておりましたがこの度非常に不快な経験をし、楽天の姿勢に賛同できなくなりましたので楽天のすべてのサービスの利用を辞めることにいたしました。個人的な見解ですが、顧客の注文に応...
|
| 2023.08.01 |
十勝の活性化を考える会
|
【解散のお知らせ】
<p>【解散のお知らせ】</p>
<p><br />十勝の活性化を考える会は、十勝の地域活性化を目的として、2019年に設立されました。<br />会員は、十勝にゆかりのある人々や十勝の地域活性化に興味のある人々で構成されていました。</p> <p>会員は、十勝の地域活性化のために、様々な活動を行いました。例えば、十勝の地域資源を活かした観光振興策の提案や、十勝の農業や酪農の振興策の提案、十勝の地域住民の交流促進策の提案などです。<br />また講師を招いて講演会を開催したり、各地に見学旅行も行いました。<br />会を立ち上げてから、多くの会員の皆様のご協力をいただき、多くのことを学び、成長することができました。<br />しかし、コロナ禍やその後も会員の皆様の年齢や体力の問題により、以前のように集まって講演会や勉強会を行いというような会の目的の継続は現実的に困難な状況となりました。<br />これらの理由から、会員の皆様の意向も確かめたうえで、2023年7月31日をもって会を解散いたしました。<br />解散後の残余財産については、会長の責任において、社会福祉機関に寄附させていただきましたので、会員の皆様のご理解ををお願いいたします。<br />解散は、残念ですが、これまでの活動に感謝の気持ちを忘れずに、今後はそれぞれの道で頑張っていきたいと思っています。<br />皆さまには長きに渡りご支援・ご声援を頂きましたこと、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。<br />2023/08/01</p> <p><br />「十勝の活性化を考える会」事務局 川森 淳治</p> |
| 2023.07.27 |
せんびりブログ
|
せんびり(仙美里)ブログトップページ
-旧仙美里中学校のステンドグラス-<br />
<br /> <center><img src="https://pds.exblog.jp/pds/1/201111/18/90/b0191190_2155435.jpg" alt="_b0191190_2155435.jpg" class="IMAGE_MID" height="376" width="500" /></center><br /> ◆仙美里小学校の歴史<br /> <img src="https://pds.exblog.jp/pds/1/202503/21/90/b0191190_15261830.jpg" alt="_b0191190_15261830.jpg" align="left" class="IMAGE_LEFT" height="150" width="200" /> 1901年(明治34年)第一本別簡易教育所設立(町内3校目)<br /> 1947年(昭和22年)仙美里小学校と校名改称<br /> 1970年(昭和45年)新生(あらおい)小学校・拓進小学校を統合<br /> 1975年(昭和50年)美栄小学校・拓栄小学校を統合<br /> 1998年(平成10年)美里別小学校を統合<br /> 2001年(平成13年)開校100周年記念式典、記念誌発行<br /> 2021年(令和3年)開校120周年(翌年タイムカプセル開封)<br /> 2025年(令和7年)開校124年 3月末閉校・4月本別中央小学校へ統合<br /> 閉校時の児童数20人(卒業生5人、2~5年生15人) これまでの卒業児童総数は3047名<br /> <br /> <br /> <img src="https://pds.exblog.jp/pds/1/202307/27/90/b0191190_20100659.jpg" alt="_b0191190_20100659.jpg" align="right" class="IMAGE_RIGHT" height="133" width="200" /><br /> <br /> ◆仙美里中学校の歴史<br /> <br /> 1947年(昭和22年)5月、旧軍馬補充部の用地に仙美里中学校開校<br /> 1961年(昭和36年)12月、現在地に新校舎を建設し移転<br /> 1961年(昭和36年)拓栄中学校を統合<br /> 1974年(昭和49年)美栄中学校を統合<br /> 1976年(昭和51年)美里別中学校を統合<br /> 2014年(平成29年)3月15日に最後の卒業式、24日に終業式が実施され、<br /> 67年の歴史に幕を下ろし、閉校した。(右写真閉校記念碑「仙才の郷」)<br /> その間、卒業生は2031人で、1962年(昭和37年)は6学級で全校生が最多の211人の生徒が在学していた。<br /> 閉校時の生徒数は19人(卒業生は10人、1~2年生は9人)で、2014年以降、生徒数が10人台で推移し、複式学級になる可能性が想定され、保護者や地域の人々が苦渋の選択で「閉校」に踏み切った。<br /> なお、在校生は、同年4月から統合先の本別中学校に通学することになり、町内の中学校は勇足中学校との2校になった。<br /> <br /> |
| 2023.01.04 |
釣れ連れ草十勝
|
1月3日十数年ぶりのホロカヤントーへ!
明けましておめでとうございます、とんぎょです~。
昨日はホロカヤントーでしばらくぶりでワカサギ釣りを やってきました~。 まだ子供が小さい時に、義父とおチビさん達と やって来て以来だったので十数年ぶりだったんですが、 結果から言うと、かなりワカサギ釣りを堪能できました! いわゆる入れ食いというやつです~。 前日から今シーズンの初釣りと言う事と、初の電動リール デビューと言う事もあり、準備やら何やらで興奮もしてたんで しょう。 あまり寝付けず、ウトウトすること2~3時間で目覚ましが発動。 仲間が設定した4時前に集合場所に到着し、車1台にて4時頃出発。 途中、大樹のローソンで休憩しホロカヤントーに5時チョット前に 到着。 ココは遊漁料が700円でそこそこの値段ですが、値はあると思います。 駐車場には既に10台弱の車が居て、管理人さんが誘導してました。 『この時間に?』と、チョット驚きましたが遊漁料もその時に 集金して貰えるし、駐車場トラブルも無さそうで安心できました! なんか網走湖みたいですよね~。 で、早速準備して沼へ降りたんですが、沼までは凍った土と 砂の道をソリを引きながらの道中が100m弱くらい! 行きは下りですが帰りは登りなんでまあ~キツイ!大汗必至です! 朝は真っ暗だったんで見えなかったんですが高低差は10mくらい あるのかな~。 まあ、帰りに晩成温泉入ったんで大丈夫だったんですけどね~。 さて、ポイントなんですが、おススメは手前より奥の右側の 入り江なんですが、結構手前の辺りでも皆さんやってましたね~! シーズン始まったばかりなんで今はまだ釣れるんでしょうね~。 僕らはほぼ未開拓だったのと、地形を見たうえでの判断だったの ですが、判断は間違っていなかったようです。 沼の端から10~15分くらい歩いたかな~、やっとポイント到着。 先行者さんが早い段階でテントを張っていたんですが、僕らとほぼ 同時にたどり着いた地元のベテランさんの話では、『ココか、その 対岸って言う人や、最奥だっていう人も居る』って事だったので、 ワカサギ経験者ならポイントは沼の形で判断すればだいたい間違い ないというのが僕の見解です。参考にして良いんじゃないですかね。 さあ、偉そうに語りましたが、釣果はって言うと6時頃から 初めてだいたい12時までやって、一人平均150匹くらいでした! 水深が1.6~2.3くらいの感じで、落とせばすぐにアタリがあるって 感じでした。初心者でも手返し良ければ100くらいはいけると 思います。 先ず、魚種ですが、ワカサギ、トゲウオ、調べたら多分ヨシノボリ、 昨日はこの三種が釣れました。これ以外に沼カレイや、おそらく アメマスも居るんじゃないかと思います。まあ、海とも春先とかは 繋がるはずなんで他にもヌマエビやら色々と居るんですよね~。 で、ワカサギのサイズは大きいので13cmくらいのデカサギって 言われるサイズでテンプラってよりから揚げで食べるヤツですね! 小さいの(カキ揚げサイズ)は3~4cmのいわゆる1年魚で、こいつらが 氷の直下から下までまんべんなく釣れました。 デカサギはボトム~1mくらいの辺りで掛かるイメージで 良い引きしてましたよ~! 6~7cmの天ぷらサイズもデカサギと同じ辺りで釣れる感じでした。 あと、釈迦に説法となりますが、針のサイズは0.5~1号。 エサはサシで小ぶりのを半分に切って付けるをお勧め! これを面倒くさがると釣果は半減すると思って良いと思います。 なので、100均でキッチンハサミ買って持ってく事を 推奨します!(笑) 僕はそれをやってました。 サシの頭側とおしり側にそれぞれ針をチョン掛けし、最後に真中を ハサミでぱちんっと切ってやりゃ~OKですから。 エサから出る体液のエキスで魚を寄せるので、2~3回くらい 魚釣ったらエサを付け替えるをすれば安定的に魚は釣れます。 今は早い時期なんでただでさえ魚は沢山居ますが、これやらんと 直ぐに釣れなくなります。よく魚が散ったと言いますが、暗い氷の 下の水中では魚たちはエサの匂いが一番の判断基準になるんですから。 偉そうなこと言いましたが、そんだけ頻繁にエサを付け替えても エサが足りなくなることはありませんでした。そりゃ~魔界(1000匹) 狙うような人達なら話は別ですが、僕らみたいな、 なんちゃってアングラーならまず余すでしょう!(笑) ちゃんと数えずに全部あげちゃったんで正確には数えてませんが、 一緒に行った友人が200匹近く釣ってたのでそのくらい釣っても サシのエサ1袋で充分に足りますわ! ちなみに、今回は電動リールは使わずじまいでした~! この浅さでそんなもん使えないですもん。もったいなくて。 何にせよ、ホロカントーはキチンと魚の放流もやっていて よう釣れるので、初心者さんにはオススメの釣り場ですよ~! そして、帰りには晩成温泉で昼飯とこの辺では珍しい 『ヨード温泉』を堪能して帰ってきました~! 温泉は大人500円で、タオルとバスタオルを渡されるので、 手ぶらで温泉に入れます。中にはシャンプー、ボディーシャンプー、 コンディショナー置いてあります。安いし良いですよ。 飯はボリュームある大衆食堂って感じです。 興味あるなら是非行ってみて下さい! |
| 2022.06.15 |
口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道
|
越後福餅店 ラソラ札幌
[画像]
越後福餅屋 札幌ラソラ 1F [画像] 2022.4.22 オープンしたお店です。 [画像]目当ての串だんごの数は 少なかった・・・ 心配無用 注意書き有! 少し時間を…だんごはすぐ おつくりします [画像] いっぱい買ってくれて ありがとうございます。 えっ、イッパイ買った訳では無いが 嬉しい言葉 ❤ ずっしり 大きい! 税込1本 194円 [画像] 餅そのものが 美味い! 餅生地の塩味が 素晴らしい! 満足を超える大きさ 1本 ほぼ100g デザート・口直しとして2本用意したが... |
| 2022.06.04 |
ボケ爺のらくがき
|
金魚のウンコ
朝の帯広市 最低気温12℃(8:00) 相変わらず予定もない、生きてるだけの丸儲け・・・・・婆ちゃん買い物へ金魚のウンコ荷物係で着いて行こうか・・・・・
|
| 2022.05.29 |
家族で楽しむ十勝ブログ
|
プレオープン Kitara campfield(キタラキャンプフィールド)
<p> 縁があって、Kitra campfield(キタラキャンプフィールド)のプレオープンに参加させていただきました。正式オープンは6月14日です。すでに予約を受付けております。詳しくはホームページをご覧ください。https://kitara-camp.site/</p><p>場所は清水町、自宅からは車で45分ほどの近さ。コニファーさんのすぐそばです。</p><p>今回はオートフリーサイトAを利用させていただきました。大雨のち強風という悪条件でしたが、いつもの燻製おじさんと大いに食べ、大いに飲み、楽しい時間を過ごせました。</p><p>これから更に少しずつ整備がされていくとのこと。オートサイト、林間サイト、ファミリーサイトができ、サウナも設置される予定。オーナーさんもはりきっておられたので、今後の進展に期待がもてますね。いまからとても楽しみです。</p><p>オープンして落ち着いたらまた訪れようと思います。夜は真っ暗になり、星が綺麗とのこと。今度は星空撮影をしてみたい。</p><p></p><div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"><br /></div><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgBCuCeAgcYiinB0ApPxjEz5Q_QgE01mPYzH6EAYE4w43voWFRtNCRGT--zhpDcVNxxyo3d-lgKKUjKDsYrvx7arIeeo8r4BAEMViIcOjhUIW6r91REprFK4ryvtDTwrdZl3YSHMKM00i1lHwdVUF7qWXgfCEXD9RJBLSYlDRg8pYUmmVo9j4n3y173_w/s5787/DSC00693.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="3858" data-original-width="5787" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgBCuCeAgcYiinB0ApPxjEz5Q_QgE01mPYzH6EAYE4w43voWFRtNCRGT--zhpDcVNxxyo3d-lgKKUjKDsYrvx7arIeeo8r4BAEMViIcOjhUIW6r91REprFK4ryvtDTwrdZl3YSHMKM00i1lHwdVUF7qWXgfCEXD9RJBLSYlDRg8pYUmmVo9j4n3y173_w/w400-h266/DSC00693.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">かわいい猫のキャラクター。ドリップコーヒーを購入。オーナーさんのギターもいつか聞いてみたい。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjsL0W6diwSN2vNWCgz7eiH2LMC7OaMR1IsQK5sEJmf4SMUDk_0d8_eKBXtS7exYi3b03j94K2e82bB5fJLFTL1OfRqUXHButpK5HK6zgC23JXwSOma0wX8pEEtgiGGy8bMAFySVMS5oXRXJ_u3CH_IhYLGsy8BxQTula8V03AcfuEb2SYcmNKoFTnMSA/s6000/DSC00683.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjsL0W6diwSN2vNWCgz7eiH2LMC7OaMR1IsQK5sEJmf4SMUDk_0d8_eKBXtS7exYi3b03j94K2e82bB5fJLFTL1OfRqUXHButpK5HK6zgC23JXwSOma0wX8pEEtgiGGy8bMAFySVMS5oXRXJ_u3CH_IhYLGsy8BxQTula8V03AcfuEb2SYcmNKoFTnMSA/w400-h266/DSC00683.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">管理棟。24時間常駐とのこと。安心です。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjrsRJoS3uQMpmkHyUk8ukwkKJeLLa4ncKUVAQs1eWTuxS1WS78yzNBz2y8OuFphJaKiAdfnN6XdIlYfCtW7iipVKsFO29UhKD1Ofz9dlvfa_MgQcjcqgpVnyum37E90BefswaVIwbYlm2Mj5EatT5QPccszN5rQzjOpJXJhYvgcFfGQyllxGwE5fGitA/s6000/DSC00684.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjrsRJoS3uQMpmkHyUk8ukwkKJeLLa4ncKUVAQs1eWTuxS1WS78yzNBz2y8OuFphJaKiAdfnN6XdIlYfCtW7iipVKsFO29UhKD1Ofz9dlvfa_MgQcjcqgpVnyum37E90BefswaVIwbYlm2Mj5EatT5QPccszN5rQzjOpJXJhYvgcFfGQyllxGwE5fGitA/w400-h266/DSC00684.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">予約ですが、レンタル品も安くて充実しています。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjEc7u0zgenZymJGv0UB4c6dQ_oQr-UGQB1E_cAhhJ2sdUVj_o-r2za8OO1r2MSdgzIBF9TTXTLfWldzdQUaloKqNcH1SuPG_CRpC7kZtj4xSITrbb5hnO5EpLOiO13lxuHMArRakF36z8sIncV-AnLsWt3aIRRso0L1FbtJuv8RdL336H50MLMUu8WVA/s6000/DSC00679.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjEc7u0zgenZymJGv0UB4c6dQ_oQr-UGQB1E_cAhhJ2sdUVj_o-r2za8OO1r2MSdgzIBF9TTXTLfWldzdQUaloKqNcH1SuPG_CRpC7kZtj4xSITrbb5hnO5EpLOiO13lxuHMArRakF36z8sIncV-AnLsWt3aIRRso0L1FbtJuv8RdL336H50MLMUu8WVA/w400-h266/DSC00679.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">サニタリー棟</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh167rHmmABuj0hH3RCb0IFuzbUacihoHeD_LIuCs_NYDH2KW73Ort1CwTmNwOsDzGJnvigNTQ7JTA5oq6UcN2cc2gUcRLeUTiuoMXh2sAIxSAaM6HaK5nNyXs0ft7OxQZWLjC_1Jz204LFN3mS9LtbXvyEKEH9WNHFDgu7CQeUma5ROxICTxwcsNqalg/s6000/DSC00682.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh167rHmmABuj0hH3RCb0IFuzbUacihoHeD_LIuCs_NYDH2KW73Ort1CwTmNwOsDzGJnvigNTQ7JTA5oq6UcN2cc2gUcRLeUTiuoMXh2sAIxSAaM6HaK5nNyXs0ft7OxQZWLjC_1Jz204LFN3mS9LtbXvyEKEH9WNHFDgu7CQeUma5ROxICTxwcsNqalg/w400-h266/DSC00682.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">トイレも綺麗。ウォシュレットも完備。うちの娘も連れてくることができる。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiDNkaCRGI0h7eteSK-zkQjTWTlhgCqTFGCja7ywJX1pgOq8mHxuYGgCoCmu0JFAwSmpD4AreMLkYGu768kFK-JnylzniONtHBrRLm0STWylYgnOHWExuogIob_1zODknWrxJsH-KqE7tSz4hnG9nG-X9OsZnIOKR3PPH61rGlxjtS0hNExs1NVfHIuGA/s6000/DSC00680.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiDNkaCRGI0h7eteSK-zkQjTWTlhgCqTFGCja7ywJX1pgOq8mHxuYGgCoCmu0JFAwSmpD4AreMLkYGu768kFK-JnylzniONtHBrRLm0STWylYgnOHWExuogIob_1zODknWrxJsH-KqE7tSz4hnG9nG-X9OsZnIOKR3PPH61rGlxjtS0hNExs1NVfHIuGA/w400-h266/DSC00680.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">炊事場。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhcc0yvSECKk2a3HTjcmbNfLlCCgPbIRKUwaV893R9D5V0Jj0NcxcTfPBF7hpkBoz140brKENVyBaCM5Q2QYPBubRjMYtnOpu52Qjk98XehA4u8U2s_vO_8xK5wIo5GqQWRAMigMJAf6Ett0RiouiGNwFCqNpwckEzwlzPlS7i99pDVxhFxhhbDXjTwtg/s6000/DSC00681.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhcc0yvSECKk2a3HTjcmbNfLlCCgPbIRKUwaV893R9D5V0Jj0NcxcTfPBF7hpkBoz140brKENVyBaCM5Q2QYPBubRjMYtnOpu52Qjk98XehA4u8U2s_vO_8xK5wIo5GqQWRAMigMJAf6Ett0RiouiGNwFCqNpwckEzwlzPlS7i99pDVxhFxhhbDXjTwtg/w400-h266/DSC00681.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">お湯も使えるようです。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgWebcomH1h0GJfeRtSOkFqpElOdS4fSXGRs4DMbxfCGUk3MRsVeHWhdHfV2JD3JEWsKHsb1uxrV48Q4uMH8U25mH2xHoCmOUdEABce9-9d63_9i9kPlovOr6Dc6OUUv-hCFXLEbuqQfbV-2aBX5YktJeVU9lqZmHgOZcZcJL7cXxBCVToxPTUqzeFtNw/s5846/DSC00685.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="3897" data-original-width="5846" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgWebcomH1h0GJfeRtSOkFqpElOdS4fSXGRs4DMbxfCGUk3MRsVeHWhdHfV2JD3JEWsKHsb1uxrV48Q4uMH8U25mH2xHoCmOUdEABce9-9d63_9i9kPlovOr6Dc6OUUv-hCFXLEbuqQfbV-2aBX5YktJeVU9lqZmHgOZcZcJL7cXxBCVToxPTUqzeFtNw/w400-h266/DSC00685.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">ファミリー用サイト。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg62b2mZRXcbYzVqZ7inwBC5xP49tIXaG2OfwNjFxG1s_I570y6duumD24W-68fr5v3iR5F1FUqZG9H-1QIVbC8H_GCM1K25yDLSF8BV4XhsFq0LHr1nYUm_hIsKaZwvtK-Wdv7RpAzB2vodbd9NX-SSZobQWw2AeDrAg8Ux_8q1Ox9Eagk8D-lPDUmfg/s6000/DSC00687.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg62b2mZRXcbYzVqZ7inwBC5xP49tIXaG2OfwNjFxG1s_I570y6duumD24W-68fr5v3iR5F1FUqZG9H-1QIVbC8H_GCM1K25yDLSF8BV4XhsFq0LHr1nYUm_hIsKaZwvtK-Wdv7RpAzB2vodbd9NX-SSZobQWw2AeDrAg8Ux_8q1Ox9Eagk8D-lPDUmfg/w400-h266/DSC00687.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">オートフリーサイトB</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEipWNaDvlcPfMRLLXITVvvBjf9puxEqSj3dezQGLKkoxaKljAtpgI1_ZIjnZoWS0VK5cSbtFP4U7RMwHYftND5lToJ5Qb5GYUfpvkvoV-pU-fVFzzyEXl62ybUSv0kXxi8_KmBAVU6fb2HgC-K1n50SOJfqyXE3JeByjBc_bLCseuzazxFs0PFiWxQgVQ/s6000/DSC00689.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEipWNaDvlcPfMRLLXITVvvBjf9puxEqSj3dezQGLKkoxaKljAtpgI1_ZIjnZoWS0VK5cSbtFP4U7RMwHYftND5lToJ5Qb5GYUfpvkvoV-pU-fVFzzyEXl62ybUSv0kXxi8_KmBAVU6fb2HgC-K1n50SOJfqyXE3JeByjBc_bLCseuzazxFs0PFiWxQgVQ/w400-h266/DSC00689.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">オートフリーサイトA</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgO9LF6YegVbl4EFjKBp_njet7i6QxAiUngZV6OXr4fYHaVDGdARQ8HlscVU9fYfk6C76usbOflvsrEc5Rs5XGj-wRj_W20nApd8cbrT-c3p7W_KwMmM3CU4Ap5MX7VWKHvIagHDNGKNw1Rr3otlOFHMrm4uxhvkupJGGCoJPI1-thEW6JXZn46kJNsFA/s6000/DSC00677.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgO9LF6YegVbl4EFjKBp_njet7i6QxAiUngZV6OXr4fYHaVDGdARQ8HlscVU9fYfk6C76usbOflvsrEc5Rs5XGj-wRj_W20nApd8cbrT-c3p7W_KwMmM3CU4Ap5MX7VWKHvIagHDNGKNw1Rr3otlOFHMrm4uxhvkupJGGCoJPI1-thEW6JXZn46kJNsFA/w400-h266/DSC00677.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">オートフリーサイトA</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhG6tGdSp25Scb2m62tBY1krxKNzGVngtbskbssbZUhscOgT7LRd-ZfpZQDdNSY51iSPXKWIC4UoCWQkmadnPrCRQBZZpuq1mvvnKzDUTn5_0d1cHenAWi2w_wkM7mLeHEgANyVcAN2x14ZBYJAWVZo41awWqCJg4jx6V7r4KP0jqhMFUHLfUeTArGvDg/s6000/DSC00691.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhG6tGdSp25Scb2m62tBY1krxKNzGVngtbskbssbZUhscOgT7LRd-ZfpZQDdNSY51iSPXKWIC4UoCWQkmadnPrCRQBZZpuq1mvvnKzDUTn5_0d1cHenAWi2w_wkM7mLeHEgANyVcAN2x14ZBYJAWVZo41awWqCJg4jx6V7r4KP0jqhMFUHLfUeTArGvDg/w400-h266/DSC00691.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">サイト内を流れる小川。やはり川沿いが人気の場所となることでしょう。</td></tr></tbody></table><br /><table align="center" cellpadding="0" cellspacing="0" class="tr-caption-container" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><tbody><tr><td style="text-align: center;"><a href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgLXzpi1hRDX1XgF8yBK7OlYWnZlJsx6We4yQynZvw_-iEbXBs4T-_aO4BORFvHS6QJG5KdGApkfbLQCRtXOK0Ur-mqh_1H149o8lugffZed1TQL0U8SxdqWFbEDvC6rlN6NsGUQ8EZ8NJ9Y9fDSlD9UKzHcGm8f3P-KNGbmqdqz6iHcMxHuK_yr9larQ/s6000/DSC00700.JPG" imageanchor="1" style="margin-left: auto; margin-right: auto;"><img border="0" data-original-height="4000" data-original-width="6000" height="266" src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgLXzpi1hRDX1XgF8yBK7OlYWnZlJsx6We4yQynZvw_-iEbXBs4T-_aO4BORFvHS6QJG5KdGApkfbLQCRtXOK0Ur-mqh_1H149o8lugffZed1TQL0U8SxdqWFbEDvC6rlN6NsGUQ8EZ8NJ9Y9fDSlD9UKzHcGm8f3P-KNGbmqdqz6iHcMxHuK_yr9larQ/w400-h266/DSC00700.JPG" width="400" /></a></td></tr><tr><td class="tr-caption" style="text-align: center;">今回は雨が強かったので、ワンタッチテントで。雨が止んだ後は風が強くなり、タープは寝る前に撤収。</td></tr></tbody></table><div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"><br /></div><div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"><br /></div><div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"><br /></div><br /><div class="separator" style="clear: both; text-align: center;"><br /></div><p></p>
|
| 2022.05.22 |
十勝帯広 移住2年目✳︎毎日を楽しみたい日記
|
真鍋庭園の年間パスポート購入!
<p>最高気温が20度を超える日が続き、十勝はすでに初夏の気配。</p><p><br></p><p>外に出て風を受けるだけで、その心地よさがたまりません。</p><p><br></p><p>冬の間は家にこもりきりでしたが、これからどんどん活動を始めよう!</p><p>と、<a href="http://www.manabegarden.jp">真鍋庭園</a>の年間パスポートを購入しました!</p><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/15/3chikali3/eb/e9/j/o1080081015121642440.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/15/3chikali3/eb/e9/j/o1080081015121642440.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>昨年も一度訪れたことがあるんですが、家から一番近いガーデンです。</p><p>今回初めて自転車で訪れてみると、思っていた以上にご近所。</p><p>徒歩でも行けるくらい。</p><p>この夏はたくさん訪れて、散歩したり読書したり、自分の庭のように利用しようという目論みです。</p><p>なんて贅沢なんや。</p><p><br></p><p><br></p><p>真鍋庭園、たくさんの花や木が植えられていて、丁寧に手入れがされていて、とても気持ちいいお庭です。</p><p><br></p><p>広大な敷地には、池や滝があったり。</p><p>赤いツツジ?が映える。</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/8f/2c/j/o1080081015121659326.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/8f/2c/j/o1080081015121659326.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>経路を示した手作りの看板がかわいい。</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/99/71/j/o1080081015121659339.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/99/71/j/o1080081015121659339.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>この先には何があるのかな?</p><p>おとぎ話みたいでワクワクする緑の小径。</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/5d/2d/j/o1080081015121659346.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/5d/2d/j/o1080081015121659346.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><div><p>見上げるほどの大木。</p><p>前の日に雨宿りしてたら、トトロがやってきそう‥。</p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/91/cf/j/o1080081015121659352.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/91/cf/j/o1080081015121659352.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>池のそばにぽつんと佇む東家。</p><p>ここで読書したら気持ちよさそう。</p><p>(近寄ったら蜘蛛の巣が張っていたので断念しました‥)</p><div><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/1f/fe/j/o1080081015121659359.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/1f/fe/j/o1080081015121659359.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>モンスターガーデン。</p><p>その名のとおり、垂れ下がった枝がなんだか不気味でモンスターのように見えてきます。</p><div><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/d2/ae/j/o1080081015121659368.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/16/3chikali3/d2/ae/j/o1080081015121659368.jpg" border="0" width="400" height="300" alt=""></a></div><p><br></p><p>こんな庭が近所にあって、簡単に訪れられるなんて最高だ。</p><p><br></p><p>次はぜひ、本を持ってこよう。</p><p>この時期、虫除けスプレーも欠かせませんね。</p><p><br></p><p><br></p></div></div></div>
|
| 2021.08.06 |
ななさんの✿七彩✿
|
*流れ星の☆彡...星置神社さん*
<p style="text-align: center;">北海道は、8/7が</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">七夕様ですよぉ☆彡</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">(*´︶`*)•*¨*•.¸¸☆</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">可愛い流れ星があったのは</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">札幌市にある</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">星置神社さん⛩</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">(*^▽^*)</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/aa/6f/j/o1000075014982873250.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/aa/6f/j/o1000075014982873250.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">中に、カエルさん🐸</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/8d/fa/j/o1000074914982873700.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/8d/fa/j/o1000074914982873700.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">中に、カエルさん🐸</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/c9/cb/j/o1000075014982873861.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/c9/cb/j/o1000075014982873861.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">カエルさんがいっぱい❢</p><p style="text-align: center;">幸せが帰るぅ🐸</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/41/77/j/o1000075014982873887.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/41/77/j/o1000075014982873887.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">綺麗なお着物を着た</p><p style="text-align: center;">女の子が幸せのオーラ.*✿</p><p style="text-align: center;">(*´︶`*)</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/bc/e6/j/o1000075014982875217.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/bc/e6/j/o1000075014982875217.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">お清めを</p><p style="text-align: center;">させていただきますよぉ‧˚₊*̥</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/d8/38/j/o1000075014982875305.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/d8/38/j/o1000075014982875305.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">あっ❢</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7f/17/j/o1000075014982875449.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7f/17/j/o1000075014982875449.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">そうですねぇ…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/39/b9/j/o1000075014982875425.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/39/b9/j/o1000075014982875425.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">流れ星ですよぉ☆彡</p><p style="text-align: center;">ヾ(´︶`*)ノ</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/d9/ac/j/o1000075014982875466.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/d9/ac/j/o1000075014982875466.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">愛されているカエルさん🐸</p><p style="text-align: center;">無事帰るぅ♪</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/72/37/j/o1000075014982875507.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/72/37/j/o1000075014982875507.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">カエルさんが</p><p style="text-align: center;">お水をくれますよぉ~♪</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/eb/83/j/o1000075014982875514.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/eb/83/j/o1000075014982875514.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">鳥さんのさえずり🐤</p><p style="text-align: center;"><iframe allowfullscreen frameborder="0" height="210" scrolling="no" src="https://static.blog-video.jp/?v=5figyUFssSGitPWe2FmncdVC" width="420"></iframe></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">拝殿へ…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/f0/e4/j/o1000075014982875831.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/f0/e4/j/o1000075014982875831.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">狛犬さんも日本を応援❢</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/36/95/j/o1000075014982875838.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="217" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/36/95/j/o1000075014982875838.jpg" width="290"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7f/fe/j/o1000075014982875854.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="218" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7f/fe/j/o1000075014982875854.jpg" width="290"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">お詣りを…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7e/b8/j/o1000075014982875941.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/7e/b8/j/o1000075014982875941.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">こちらにも、カエルさん🐸</p><p style="text-align: center;">見守っていますよぉ♪</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/cd/9a/j/o1000075014982875946.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/cd/9a/j/o1000075014982875946.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">おみくじもカエルさん🐸</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/76/51/j/o0750100014982875989.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="400" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/76/51/j/o0750100014982875989.jpg" width="300"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">なにか、楽器を演奏している…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/96/6c/j/o1000075014982876165.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/96/6c/j/o1000075014982876165.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">出会ったのは…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/52/98/j/o1000075014982873240.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/52/98/j/o1000075014982873240.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">可愛いぃワンちゃん🐶</p><p style="text-align: center;">飛んでるワン♪</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/6b/67/j/o1000075014982876175.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/6b/67/j/o1000075014982876175.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">こちらの神社さんには、</p><p style="text-align: center;">縁結びの御神木が</p><p style="text-align: center;">ありますよぉꎺ⠜</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/22/6a/j/o1000075014982876066.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/22/6a/j/o1000075014982876066.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">あなたが出会った</p><p style="text-align: center;">新しいご縁が</p><p style="text-align: center;">良縁であるように</p><p style="text-align: center;">お祈りしています…。</p><p style="text-align: center;">(*˘︶˘*)</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/10/nanasan81/4a/b6/j/o1000075014982883072.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/10/nanasan81/4a/b6/j/o1000075014982883072.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">星に願いを…</p><p style="text-align: center;">月に祈りを…</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/33/d0/j/o1000075014982876271.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/33/d0/j/o1000075014982876271.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">あなたの願いが</p><p style="text-align: center;">叶うといいですね.。゚:*:✼.。</p><p style="text-align: center;">✿( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )</p><p style="text-align: center;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/fb/fd/j/o1000075014982876249.jpg"><img alt="" height="315" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210806/09/nanasan81/fb/fd/j/o1000075014982876249.jpg" width="420"></a></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">お付き合い下さって</p><p style="text-align: center;">とっても、嬉しいです。</p><p style="text-align: center;">✿(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;">出会って下さって</p><p style="text-align: center;">どうも、ありがとぉ<img alt="ラブラブ" height="16" loading="lazy" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif" width="16"></p><p style="text-align: center;">ご縁に、感謝です…。</p><p style="text-align: center;">✿( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><font color="#ffbb83"><b>~ Lucky Happy Smiley ~</b></font><font color="#ffbb83"><b> </b></font></p><p style="text-align: center;"><font color="#ffbb83"><b>*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* </b></font></p><p style="text-align: center;"><font color="#ffbb83"><b> なな✿</b></font></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><font color="#ffbb83"><b>” 笑顔で、幸運を引き寄せて</b></font></p><p style="text-align: center;"><font color="#ffbb83"><b>幸せになりましょうね♡ ”</b></font></p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><img alt="おすましペガサス" draggable="false" height="24" loading="lazy" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/467.png" width="24"> 。˚✩</p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"> </p><p style="text-align: center;"><iframe allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen frameborder="0" height="300" src="https://www.youtube.com/embed/NshFw-eUj4c" title="YouTube video player" width="400"></iframe></p><p style="text-align: center;"> </p>
|
| 2018.04.14 |
帯広 観光のすすめ
|
帯広駅近くの居酒屋 天武の感想
<p>帯広駅から歩いて5分くらいで近い居酒屋さん<span style="color:#ff0000">ぶらり酒房 天武</span>さんに初めて行ったので、感想を書きたいと思います。</p>
<p>場所は六花亭本店の裏(駐車場側)のすぐ南のビルの1階で、前回行こうと思った時満席で入れなかったので今回再アタックしました(^_^;)</p> <p>土曜でしたがオープン時間ジャストの18時に行ったので、予約しなくても入れました。「2時間でもいいですか?」と言われたので、8時からは予約でいっぱいなんでしょう。</p> <p>まず頼んだのが<span style="color:#ff0000">真だちの天ぷら</span>、、、外はサクっと中はとろフワでとても美味しかったです。</p> <p><img alt="ぶらり酒房 天武 たちの天ぷら" src="https://www.kabu-dog.com/image/tachiten.jpg" width="420" height="315" class="mt-image-none" style="" /></p> <p>続いて<span style="color:#ff0000">ラーメンサラダ</span>です。北海道ではお馴染みですが本州では知らない人が多いので、北海道に初めて来た人には有効です(^―^)</p> <p><img alt="ラーメンサラダ" src="https://www.kabu-dog.com/image/ra-men-salada.jpg" width="420" height="315" class="mt-image-none" style="" /></p> <p>私は無類の<span style="color:#ff0000">たち</span>好きなので、<span style="color:#ff0000">たちポン</span>も頼みました。<br /> 旬の真だちは、臭みが無くてトロッとしてて最高です。てんぷらよりポン酢の方が好きです。</p> <p><img alt="たちポン" src="https://www.kabu-dog.com/image/tachipon.jpg" width="420" height="315" class="mt-image-none" style="" /></p> <p>終盤に頼んだのが、<span style="color:#ff0000">十勝産新鮮牛レバー焼</span>です。まさかミニ七輪と一緒に来るとは思ってなかったのでびっくり。</p> <p><img alt="新鮮牛レバー焼き" src="https://www.kabu-dog.com/image/liver-yaki.jpg" width="315" height="420" class="mt-image-none" style="" /></p> <p>これも臭みが無くて美味しいレバーでした。</p> <p>他にも〆サバとかイカゴロルイベとかあれこれ頼みました。総じて美味しかったです。</p> <p>6時半頃から急に混み始めて、7時過ぎから若者の団体が入って来て猛烈に賑やかになりました。とても繁盛してるお店です。</p> <p>ただ、ちょっと賑やか過ぎたので8時を待たずに出ました。</p> <p>高くないし、普通に美味しいしおすすめ出来る居酒屋さんです。</p> <p>帯広駅近くで飲み屋を探してる方は、<span style="color:#ff0000">ぶらり酒房 天武</span>さんおすすめです。</p> |



















![blog_import_5d5fc10402f97[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/x/e/j/xejf8muqqdyg/202002271922195f1.jpg)
![blog_import_5d5fc2212b769[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/x/e/j/xejf8muqqdyg/2020022719481383f.jpg)
![blog_import_5d5fc122d44a8[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/x/e/j/xejf8muqqdyg/20200227193442186.jpg)
![blog_import_5d5fc1252925c[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/x/e/j/xejf8muqqdyg/2020022719344456d.jpg)
![blog_import_5d5fc1276c9c0[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/x/e/j/xejf8muqqdyg/20200227193444976.jpg)
![blog_import_5d5fc12995f72[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/x/e/j/xejf8muqqdyg/20200227193446bc0.jpg)
![blog_import_5d5fc22b2204c[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/x/e/j/xejf8muqqdyg/20200227194235034.jpg)
![blog_import_5d5fc22d25c9e[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/x/e/j/xejf8muqqdyg/202002271942363f8.jpg)
![blog_import_5d5fc22f93a35[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/x/e/j/xejf8muqqdyg/20200227194238050.jpg)
![blog_import_5d5fc23200bdb[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/x/e/j/xejf8muqqdyg/202002271942393c1.jpg)




![blog_import_5d5fa3ef6554d[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/x/e/j/xejf8muqqdyg/20200227202523ff6.jpg)












































